ウイルス感染で偽ログイン画面に誘導…日本に集中 ネットバンキング不正送金(Yahooニュース)
これ、相当怖いですね・・・。
なぜ日本が集中攻撃の的になってしまうんだろうか・・・
「これはセキュリティ対策をしっかりしておかなくちゃいけない」
と改めて感じさせられてしまうのだが、これからWinXPのサポート
が終了することも同時に頭に入れておかなければいけませんね。
警察庁によると、ネットバンキングをめぐる不正送金事件の1~7月の被害件数は
398件(被害総額計約3億6千万円)に上り、過去最悪になっている。
送金先の大半は中国人名義だったという。(Yahooニュースより)
被害総額が宝くじ級・・・
気をつけましょ~ね(^_^.)
☆司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
Facebookページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