あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

ヘルシーだから安心だし!

2007-02-25 22:34:03 | うまいもん
今日は午前中にマッサージに行き、一週間の凝りをしっかりほぐしてもらいました。
普段よりゆっくり起きたし、マッサージ中もよだれ垂らして寝ていたのに、体がゆるむと、気持ちもゆるむ
そのままお昼寝に突入したかったけど、フラのレッスン日なので、がんばって仙台まで出かけました。
その前に、ランチで力をつけましょう!
で、ランチに食べたのが、昨夜、電車に乗る前にエスパルの地下にある「ベーグル・ベーグル」で買ったベーグル



フラシスターのMちゃんの影響で、最近、私もベーグルに興味大なのです!
ベーグルはバターを使っていないし、一度ゆでるので、普通のパンよりはヘルシーというのも、私にとっちゃありがたい。
もちろん、モチモチしていておいしい
Mちゃんは、最近、ベーグルを手作りしていて、なかなかの腕前です。
Mちゃんからいただいた手作りベーグルは明日の朝ご飯に食べよう
ありがとう!Mちゃん!
こんどベーグル作り教えてね。

しゃべりだしたら止まらない!

2007-02-24 22:08:37 | うまいもん
今日は、3月で定年退職をむかえる先輩方の送別会でした。
仕方がないとは言え、お世話になった方々が一人また一人と職場を去られるのはとても寂しいことです。

の会の後は、がらりと趣をかえて、同期生3人の爆走「トーク会」です!
お互いに離れた職場で勤務している関係で、近況報告からはじまり、日頃の悩みから仕事上の疑問、趣味の話等、話題には事欠きません。
というより、お互いにストレスを抱えての毎日なので、ここぞとばかりに話し続けます。
それにしてもKちゃんの息継ぎなしの早口トークはすごかった
Kちゃんストレスたまってたのね…。
窒息しちゃうのではないかと心配したけど、演劇部出身のKちゃんは滑舌が良いのよね。ちゃんと聞き取れましたぞ

夜の会合があるというKちゃんとお別れし(ここまででも3時間経過)、Aさんと二人で、「ケーキを食べながら、おしゃべり続行」ということになり、一番町にある「Cour Plus」http://www.origanum.net/id/index.htmlというお店へ。
小さいお店だけど、おいしい紅茶やベルギーチョコが食べられるお店です。
バレンタインの前に来たときは座れなかったけれど、今日は大丈夫。
ベルギーワッフルセットを頼み、「トーク会二次会」準備OKです。



Aさんは、いつも愚痴を聞いてもらう頼れるお姉さんです。
私は激情型というか、考えなしで自分の感情だけで行動を起こしがちなのですが、Aさんは思慮深く頭の良い人なので、Aさんからのアドバイスはいつも適切で、私が仕事を続けていく上で欠かせない存在なのです。
私より3歳年上なのですが、娘、妻、母の三役をちゃんとこなしているのには、いつも感心させられます。
Aさん!これからもおバカな妹の面倒をよろしくね!

ここでも2時間以上過ごしちゃって、帰りの電車時間がだいぶ遅くなってしまいましたが、仲良しとのおしゃべりでストレス発散できました!

仕事をする女性には、こうしたおしゃべりは必要です!
Kちゃん、Aさん、また集まろうね~




今度はカラフルだよ!エコバッグ2完成!!

2007-02-20 21:47:16 | エコクラフト


カラフルなエコバッグが完成しました
カラークラフト専門店エムズファクトリーhttp://msfactory-shop.com/のキットです。
いや~我ながらうまい
腕を上げてますな~
「色違いで作るとかわいい」とテキストに書いてあったので、さっそく色々なエコテープを注文しちゃいましたよ!
はじめて作ったエコバッグ1より、簡単に出来たので、色違いやサイズ違いを作ってみま~す!

ホントに粉です!台湾の歯磨き粉

2007-02-20 00:33:32 | 健康オタク
私はミントといいますかハッカ系のスカッとした味、匂いが大好き!
ですから、歯磨き粉にも刺激を求めてミント系を愛用しています。
そんな私が台湾のスーパーで発見したのがこれ↓



いまでも「歯磨き粉」とは言うけれど、ほとんどチューブに入った練ってあるものしか売ってませんよね。
でも昔はホントに歯磨き「粉」だった記憶が…。
といっても物心ついたころには、お子ちゃま味のチューブ入り歯磨き粉(バナナ味が好きでした~)を利用していたので、祖父母の家ででも見たことがあったのかな?
記憶は定かではありませんが、興味本位で自分用のお土産に買ってきたこの台湾の歯磨き粉は、なかなか優秀です。
一番の理由はおいしい
歯磨き粉においしいと使ってはダメかもしれませんが、お口に入れるものですから味は重要です。
「含天然薄荷精油」と書いてあるとおり、さわやかなハッカ味です。
「強力潔歯剤」っていうのも、すっご~く歯をきれいにしてくれそうです。
漢字って、やっぱり力強い!カタカナと説得力が違います。

そんな、こんなで、時々、気分転換に使っている歯磨き粉でした。



ちょっと重いかな…ラッテルコードのブレイド編み

2007-02-14 19:39:32 | リボンレイ


ハワイのリボンレイ教本に載っていた「ブレイド5」というレイに挑戦。
英語の解説では編み方がわからなかったので、リボンレイ教室で教えていただいてから、手持ちのラッテルコードで編んでみました。
教本では、名前の通り5本のレイを絡ませていたのですが、一本のレイが思ったよりも堅くがっちりしているので、今回は3本にしてみました。

細めのレイとの組み合わせも素敵かもしれませんね。
来週のフラの練習にしていこうかなぁ

ようやく完成!エコバッグ

2007-02-13 23:54:06 | エコクラフト


ようやく完成しました!
エコクラフトのバッグです
当初の予定とは、違う出来上がりですが、なかなかかわいく出来ました
春になったら持ち歩きたい!

