琉さんのあんなコト。くるこむのこんなコト。

家族の日常のあんな事や愛犬とのこんな事、重度障害のある息子との生活の工夫など。 家族で好きなくるま旅の様子などなど。

群馬県へドライブ旅行♪その1

2014-08-15 12:57:37 | 障害者とくるま旅(車中泊)

8月12日
お仕事で帰ってこない父さんにはちょっと悪いけど・・・
そろそろ、現実逃避しないと。

行きますか!
バンちゃんもお出かけしたいって言ってる♪

父さん無しのドライブ旅行は初めてだからルート選択と運転は計画的にレジャーと休憩はマイペースで。
涼しいところじゃないとダメだから・・・
行き先は
ドライブを楽しみ道の駅、草津運動茶屋公園で一泊。標高が高く夜は過ごしやすそう。
次の日はまたまたドライブを楽しみ、
たんばらラベンダーパークへ。
晴れるとイイな。

12日の午前中にお風呂を済ませお昼ご飯も済ませいざ出発!!



ICにたどり着くまでが混んでて琉さん退屈そう。
常磐道から外環、関越と走り、最初に寄ったのは三芳PA。
2時間以上、座り続けたのでちょっとゴロンとして、トイレを済まし再び出発!



母さん、お昼ご飯抜きだったから、揚げかまアスパラベーコン巻とやらに食らいつきながら走る!
かまぼこがもちもちしてて美味しかった(^-^)
この写真はもちろん、停車中に取りました(笑)

三芳PAの頃から雨がザーザー。
「ひえーっ」と叫ぶ度に琉さんがウケる。
お陰で緊張がほぐれて、車内は盛り上がったぜ~

渋川伊香保ICを降りて2時間位走り、辺りは真っ暗。
道の駅、草津運動茶屋公園の周辺は霧で真っ白。
真っ暗で真っ白!
ちょっと不安になりながらも到着すると意外と車が止まってた。キャンピングカーも多く賑やか。
ひと安心だけど、ホッとする間もなく琉さんのゴロリンタイム。




バンちゃんをお泊まり仕様にして、母さんの夕飯。




今晩は明日の運転のためにゆっくり眠ろう!
夜は扇風機があれば過ごしやすかったけれど夜中になると結構肌寒かった(>_<)

朝になると、この場所が噂通りマナー違反な現状を見てしまった!夜におトイレを使ったときは無かったのに朝にトイレに行くとゴミが・・・
なんてこった(--;)
こんな常識知らずな大人たちは車中泊をするなぁ!道の駅は無料で利用させてもらっているのに、管理している人に申し訳ない。車中泊を楽しむ人の迷惑です!!
と思いながらもラベンダーパークのオープンに合わせ早めに出発。


 



一晩、お世話になりました♪

さぁまた2時間位のドライブよ。
お天気で良かった♪



イレクター椅子の作り方その5、仕上がり

2014-08-08 00:38:04 | 琉さん仕様のグッズたち。

仕上がりはこんな感じ。

枕はしまむらで購入。
胸ベルトはダイソーのトラベルグッズの売り場にあったベルトを使用。

身体にパイプが当たり負担になりそうなところにはホームセンターなどで配管カバーを購入。




最後までお付き合いいただいた方
ありがとうございました!





イレクター椅子の作り方その4、ネット張り

2014-08-07 22:22:28 | 琉さん仕様のグッズたち。
さて、イレクター椅子にネットを張りましょう(^^)/

用意した洗濯ネットを分解して何もついていない生地のします。

   ↓


イメージするために一度椅子にかぶせます。ここから包み込むようにして形にします。

一番上は10㎝くらい折り返します。
サイドもパイプを包み込むようにするため11㎝ほどの余幅が必要です。


補強のための紐を縫い付けていきます。
紐が多ければ多いほど補強され張りを保ちます。
シャワーチェアに使う場合は多いほど乾きが遅くなると思います。


  
今回の紐の配分はこのようにしました。
横に二重になっているところは座面との境目と背面の支えの部分です。
切り込みを入れます。


このような形をめざし次にマジックテープの縫い付けです。


まずは椅子のフレーム内になる場所に縦に二本のマジックテープのオスを縫い付けます。


折り返したネットの一番表面の部分にマジックテープを付けるので下のような手順を参考にして下さい。




マジックテープのオスを付けた後は両方の端にマジックテープのメスを縫い付けます。




サイドのメスのマジックテープは折り返した部分はそのままで縫い付けます。


下の写真は全てのマジックテープを縫い付けました。
座面の部分も同じ要領で包み込むようにしました。角が余るので余計な部分は織り込みました。
背もたれと同様にフレーム内にオス、パイプを巻き込む形でメスを縫い付けます。
写真不足ですみません。

こんな形になりました。