あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

しっかり編めました!ダブルスクエア

2007-08-31 21:47:55 | リボンレイ
私は手で編むタイプのリボンレイが大好き!
スクエアノット、スパイラル、サークルウェーブetc…。
もくもくと編んでいくのは、ストレス発散にもなります。

さて、今回は、新しい編み方が知りたくなって、ネットオークションで、「ダブルスクエア」を落札してみました。
要するにスパイラルの変則版だったので、新しい編み方ではなかったのですが、4色使えるという点では、色選びが楽しくなりそうな一品。

しかもスクエアノットやスパイラルの倍数で編んでいるので、硬くしっかりした編み心地で、ストラップにはもってこいかも。

別な色で何個か編んでみようと思います。

あ~新しい編み方なにかないかな~。


これで酷暑を乗り切りました!うまいぞ冷麺

2007-08-28 20:56:02 | うまいもん
私の行きつけのキムチ屋さん「粉家」さん。
夏の定番メニュー冷麺を買おうとしたら、「騙されたと思って、水キムチとカクテキで食べてみて。おいしいよ」というお薦めが!
正直わたしは、水キムチあまり好きではなかったのですが、食わず嫌いでは自称グルメ王(?)の名がすたる。
なんて大げさでなく、「粉家」さんの水キムチは具だくさんでおいしそうだったので、即購入し、お薦めレシピの通り冷麺作って見ました。
家にあったキュウリをトッピングしたら

チャーシューとかないのにボリューム大です。

つるん…ごくん…  う・うま~い

ピリ辛すっきり…とにかくうまい!

今年の夏は特に暑かったけれど、この冷麺に救われた感じです。
麺は1分ちょっとでOKだし、疲れて帰ってきて、すぐに出来上がっっちゃうのもうれしい。


職場の上司に勧めたら、「焼き肉屋の冷麺よりもうまい」とこちらも惚れ込んでしまった様子。

夏はそろそろ終わりだけれど、冷麺ブームはまだまだ続きそうです。



県庁18階で地元食材のランチが食べられます

2007-08-27 21:15:31 | うまいもん
午後からの会議に出席するために仙台へ。
ランチを県庁18階の「ごっつお18番」http://www.chikyomiyagi.jp/gozo18/でいただきました。

ここでは「地産地消」とでも言うのかな、地元宮城県内の食材を使ってのヘルシーなランチがあります。

8/20~8/31は色麻町です。



「葉月」御前

色麻町えごま豚の角煮、登米産じゃが芋とナスを添えて
登米産ピーマンのクルミ味噌詰め揚げ
登米産じゃが芋の梅肉和え
登米産キャベツといんげんのゴマがけ
御飯(おかわり自由だよ)
登米産キュウリの漬物
登米産ナスと大葉の味噌汁
登米産ブルーベリーのムース

これで1000円はなかなかのコストパフォーマンスです。
お味もなかなかグーでした!

県庁1階にはドトールが入ったし、財政難の宮城県にはこれからも工夫してもがんばってもらいたいものです。



フラと桃 

2007-08-23 23:18:31 | Hula
先週末は福島競馬場でのイベントでフラを踊ってきました!
アラカイの星先生が福島で教えていらっしゃる教室のお手伝いです。
昨年はあまりの暑さにグロッキー状態になってしまったので、今年はぬかりなく準備していきましたよ!
久しぶりにTDLで昔買ったミニ扇風機も大活躍です。
星先生から差し入れていただいたシーブリーズ付きの冷凍タオルが一番うれしかったな

普段と違うメンバーで踊るのも刺激的で楽しかったし、なにより福島のお客様はいい
皆さん真剣に見てくださっています。
にも関わらず、小さなミス(と私は思っているのですが、フラシスターのSさんは私のあわてぶりに笑いが止まらなかったと言っています)をしてしまった私…。
反省です…。

熱い(気温も暑い)舞台を終えて、福島名産の桃を買って帰ろうかと話していると福島の大先輩フラシスターのHさんが、なんとご自宅で作っている桃を送ってくださると言うではありませんか!
お言葉に甘えてお願いしちゃいました。

そして届きましたよ!

うわ~みごとな桃ちゃんです。
甘さもばっちりで、今日一日で3個も食べちゃいました
Hさん ありがとうございました。

フラと桃。
大収穫の福島遠征でした。

終わりました!

2007-08-06 23:58:45 | Hula
骨髄バンクでのフラステージ!無事終わりました。やったー

当日は、朝早く福島を出発し、10~12時まで最後の練習…この時もなかなか合わない部分があって、不安を抱えたまま会場入り。
宝塚にも負けないくらいの舞台メイクをしているうちに、ドキドキの本番です。
今回は、3曲踊りました!
1曲目はウリウリ、プイリ、イプを使っての曲で、これで体力の限界なんだけど、今回は、人員不足の関係で、2曲目の途中から踊りに参加するために早着替えがあったんです。
ゆっくりアナウンスしてくれる予定だったの、まだ着替えが始まらないうちに、2曲目が始まってしまった時は、泣きたくなっちゃいましたが、どにか着替えも間に合い、汗を拭いたり、息を整える間もなく、舞台へ戻りました。
これは、誉めてあげたい!我ながらがんばった!
3曲目もレイのチェンジがあったので、今回は、踊りがどうこう以前に、早チェンジが大変な、汗ダクのステージでした。

両親の姿は見つけられなかったけれど、親友のSが最前列で見ていてくれて、すごくうれしかった!ありがとうS!

大きなミスもなく、まあまあの出来だったというのは自己満足かもしれませんが、やっぱり大きなステージを終えた達成感は、何物にも代えられないものです。


舞台も大変でしたが、当日は、仙台七夕の前夜祭の花火デー。
なんと私は、大渋滞に巻き込まれてしまい、市内を脱出するまでに2時間もかかってしまったのです。
でも



フロントガラス越しに、花火を楽しむことができたので、良しとしましょう!





ダチョウとフラのコラボ

2007-08-05 23:27:56 | リボンレイ
リボンレイ教室でお世話になっている横山先生(先生のHPhttp://www.karimu.net/)が、地元のお祭りでリボンレイを販売するというので、教室のお友達Nさんと越県して参加しました。
先生のお話から勝手にイメージしていたお祭りより、ズーッと小規模で、最初は拍子抜けしましたが、福島県内各地から参加したハワイアンバンドがなかなかの演奏ぶりでしたし、地元ハラウのフラも素敵で、結構楽しめました。
肝心のリボンレイの売れ行きは、とにかく参加人数が少なかったので、いまいちでしたが、フラガール達がストラップを購入してくれました。マハロ!
自分で作ってみたいというフラガールもいて、先生のお教室を紹介できたので、少しは先生のお手伝いもできたのかな…。

その夜は、先生のアトリエに泊めていただきました。
このアトリエがほんと素敵なんです。
ご主人が丹精込めてお手入れしているという広大なお庭の奥に、先生の趣味がぎゅーっとつまった山小屋風のアトリエ…。
玄関を入った途端、先生が収穫されたラベンダーを良い香が漂っています。
う~ん、憧れの「赤毛のアン」の世界に近いわ!!す・て・き



Nさんとは同じ土星人ということもわかり「なんか似ているとことがあるね~」意気投合できたし、横山先生やO先生の日頃の活動やリボンレイとの出会いを伺えたし、ハワイアンズで踊っているというプロのフラダンサーにも会えたし、いろんな出会いと経験ができた、素敵な一日でした。