お知らせしていた正食協会主催の講演会に行ってまいりました。
講演タイトルは、
こどもとおとなの正しい食育
~食の伝統をとりもどすために~
講演された先生は、
福岡の「ふたば幼稚園」で伝統和食の食育を実践されている
小崎孝子園長 「命育む食事とは」
そして、
「食品の裏側」がベストセラーとなった、
安部司氏 「安心な食品の選び方」
期待以上で衝撃と言いましょうか…
百聞は一見に如(し)かず
何回も人から聞くよりも、自分の目で実際に見るほうが確実であるということを
実感しました
職場の後輩ちゃんと一緒に行ったのですが、
自分自身の食生活を反省すると共に、
自分たちの仕事についても、深く考えさせられる内容だったと話してくれました
まず、小崎先生のお話ですが
真の食育とは…知育、徳育、体育
子供たちにとって、どれだけ食が大切か
伝統的な和食の大切さ、素晴らしさを感じさせられました。
お行儀よく座って食事ができること、人の話が聞けること、
これは、食事が作る という先生の経験に基づいたお話
日々の食生活が身体と健康を作ること
人間の教育は食から、だということ
頭、勉強だけでは人間にならない
子供は食べて眠ることが大切
体験が人を作る 危険な経験も人を作る大切な体験であること
少し前は当たり前だったことが、今はどうしてこんなになってしまったのか…
改めて食の大切さを真剣に考える時間を持つことができました。
続いて、安部先生のお話
食品添加物のお粉でいろんな味ができていくのを見ていると
気分が悪くなりそうでした
スーパーに行けば普通に並んでいるものばかりです。
ジュース、スナック菓子、ラーメン、インスタント食品…
本当に、今、子育てしているお母さん、ひとりでも多くに見ていただきたい
そう思わずにはいられません
妹も来させればよかった、と反省しました。
買い物する時に、ちょっと裏を見ることを習慣にしてみませんか
どうしてこんなに安いのかな~って思ってみませんか
食べるものがあふれ過ぎている今、
家族や自分自身の健康を守るには、すべての力が必要です
身体を動かす、頭を動かす、家族を動かす
安い簡単便利美しい味が濃い
には注意してください
ということを知ると、今の私の仕事は…
本当に辛いです
自分にできることから始めなさいと
大きな力で押されているように感じます。。。
講演タイトルは、
こどもとおとなの正しい食育
~食の伝統をとりもどすために~
講演された先生は、
福岡の「ふたば幼稚園」で伝統和食の食育を実践されている
小崎孝子園長 「命育む食事とは」
そして、
「食品の裏側」がベストセラーとなった、
安部司氏 「安心な食品の選び方」
期待以上で衝撃と言いましょうか…
百聞は一見に如(し)かず
何回も人から聞くよりも、自分の目で実際に見るほうが確実であるということを
実感しました
職場の後輩ちゃんと一緒に行ったのですが、
自分自身の食生活を反省すると共に、
自分たちの仕事についても、深く考えさせられる内容だったと話してくれました
まず、小崎先生のお話ですが
真の食育とは…知育、徳育、体育
子供たちにとって、どれだけ食が大切か
伝統的な和食の大切さ、素晴らしさを感じさせられました。
お行儀よく座って食事ができること、人の話が聞けること、
これは、食事が作る という先生の経験に基づいたお話
日々の食生活が身体と健康を作ること
人間の教育は食から、だということ
頭、勉強だけでは人間にならない
子供は食べて眠ることが大切
体験が人を作る 危険な経験も人を作る大切な体験であること
少し前は当たり前だったことが、今はどうしてこんなになってしまったのか…
改めて食の大切さを真剣に考える時間を持つことができました。
続いて、安部先生のお話
食品添加物のお粉でいろんな味ができていくのを見ていると
気分が悪くなりそうでした
スーパーに行けば普通に並んでいるものばかりです。
ジュース、スナック菓子、ラーメン、インスタント食品…
本当に、今、子育てしているお母さん、ひとりでも多くに見ていただきたい
そう思わずにはいられません
妹も来させればよかった、と反省しました。
買い物する時に、ちょっと裏を見ることを習慣にしてみませんか
どうしてこんなに安いのかな~って思ってみませんか
食べるものがあふれ過ぎている今、
家族や自分自身の健康を守るには、すべての力が必要です
身体を動かす、頭を動かす、家族を動かす
安い簡単便利美しい味が濃い
には注意してください
ということを知ると、今の私の仕事は…
本当に辛いです
自分にできることから始めなさいと
大きな力で押されているように感じます。。。