~・ 蓮 ・~  我が家の三姉妹

娘たちの記録を残したくブログはじめました。

ほっこり

2016年08月29日 | Famiry
本当なら月曜はピアノのレッスンで夜はバタバタ💦💦 なのですが、昨日がおさらい会だったため、今日のレッスンはお休み。
なので、今日はピアノにも向かわず、ピアノとはさよなら👋

見たかったDVDを見たり、好きな番組見たり…
好きな時間をまったり💕と過ごしました。

なんだか、あれやこれや要求し、精神的にも負担がかかってるのではないか?? とも思うこともありました。
それでも何とかこなしていく娘に期待をかけ、更に負担をかけてしまい…

今日のようなまったりした時間を過ごせるとそんなことを反省しつつ… たまにはゆっくりする時間を一緒に過ごしたいな❤ ってね。

あさらい会 本番

2016年08月28日 | お稽古ごと
3日前のリハーサルを後に、毎日本気で練習したのですが… 本番は本良発揮できず…
少しつまずいてしまいました。

ピアノはまだまだですが、いくら厳しくても本人は頑張ろうとするので様子見ながら続けていかせたいと思います‼

休憩時間にローソンドーナツの配布があり、お友達と頂いて、ちょっと息抜きできました!

次の曲からはメトロノーム使って、リズムとりながら弾く練習させたいと思っています🎵

夏祭り

2016年08月28日 | 保育園のこと
年長さんともなるといろんな地元のイベントに出ることが多く、今日は夏祭りのステージイベントに出演でした。

運動会でも披露するマーチングの演奏と体操ダンス💃






周りの子に負けず、元気いっぱいに踊って 演奏して🎵

ステージが終ると、おませっ子は 彼氏💖と言ってる仲良しの男の子と焼き鳥デートする💕って言ってたのに、それもすっかり忘れて仲良しの女の子友だちと行動💦💦

ステージ見たり、出店見て回ったり、楽しい時間を過ごしました。

最後は イベントを飾る花火🎆



お隣に保育園のお友達がいたので、娘はそちらの家族に入り込み😲 花火を見ていました✨

今日はバレエのレッスンをお休みしましたが、久しぶりに息抜きしたんでは??

ピアノ おさらい会

2016年08月25日 | 三女の育児
ピアノをならい始めて2回目の発表会。
夏の発表会は『おさらい会』と言っています。

年長さんとはいえ、2回目ともなると先生の目は厳しく、昨日のリハーサルでダメだし😭 注意⚠ ばかりでした。

ピアノの前に行くまでにチョコチョコと小走りして“やり直し!”
みんなの曲を聞いてる態度も叱られ…😰
片や…
数か月前に始めた同級生の男の子は毎日レッスンをしていることがよくわかるとか、始めてにしてはよく頑張っているとか褒められてばかり。

なんか… ショック😨でした。
わたしが帰りが早くて毎日ついて練習させれたら…って。

けど、彼女の性格からいくらわたしがいても嫌なもんはイヤだし、やる気になればやるし。
その同級生の男の子とはタイプが全く違う。お母さんといい関係が築かれてこそのお母さんが言うことを忠実に守る子。なんか羨ましかった。

本番まであと2日しかありませんが、何とかやりきって行かなければ💪