~・ 蓮 ・~  我が家の三姉妹

娘たちの記録を残したくブログはじめました。

子ども見守り隊??

2012年02月23日 | お小言

ここ数年各地域で小学校の登下校時に大人がいっしょに歩いてる姿をよく見ます。

今日も次女の迎え時に小学校から集団下校している姿が。その子どもの中に大人の姿も。

これが俗に言う 『子ども見守り隊』  だけど、見守るどころか自分の健康のために歩いてるようなじじいとばばあ・・・

わたしの車が子どもの横を通ったときのことです。その大人の目をぬすんで、低学年の女の子がわたしの車に小石を投げてきました。

 きっとその子たちは、”車に当るか、当らないか” を遊びごとでやってしまったんでしょうけれど、その石が跳ね返ってきたら大怪我ですし、たまたま石が小さくそんなことにならなかったからよかったものの。

 いっしょに歩いてた大人は何してんだ 

 

 お前ら 『子ども見守り隊』 じゃなくて 『じじばば歩き隊』 じゃ~


病院めぐり

2012年02月22日 | 通院

今週はどうやら病院めいぐりをしてしまってる・・・ そんな雰囲気です。

花粉が飛び始めたこの時期・・・ 鼻炎は出る目はかゆくなる・・で。

週明けから鼻がつまるし鼻水出るしでしんどくなってきたので、火曜日はかかりつけのみやざき耳鼻咽喉科へ。

 

そして水曜日は皮膚科へ。

 三女のお尻にブツブツができたりからだにできたりで、何度か受診した際の薬が切れたので。

 ここ長府えきまえ皮膚科はいつ来ても患者さんが多いです。

 

その後、眼科へ。

 ドライアイと受診されて目薬をもらっていたけれど、この最近薬が切れたのと同時に目のかゆみがひどくなってきたので、こん眼科へ。

 ここへは長女のコンタクトも注文していたので、それも取りに。

  

 そして、次女を学校に迎えに行ったついでに内科へ連れて行こうとおもって、寄ると休診  ざんね~ん。

 

 明日金曜日は糖尿病の受診の日だ・・・ (やだやだ)

 

  そんなこんな気づいたら今年の我が家の医療費はすでに6万円。

 まだ2月と言うのに・・・ 月に3万もの医療費がかかる計算 

 

 


あんたも一緒じゃん!!

2012年02月20日 | お小言

今に始まったことではないですが、姑の言動っちゅうもんは・・・   ま、お互いさまなんでしょうが・・・

今日もなんでもないわたしのしたことが、姑に怒りをもたらすことに・・・ 

 次女をJRの駅まで迎えに行く16時前のころです。

 だんなから電話が入り、『氷を4枚取りに行って欲しい。』 と連絡が入りました。

 そのときに、いつも軽トラックに積んでいるカバーを駐車場に置いているのでそれを積んで行くように聞いてそれだけを積んで軽トラを走らせて製氷所へ 

その作業と次女の迎えを終えて帰宅し、姑に氷を取りに行ったことを話すと・・・  

 わたしも荷台に氷を乗せるときに ”あれ?” と感じたのですが、荷台にシートをひかずに氷を置くと氷に砂が付くので魚の下にひけない・・・  言えば、商売にならないから わたしの行動は詰めが甘かったわけです。

 姑は、氷を取りに行くことを自分に言って欲しかったようで・・・ わたしには当れず、さっさと港へ出て行きました。

わたしもうっかりだったけど、姑は三女と畑に行ってるのにいちいち電話しとられんと思ったし・・・

そもそも携帯を持ってたかどうかもわからんし・・・ (姑は、だいたいふら~っと出るときは携帯持たないので。)

 漁から帰った組が戻ると案の定 姑の機嫌が超わるい

 次女が 『ばあちゃ~ん。』 と呼んでるのに、 返事もしない。 もう一度 『ばあちゃ~ん、今日一緒に寝てもいい?』 と聞くと

 『あ~』 ってめんどくさそうな返事。 わたしは、機嫌を察して次女に 『今日は二階で一緒に寝るかん?』 と聞き、二階で寝せることに。

後からだんなに聞くと、やはりそのシートのことで、姑がだんなに何か文句を言ったようだ。

本当はわたしに言いたかったであろうことを息子に言ったもんだから、だんなは 『うるさい もうわかった』 と言ったらしい。

わたしには 『もう仕方ない。 氷が汚れると魚の下にひかれんからね。』 と・・・。

 この親子喧嘩、わたしが長女とするのとあんま変わらんじゃね~か  わたしが長女と喧嘩したときは、まるでわたしが悪人のように言ったりするけど、自分だって一緒やんか~ 腹を立てて息子に当って言い返されてんじゃ~、たいしたことないや。

