今日はいよいよ卒業式。
次女が通った高校は伝統ある礼儀作法で袴で卒業式に出席します。
今朝は早くに出掛け、袴の着付け、練習したはずなのに、たくりあげが大変で💦💦同じグループのどなたかのおばあちゃんが手伝ってくれました。
30分くらいでなんとか着付け、仲良かった友だちや先生と式まで時間を過ごします。

中学でいじめに遇ったトラウマから集団の中に入るのなかり苦手になり、支援学校に通い、高校は普通の高校を選択し、音楽がしたいという理由だけでこの高校を選んだ。
先生もよくしてくれ、とても支援学校から入ったとは思えないくらい回復でき、先週は卒業旅行✈と友達と東京を楽しんで来たくらいまでに成長しました。
入学したころはとりあえず卒業!が目標だったのに、短大入学まで進路が決まりました。
まだまだ未熟で、『入学の課題をしろ❗』と毎日バトルが続いていますが、これからの2年間で本人のペースで成長してくれることだと思います。
おめでとう🎁🎂🎉
次女が通った高校は伝統ある礼儀作法で袴で卒業式に出席します。
今朝は早くに出掛け、袴の着付け、練習したはずなのに、たくりあげが大変で💦💦同じグループのどなたかのおばあちゃんが手伝ってくれました。
30分くらいでなんとか着付け、仲良かった友だちや先生と式まで時間を過ごします。

中学でいじめに遇ったトラウマから集団の中に入るのなかり苦手になり、支援学校に通い、高校は普通の高校を選択し、音楽がしたいという理由だけでこの高校を選んだ。
先生もよくしてくれ、とても支援学校から入ったとは思えないくらい回復でき、先週は卒業旅行✈と友達と東京を楽しんで来たくらいまでに成長しました。
入学したころはとりあえず卒業!が目標だったのに、短大入学まで進路が決まりました。
まだまだ未熟で、『入学の課題をしろ❗』と毎日バトルが続いていますが、これからの2年間で本人のペースで成長してくれることだと思います。
おめでとう🎁🎂🎉