![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/3878d346b51263c7d14256cb2dbe7b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/1e70d1fff5598fca72afe4665ddaf24f.jpg)
松平郷園地の木陰に居れば乾いた風がとっても気持ち良い一日だった。
直売所には野菜が少しづつ増えて来た。旬の新玉ねぎ、エンドウ類、それにソラマメなど。
今日一番目を引いたのは破竹。灰汁がなく美味しい。なんと4本入って200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/2f24e832c195208fca7766f780dccbeb.jpg)
少し前、きれいな花を頂いた。次々と萎れていき最後にガーベラが残ったので一輪挿しに差し替えておいた。ついに枯れてはきたものの花びらの色がいい色を残していた。しばらくそのままにしておいたらたんぽぽの綿毛のようなものが出来ていた。きれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
松平郷天下茶会
平成28年5月29日(日) 午前10時~午後3時 雨天決行 場所 高月院
料金 前売券 400円 当日券 500円
主催 松平郷ふるさとづくり委員会 電話 0564-58-1629
椅子も用意してます 普段着でどうぞ