一気に寒くなりました。
ようやく秋がやってきたようです。
寒くなり始めると、私の中のロマンチックな部分が騒ぎ出してこの曲が聞きたくなるんですね~。
雪の華
SMAPの夜空のムコウも好きな歌なのですが、
あれから僕たちは 何かを信じて来れたかなぁ
マドをそっと開けてみる 冬の風の匂いがした
って部分が好きなんです。
温かい部屋(暖房器具はエアコンやファンヒーターではなく石油ストーブ!じゃないと匂いがない)窓を開けた途端、キーンって寒い湿った(雪が降る前の)清々しい空気…は~って息をはくと白く煙になる…空気が澄んでいるから星空もキラキラしている…
そんな空気感をこの曲でも感じるんです。
風が冷たくなって冬の匂いがした そろそろこの街に君と近付ける季節がくる
舞い落ちてきた雪の華が 窓の外ずっと降りやむことを知らずに 僕らの街を染める 誰かのためになにかをしたいと思えるのが愛ということを知った
ちょっと甘めだけど、冬っていう寂しい季節感と恋人同士のぬくもり感がマッチしているなあ~って感じます
??? - ?? ? (Live)
動画はあえて韓国語バージョンにしてみました。
韓国ドラマ「ごめん、愛している」の主題歌にもなったそうです。
すごい人気のドラマだったようですが、私は初回で断念…
韓国語の歌詞も日本語の歌詞とほぼ同じ内容のようですが、韓国語の方が(このパク・ヒョシンさんの歌い方もあると思うけど)切々と聞こえてきて、好きです
「冬のソナタ」のなかで、初雪が韓国の恋人には特別な意味があることを知ったのですが、そんなことからもこの曲は韓国でも人気があるのだと思います。
ようやく秋がやってきたようです。
寒くなり始めると、私の中のロマンチックな部分が騒ぎ出してこの曲が聞きたくなるんですね~。
雪の華
SMAPの夜空のムコウも好きな歌なのですが、
あれから僕たちは 何かを信じて来れたかなぁ
マドをそっと開けてみる 冬の風の匂いがした
って部分が好きなんです。
温かい部屋(暖房器具はエアコンやファンヒーターではなく石油ストーブ!じゃないと匂いがない)窓を開けた途端、キーンって寒い湿った(雪が降る前の)清々しい空気…は~って息をはくと白く煙になる…空気が澄んでいるから星空もキラキラしている…
そんな空気感をこの曲でも感じるんです。
風が冷たくなって冬の匂いがした そろそろこの街に君と近付ける季節がくる
舞い落ちてきた雪の華が 窓の外ずっと降りやむことを知らずに 僕らの街を染める 誰かのためになにかをしたいと思えるのが愛ということを知った
ちょっと甘めだけど、冬っていう寂しい季節感と恋人同士のぬくもり感がマッチしているなあ~って感じます
??? - ?? ? (Live)
動画はあえて韓国語バージョンにしてみました。
韓国ドラマ「ごめん、愛している」の主題歌にもなったそうです。
すごい人気のドラマだったようですが、私は初回で断念…
韓国語の歌詞も日本語の歌詞とほぼ同じ内容のようですが、韓国語の方が(このパク・ヒョシンさんの歌い方もあると思うけど)切々と聞こえてきて、好きです
「冬のソナタ」のなかで、初雪が韓国の恋人には特別な意味があることを知ったのですが、そんなことからもこの曲は韓国でも人気があるのだと思います。