Sing Listen Travel 〜歌って、聴いて、旅をして〜

合唱や旅行、オペラ・コンサートの感想等を書いています。

ドイツレクイエムの3回目

2018-10-02 22:05:36 | 横浜紫友会

今夜は戸塚でドイツレクイエムの3回目。
戸塚区役所庁舎内になかなか良い練習室やリハーサル室があって、ぼくが横浜紫友会に入ってから使うのは3回ともこのリハーサル室。恵まれているなあと思ったら、10月は東神奈川のかなっくホールの日もあり、やはりご苦労もあるようです。
スタートは桜美林と同じ6時45分。いつも通りの発声とカノンをやって、先ずは、前回歌詞をつけた64小節までを全体で。
じっくり2日かけたのに最初はうまくいかず、何度か修正してなんとかOK。うーん.....。
それから65小節から96小節まで、音取りやって、歌詞つけて、2声づつ合わせて、4声でやって、ってな具合で9時になりました。3回目で勝手がわかってきたので、今日はあんまり疲労感はなく。
すぐ止められるけど、皆さん慣れてるからか、そんなピリピリした感じはないんですなぁ。合唱を再開して5年の間に、いろんなところで歌いましたが、ここ、ぼくにはわりと新鮮。
でもまだ始まったばかりですから、ひと通り音取り歌詞づけが終わってから、どんな練習になるのかみてみないと。それは、また楽しみでもあります。

さてこの横浜紫友会ですが、団員はそんなにシルバー化してないようです。特に女声陣は。それも嬉しい、なんて、自分のことはさておいて思ったり・・・笑笑笑。











コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。