
●今日の農作業は以下のとおり。
・水道管の凍結防止対策
・鶏糞追肥、土寄せ(ブロッコリー類)
・未発芽部に追加播種、中耕、石灰水の散布(15法蓮草)
・保存のため葉を切り落とす(14大根)
・不織布掛け(春大根)
・収穫後の根元に堆肥(1〜5ワケギ)
・収穫(1ルッコラ、1~5キャベツ、葉レタス、ネギ、ワケギ、6セロリ→片付け、14大根、3&15春菊、16茎ブロッコリー、20西側の小松菜→片付け)
●野菜の日陰は霜が降りていて、水槽には氷も張っていた。
昨夜は今季最大の低気圧で嵐だったらしい。
昨日のうちに水道管の凍結防止対策をやっておいて良かった。
●空気層のある梱包資材を蛇口に巻き、ビニールホースは蛇口から外しておく。
こうすれば破裂は免れる。
山下グループにも連絡をしておかなきゃと思って忘れていたが、山下農園が終わってこちらに来られたので説明が出来てよかった。




・水道管の凍結防止対策
・鶏糞追肥、土寄せ(ブロッコリー類)
・未発芽部に追加播種、中耕、石灰水の散布(15法蓮草)
・保存のため葉を切り落とす(14大根)
・不織布掛け(春大根)
・収穫後の根元に堆肥(1〜5ワケギ)
・収穫(1ルッコラ、1~5キャベツ、葉レタス、ネギ、ワケギ、6セロリ→片付け、14大根、3&15春菊、16茎ブロッコリー、20西側の小松菜→片付け)
●野菜の日陰は霜が降りていて、水槽には氷も張っていた。
昨夜は今季最大の低気圧で嵐だったらしい。
昨日のうちに水道管の凍結防止対策をやっておいて良かった。
●空気層のある梱包資材を蛇口に巻き、ビニールホースは蛇口から外しておく。
こうすれば破裂は免れる。
山下グループにも連絡をしておかなきゃと思って忘れていたが、山下農園が終わってこちらに来られたので説明が出来てよかった。




