琉くると日光ドライブ旅行!
let's go!
1日目 8月10日
お天気がちょっと心配、でも雨さえ降らなきゃ日差しで暑くなくていいか~
と、楽観的な感じで避暑地、日光へバンちゃん泊のドライブメインの旅行!
中禅寺湖を目指し出発!
日光宇都宮道路に入った頃に小雨が(>_< )
ドライブ旅行は琉さんが車に乗ったまま景色と揺れを楽しむため...
特に真夏は暑くてね~
いろは坂のくねくね山道は母さんとカーブが来る度に
o(^▽^)oい~...ろ~...は~...に~...
と体感して楽しかった!
でも、景色は真っ白け...(´;ω;`)
小雨でなければ明智平ロープウェイに寄ろうかと思ったけれどスルーしました(^_^;
ちなみにネットで情報収集したら、抱っこが可能なわんこはロープウェイに一緒に乗れるらしい。車椅子も介助をお願いすればもしかしたら...でも、琉さんは抱っこで乗り降りは厳しいし、医療機器も搭載するので車椅子ワッショイ(座ったまま持ち上げること(笑))はムリかな~
ロープウェイのその先の景色...観たいけど
チェックしていた歌ヶ浜駐車場に到着。
中禅寺湖周辺を散歩しようと思ったけれど雨なので残念!
ここはすぐ目の前が中禅寺湖、車に乗ったままでも中禅寺湖が観られて理想的な駐車場♪
ここでもバンちゃん泊してみたいっ(o´∀`)b
続いて向かうのは日光国立公園戦場ヶ原の三本松茶屋駐車場♪
すでに何台かキャンパーがいておしゃべりしてるっ
でも、思ったより少なかった(*^^*)
一晩ここでお世話になりまーす♪
雨が上がったのでくるみさんのお散歩&おトイレタイム。
駐車場の横には木々と芝生と緑の溢れる公園が!遊歩道は車椅子でも入れる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/d2b1ddb02d9ce98c6a3623fdcd1f12da.jpg)
ちょっと琉さんには肌寒かったみたい(^_^;)
ラブラブ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/16e58872152b908cfea4468bdd344771.jpg)
リラックスタイム。くるみさん、興奮しすぎておつかれ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/d3e6a97834a7d5c7924027cc6ec3760a.jpg)
くるみさんが暑そうだったのでアイスノンあててやったら気持ちよさそう(*^^*)
夜の駐車場は真っ暗。
おトイレは24時間利用出来ますが灯りはセンサーで点灯するので近くまで行くのに懐中電灯があると良いです。
水道がありません。トイレも雨水?で流れます。手洗いには消毒液が設置してあります。
臭いが少しキツイけれど、お手入れはされてあるのでキレイだと思います(*^^*)
夜中に車が入ってきて朝には増えていました。
琉さんは道中、遊び疲れたのか、とっとと寝ちゃいました。
さて、明日はどうしようかなぁ。
2日目 8月11日
山の日♪
実は↑だから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
いろは坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ってことだったりしますが ( *^艸^*)
朝は時々日が差すくらいのお天気。
でも、日差しはジリジリするので日陰はちょうど良い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/3fc62d65b774052fb5f6108d3bfa1621.jpg)
戦場ヶ原三本松茶屋の駐車場はお気に入りになった!
後から向かって左側のお食事おみやげの店、竜胆(りんどう)のお店の方に聞いたら、車椅子もわんこも利用可だって♪
次回は絶対にゆば蕎麦食べるぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/6ec3cd9c158ad7e8871060d1ac33c80c.)
景色を見ながら吸入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/ea3f31db7d28ac2e3c4b2af09fe20fd3.)
琉さんの朝の肺ケアをしてヨーグルト食べて...
出発の準備をして次に行くところは奥日光湯元温泉、湯の湖♪
戦場ヶ原を抜ける開けた長い真っすぐな道は気持ちよかった♪
奥日光湯元温泉周辺は県営の無料駐車場がいくつかあるようです。
湯の湖では釣りをしている方や周辺の遊歩道をお散歩している方がいました。
車椅子だとどこまで行けるか...途中、舗装されていないところもありそう...
行けるところまで行ってみよー(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/47d388f85c5acf27713bad1351028da6.jpg)
橋、発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/21/d6f2e1d1c899bd0f75409d1c6011f97d.jpg)
川のせせらぎに耳を傾けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/f08bdd725a3799cca554e487e184d5d9.jpg)
展望デッキまで行けるって♪
こう言う表示って本当にありがたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/11/6fa4538cb83112783c47aa702a57d892.jpg)
let's go!
展望デッキ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/cbc640bac6c8c659451715dff14a6f37.jpg)
おじさんが釣りしてるね~
くるみさん、魚が逃げちゃうからしーっ!ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/ab0f69edf5526ef32167406612e14d15.jpg)
気温もちょうど良くて、雨上がりの森林の香り...すれ違う人たちと挨拶を交わしながらのお散歩は気持ち良くて楽しいね♪
奥日光、もっとこの周辺を散策してみたい♪車椅子&わんこ付きのW条件で楽しめる場所をネットで探してもなかなか情報が見つからない。
だから直接行ってみるしかないっ
また、行こう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/fa7d0e30286f1945988576791dbf0663.jpg)
帰りに再び三本松茶屋駐車場に寄って、ソフトクリームget!
さぁ、いろは坂を下ってお家に帰ろう~
いろは坂たのしーヾ(≧∇≦)
下りてくると雨...
標高が違うとお天気も違う。
日光宇都宮道路に入り、日光PAでお昼に芋フライとゆばナゲットをget♪
おいしかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/dab43936674106d8ce69a1b2004c79ab.jpg)
障害者用トイレ
一泊バンちゃん泊の
日光ドライブ旅行♪
雨で景色は残念だったけれどとっても
充実した旅になった♪
日光、また行こう!