完成までには、周囲の皆様に多大なるご迷惑をおかけしました。
「作りたい!」となるとどうにも止まらない性格の私ですから、先生宅へ押し掛け夜遅くまで教えていただいたり、おしゃべりに夢中になり、先生に面倒な編み目を詰める作業をしていただいたりと、たくさんお力添えをいただいての完成です。
(ってことは、あまり私の手が加わっていないってことがバレちゃうわ)
この場をお借りして報告させていただきます。
「大変お世話になりましたかわいく出来ました」

まあ、私が知恵を絞った点もあるんですよ!
持ち手を通す穴をハトメで作ってみました。
荷物持ちの私が使うのですから、より頑丈にしようかと思いまして…。

いろいろな色の紙バンドがあるようだし、他の編み方にも挑戦したいので、しばらくエコクラフトのマイブームは続きそうです。

もっと深く韓国を知ろう

2007-02-06 20:49:05 | 韓国
久しぶりに寄ったキムチ屋さんで見つけたおもしろそうな雑誌。
「suツkara」(スッカラと読みます。スッカラは韓国のスプーンの意味だそうです)。



近所の本屋さんで、注文していたのですが、今日届きました。

内容は、芸能一辺倒の最近の韓国雑誌とは異なり、韓国の日常生活が紹介されていてとても興味深い。
表紙からもわかると思いますが、とても洒落たデザインが素敵。

ヨン様やビョン様ももちろん気になるけど、自分と同じ一般ピープルの暮らしを知るっていうのも楽しい。

韓流ブームに乗った人たちにも読んで欲しいスッカラhttp://www.sukkara.com/top.htmlです。

食べたことある?カチョカバロ

2007-02-05 20:52:58 | うまいもん
以前、タレントの田中義剛さんが営んでいる北海道の牧場をレポートしたTV番組で知ったカチョカバロ
ずーとあこがれていたのですが、とうとう手に入れるチャンスが!
しかも地元の丸森町で。

丸森チーズ工房http://www.soma.or.jp/~ukina/ronde/f1.htmで作られているのです。
パンフによると代表の岩崎さんは、大学卒業後、本場オランダで修行され、新鮮な牛乳が手にはいるということで、丸森に移住したという変わり種。
期待しちゃいます

幹線道路からかなり離れた農場の、小さなお店(失礼ながらお店には見えません)で買ってきました。

カチョカバロってこれです。


まずは、おすすめの食し方でいただきます。
ちょっと厚めにスライスして、フライパンで表面に焦げ目ができるくらい熱を通すと…外はパリッと中はトロ~リ



フランスパンに乗せて、パクリ。

う~ん。ミルクの匂いがする。
フレッシュってことですね。

一緒に購入した方々は、
 「お醤油をつけて食べた」
 「ハムと一緒に食べた」
 「フライパンに半分持っていかれた
等々多種多様に楽しまれたようですが、「おいしい」ってところは共通でした。

しばらくハイジ気分で楽しみます。

100人村で考える

2007-02-04 20:36:21 | 日常生活

2001年12月に翻訳家の池田香代子さんが翻訳された「世界がもし100人の村だったら」。
本は持っていなかったけれど、ネットで知って、興味を持っていました。
池田さんが、こんな田舎町まで講演で来てくださるのを市政だよりで知り、日曜日の午前中という頭が最も働かない時でしたが、講演会を聞いてきました。

チェーンメールで100人村を知ったこと。
いままで全く無関心だった様々な活動に興味を持って取り組むようになったこと。
日本はとても恵まれたお金持ちの国であること。
一人一人の行動が大きく世界を動かすこと。
などなど、興味深いお話を伺えました。
グローバルに世の中を見るってことの大切さに、久しぶりに気づかされました。
日常生活を送っていると、ついつい、狭い視野で物事を考えてしまいがちだし、ちょっとしたことで劣等感を抱いたり、人を羨ましがったり…。
でもでも、いまの日本で生きているって、なんて恵まれているのだろうって素直に思えました。
ちょっぴり目線を広げることができたかな。

池田さんのお話の中に出てきたフェアトレード。
アフリカなどの貧困国では、国連の指導等のため判を押したようにカカオかコーヒーを作っていて、その結果、国際市場でだぶついてしまい価格が下落。すると大人の労働者が使えないから、安い賃金であるいは奴隷として子供を酷使するという悪循環があるそうで、それを断ち切るためには、子供を労働力として使っていないカカオのみを使用して作るチョコレートをフェアトレードで買って欲しいというものです。
フェアトレードhttp://www.peopletree.co.jp/という存在自体知らなかったのが恥ずかしい。

安さも大切だけど、そんなことを考えてチョコレートを選ぶことも大切だと思えました。

会場で池田さんのサイン入りの100人村2をゲットしてきました。
もっと勉強します。