まるで自分は正しいことをして正しい考えの人かのように言うけど、たいしたことないっちゅうことや   (はっはっはっ)

 

 そうそう

 最近三女にもえらく叱るけれど、わたしが叱ってるときには横で鼻で笑ってる感じだけど、実際自分だって同じようにしとるやん    だから姑にはあまり頼みたくないんだよね~。   


クッキング

2012年02月18日 | 三女の育児

先週は子育て支援センターでの行事も目白押しだったので楽しみにしてたのですが、週の初めに発熱。幸いインフルエンザではなかったようで、発熱から丸一日もすると熱も下がりいつものパワー全快の三女に戻ってました。

なので、週末金曜日にあったクッキングにはなんとか参加することができました。

  メニューは 『たまごはんおやき、餃子のピザ、カレースープ』

 野菜などの材料を持ち寄り、他は支援センターの先生が準備してくれてました。

 我が家からはばあちゃんが畑で作ってるにんじんとねぎ、それからあちこちからいただいたりんごを食後のデザートに提供しました。

そうやって他のママたちも食後のデザートにとフルーツ寒天を作って持ってきてくれ好評でした。  

        

 クッキングはもちろん子供を遊ばせながらできる人が作る感じなので、わたしもずっとクッキングの方についてはいられませんでした。

三女にも一著前にエプロンと三角巾なる帽子をかぶせたのですが、1歳8ヶ月の娘にはとてもとてもお手伝いできることなど・・・

 

  さてさてできばえは・・・

 弁当箱を持参だったので、各自マイ弁当に盛り付けました。

         

          

 すみの方にある和え物は花っこリー。 去年支援センターが属する保育園で植えられたものだそうです。

そうちょうどこの日に前にここ子育て支援センターのスタッフをされてた方が大阪から帰省されてて、サプライズかのようにクッキングへ参加されました。

すっごく懐かしくて・・・ 娘も隣の席ですわって食べて 『おいし~ね~』 と先生と連発してました。

           

 

 わがやから持参したりんごも・・・  

  

  そして三女が何杯もおかわりしたのがこのカレースープ。 具がまた変わってて、大根とにんじんをピーラーで薄くきったものを入れたので火がよく通ってやわらかくなっててとても食べやすかったです。

 これらメニューは、保育園の調理員さんの提案だったそうです。

  たくさんのランチをありがとうございました。

  

 そして・・・   とってもエコな取り組みを

   切ったりんごの皮は、園庭の飼育小屋で飼われてるうさぎへ。

     その様子を先生が見せに連れて行ってくれました。

  寒かったけれどとても喜んでました。 

    


三女のおもろ語録

2012年02月16日 | 三女の育児

ここ2~3ヶ月でよくおしゃべりをするようになった三女。

最近は会話もできるくらいおしゃべりをし始めました。

だけど、かたことでおもしろ~い言葉がいっぱい。

ざっと挙げると・・・

  ものやどこかを開けて欲しいとき・・・  ⇒  『あくう~、あくう~』 と訴えてきます。

  ものごとをやめてほしいときややめたいとき・・・  ⇒  『おっしまい』

  よく突然思い出したように・・・  ⇒ 『〇〇ちゃんどこ行ったあ~?』 と家族のことを聞きます。

そう家族の呼び方は、一番初めに覚えたのは、『じいちゃん、ばあちゃん』 次が『ママ』 でも今は・・・ 『かあしゃん』 『とおしゃん』

お姉ちゃんたちのことは名前で呼びます。でもいまいち覚えていない様子。

 あとは・・・ 

   ”何歳ですか?” と聞くと  『いっしゃ~い』(1才)と答えます。

時のあいさつはよくできてて、『おはよ~。』 ははっきり言えます。

 おもしろいのは・・・

   『おんみ~』(おやすみ~)  ひとりひとりに言ってタッチを交わします。

  あと、さよならのときも・・・  『ばいば~い』 と元気に叫ぶように言って、いとりひとりにタッチしたがります。

保育園の一時保育のときもそうだったようですがオウム返しすることが多いです。

特に大人が 『痛い』 って言うと 『痛い~』 と聞き返します。

 

  上の二人のときは、2歳になって急にしゃべり始めた気がしますが、この子は相当早いぞ