生活をたのしむ 街みどり・庭みどり

緑の暮らしの専門家がお届けする、一人ひとりの毎日の暮らしをもっと嬉しく、幸せにする、カフェのような心地よいみどりをご紹介

心地良いみどり 「そら」を見上げる効果

2017-05-23 06:00:53 | 心地よいみどりとは
【心地良いみどり 651】

いつもありがとうございます。

「街ナカみどり伝道師」であるryu.gardenです。

「このみどりの空間、いいなぁ」と

ココロが震えた、感動した、安らいだ、
リフレッシュ、気分転換となる、

そんな街ナカのみどり、居心地良い時間から届く
幸福感をお伝えします。

ココロのエネルギーチャージに役立ちますよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5月の月日の流れは早い!
ですね…GWが終わり、いくつかのイベントを
こなすと、もう月末です。


少しココロの余裕がなく
下ばかりを見ていて、空を見上げていないですね。

心地良いそらとみどりをご紹介します。

多摩川のライズ付近のそらです






東急プラザ銀座のそら





新宿御苑のそら





東京ミッドタウンのそら




靖國神社のそら




京都駅ビルのそら



上を見上げると元気、
少しココロに余裕が生まれます

残りの5月も前向きに頑張りましょう!



▪️心地良いみどりの方程式

・そらを見上げると、ココロが和らぎリフレッシュできる

・写真でもその効果があるので、意識的に触れると
元気に過ごすことができる