クレイレッスン3回目が急遽決まり、フラレッスン前の朝早くからコネコネ楽しんできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、念願のレイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1か月以上レッスンがあいてしまう私のために、一気に三種類のレイを教えていただきました。
プルメリアはやっぱり難しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
シンプルなぶん、花びらに指紋が残ったり、花びらが薄すぎて花弁部分がきれい立ち上がらなかったり…。
コネコネいじりすぎて、粘土が乾いてしまったり…。
悪戦苦闘しているプルメリアは35個作らなくちゃならいんです。
続いてはイリマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
本物っぽくするために、ちょっとずつ色を違えた3色で花びらをつくります。
こちらは何とか形になりましたが、でも、でも、全部で550個作るんです~
気が遠くなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/fbaad0fc0111c472ff49035dede12272.jpg)
親指の爪くらいのイリマの花びらです。
これでまだ60枚…。
先は長いぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
最後は、プアケニケニ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
小さな花なのですが、作る手順はプルメリアと一緒で、花びらをつくって、形を整えてとなかなか大変です。
こちらも3色で合計45個作るとのこと。
あ~ん、レイは素敵だけど、コツコツ同じものを作らなければならないのは、根気がいる作業ですね。
時間を見つけては、がんばるつもりです。
早く自分で作ったレイをつけて踊りたいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回は、念願のレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
1か月以上レッスンがあいてしまう私のために、一気に三種類のレイを教えていただきました。
プルメリアはやっぱり難しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
シンプルなぶん、花びらに指紋が残ったり、花びらが薄すぎて花弁部分がきれい立ち上がらなかったり…。
コネコネいじりすぎて、粘土が乾いてしまったり…。
悪戦苦闘しているプルメリアは35個作らなくちゃならいんです。
続いてはイリマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
本物っぽくするために、ちょっとずつ色を違えた3色で花びらをつくります。
こちらは何とか形になりましたが、でも、でも、全部で550個作るんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/42/fbaad0fc0111c472ff49035dede12272.jpg)
親指の爪くらいのイリマの花びらです。
これでまだ60枚…。
先は長いぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
最後は、プアケニケニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
小さな花なのですが、作る手順はプルメリアと一緒で、花びらをつくって、形を整えてとなかなか大変です。
こちらも3色で合計45個作るとのこと。
あ~ん、レイは素敵だけど、コツコツ同じものを作らなければならないのは、根気がいる作業ですね。
時間を見つけては、がんばるつもりです。
早く自分で作ったレイをつけて踊りたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)