次女が前から 『スマーフ』 が見に行きたい。と言っており、その映画がどこで上映されてるのかこの連休前にネットでしらべ、小倉のコロナワールド(http://www.korona.co.jp/WorldTop/kok/index.asp)のシネマで上映されてることがわかり、せっかくの連休、行くことに
お昼をこれまた次女の要望により北九州リバーウォーク (http://www.riverwalk.co.jp/index.php)内のオムライスレストラン ”ポムの樹”(http://www.pomunoki.com/)でいただき、それからコロナワールドへ移動
映画『スマーフ』の上映時刻を確認して、チケットを購入。
3D映画なので、3Dめがねも購入。 三女は同席で無料で入場することに。
三女がお行儀よく見てくれるか・・・ それが心配でいざ映画劇場へ
コロナワールドには1階に1円パチンコがあるので、お父さんはそこで待機。というより時間つぶし。
次女とわたしと三女で鑑賞。
そういえば・・・ ここ何年って映画を見るのはいつも次女と二人。
『千と千尋の神隠し』もそう。 長女が”こわい”とか言って・・・
『忠犬ハチ公』もそう。長女が北九州芸術劇場の会議室でタップの講座を受講している間の待ち時間に・・・
そして、今回の『スマーフ』も。長女は友達と遊んでて、別行動・・・
青い妖精 スマーフは、その世界での物語かと思いきや、悪い魔法使いに追われて逃げる方向を間違ってのアクシデントによる別の世界で過ごすスマーフの物語。 意外な展開で。
次女の目的は、吹き替えの声がHey!Sey!Jump! の山田くんと知念くんだから行きたいというだけだったのですが、意外と楽しくて
できたら、N.Yにスマーフするのでなく、東京にスマーフしてHey!Sey!Jump!が出演したら次女はそうりゃ~大喜びだったでしょうけど、その次女も楽しかったと満足して劇場を後にしました。
皆さんも是非鑑賞してみてください