なんとなく読み始め、アッという間に読破。
大きな山だけでなく、身近な里山でも起こる遭難事故。
この本はドキュメント、実際に起きた事故をまとめ書き上げています。
キッカケは単純で起きた後の”考え”・”行動”
冷静さ、判断、あきらめない姿勢、読むとその場の雰囲気が
想像できてしまうほどの表現。
実際に起きた事ということもあり、ホラー映画を見るよりも
よっぽど怖かったです。
単独行が多く、自分だったら「どうするか」とか、常に山行に持っていっている
装備で生き延びられるか?
改めて見つめ直すことが必要と思ったところもありました。
置き換えて、日常生活においても”ある程度の緊張感を持って
生活・仕事をしないといけないな”と思いました。
当たり前の生活が当たり前ではないということ。
多少ピリッとすることも大事かも(^^♪
良かったら読んでみてくださいね。
☆司法書士専用 請求書・領収書・領収書(控)・見積書作成・管理ソフト【しし会計V4】
☆コンビニ証明書原本性確認に最適 偽造防止検出画像確認用赤外線カメラ
情報提供&blog、随時更新!(^^)!
もしよかったら、見てくださいね。
Facebookページ:ベルコンピュータシステム
登記・供託オンライン申請システムについての
情報メール希望の方は:コチラ