12月13日にまたまた、行ってきました♪
ドイツ村のイルミネーションヽ(^。^)ノ
何回かお誘いしていたお友達がいるのだけど・・・
私たちのお子様の体調などの都合でなかなか実現できなかったこの企画(;^ω^)
やっと念願のイルミネーションの旅♪
初めて体感したイルミネーションパワーに親子でヤミツキになってしまって
コレを味わってほしくてずっと誘っていたのです^m^
このチャンスを逃すまいとお互い実は緊張していたという~。
それに、この日はとても風が強いし寒かった
琉さんが最も苦手とする風が強くて乾燥している日(~_~;)
普通だったらやめとくかぁ~ってなったかも。
でも、仲よしさんが一緒だと気合の入れ方も違かった・・・
お互い子供たちの管理には責任をもっていざ、行ってきました。

ふたりの防寒ぶりったら、もう完璧!!
ほとんど顔が出てない(^^;)

本当に風が強かった~

この日は仲よしさんにお誕生日にいただいたあったかスウェットを着て行ったので寒いのはお顔だけ。
早速、琉さんの強い味方になりました♪


光のトンネルまでたどり着いたところでササッと簡単に一回りを終えて余韻に浸ることなくとっとと車に戻りました。
ドイツ村までに掛かった片道の時間より短かったかな(^▽^;)
でも、何となくやり遂げた感・・・というか、一緒にイルミネーションを楽しめた時間が充実した感じに思えました。
バタバタのガタガタのぶるぶるだったけど楽しかったね♪
車の中で食べた餃子ドッグもめちゃうま♪
琉さんは食べられなかったけど(^^;)
話は少しずれますが・・・
楽しみながら、この光どこまで届いているのかな・・・って思いました。
ある人からいただいた絵本にかたつむりの足跡が帰りの道しるべになるお話があるのだけど
その事をふと思い出して、高い高い空よりもっとさらに上の世界にはこの光は届いているかなって考えていました。
このきれいな光が届いているといいなって思いました。
さてさて・・・
また一緒に行きた~い\(^o^)/
イルミネーションって何故、寒い時期にやるのかな。
熱いよりマシか~今度は風の強くない日にゆっくりと。
ドイツ村のイルミネーションヽ(^。^)ノ
何回かお誘いしていたお友達がいるのだけど・・・
私たちのお子様の体調などの都合でなかなか実現できなかったこの企画(;^ω^)
やっと念願のイルミネーションの旅♪
初めて体感したイルミネーションパワーに親子でヤミツキになってしまって
コレを味わってほしくてずっと誘っていたのです^m^
このチャンスを逃すまいとお互い実は緊張していたという~。
それに、この日はとても風が強いし寒かった
琉さんが最も苦手とする風が強くて乾燥している日(~_~;)
普通だったらやめとくかぁ~ってなったかも。
でも、仲よしさんが一緒だと気合の入れ方も違かった・・・
お互い子供たちの管理には責任をもっていざ、行ってきました。

ふたりの防寒ぶりったら、もう完璧!!
ほとんど顔が出てない(^^;)

本当に風が強かった~

この日は仲よしさんにお誕生日にいただいたあったかスウェットを着て行ったので寒いのはお顔だけ。
早速、琉さんの強い味方になりました♪


光のトンネルまでたどり着いたところでササッと簡単に一回りを終えて余韻に浸ることなくとっとと車に戻りました。
ドイツ村までに掛かった片道の時間より短かったかな(^▽^;)
でも、何となくやり遂げた感・・・というか、一緒にイルミネーションを楽しめた時間が充実した感じに思えました。
バタバタのガタガタのぶるぶるだったけど楽しかったね♪
車の中で食べた餃子ドッグもめちゃうま♪
琉さんは食べられなかったけど(^^;)
話は少しずれますが・・・
楽しみながら、この光どこまで届いているのかな・・・って思いました。
ある人からいただいた絵本にかたつむりの足跡が帰りの道しるべになるお話があるのだけど
その事をふと思い出して、高い高い空よりもっとさらに上の世界にはこの光は届いているかなって考えていました。
このきれいな光が届いているといいなって思いました。
さてさて・・・
また一緒に行きた~い\(^o^)/
イルミネーションって何故、寒い時期にやるのかな。
熱いよりマシか~今度は風の強くない日にゆっくりと。