![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/71/52e2b0f8f48cf5ae86767c27abda0dc8.jpg)
今日は二期会のコンサート「タイトルロールな歌姫たち」でサントリー・ブルーローズ。
バレンシア在住の加藤さんは初でしたが、ほかの四方はオペラも拝見してるので、実力者ってわかってましたが。
ブルーローズの3列で観ると違うわ。
声の美しさ、すごい技術と声量、豊かな表情や仕草がバッチし見えて、この実力者の方々の“真の実力”を再確認、再認識したって感じ。
そしてナビゲーター役の黒田さんが実に素晴らしくて。5人のディーヴァの実像やエピソードを引き出してくださった。
加藤さんのバレンシア暮らしは快適だけど生姜がもっとほしいって話。
田崎さんが入念にたっぷり発声の準備をするってこと。
中島さんは山手線に乗ったら、肺いっぱい吸い込んで次の駅に着くまでの2、3分でゆっくり吐き出す訓練する。
森谷さんは生まれ変わったらバリトンが、特にドンジョバンニがやりたい。そういうひと。
池田さんは本番の日はゆっくり入浴して臨むという驚きのルーティーン。
などなど。
その黒田さんも加わってのアンコールのレハールにはグッときました。
自分たちも頑張ってコロナに負けないから、みなさんも頑張って、ってメッセージが伝わってきたのです。
素敵な、楽しい、素晴らしいコンサートでした。ありがとう。
番外編
実は今日は3連ちゃん。9時からテニスをしたので昼メシも食えずにサントリーホールに向かい。終演後は川崎で夏祭クラシック合唱の練習。検温、消毒、マスク着用、離れて坐り、換気休憩たっぷりとって。
これなら大丈夫でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1c/ae00c9cc7146d36b52d5a66cd7a99db2.jpg?1622318776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/770f86805feac87c12ceefd39b4597fe.jpg?1622318776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/53906eea1bc312fbafba48f79fb1ed48.jpg?1622318776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/1ecc4cf3622b6c7dad6ad5037fb084f0.jpg?1622318776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/69a4bc25d77900df46d791c204a57987.jpg?1622318778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/8bb1f757fb9329cb0811fc0a8d9853ad.jpg?1622318778)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/4c5b6043bfa039a1ed7151406f51c981.jpg?1622318779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6d/bc64e0957850c7a406bcaa3f884e04ca.jpg?1622318779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/98e555efe2640381f6df2b6c3f745236.jpg?1622318781)