あこがれ南風

いつかは南の島に移住したい!まったりのんびり暮らすことを夢見るアラフォーど真ん中の日常です→いつのまにか50代に突入

効いてるかも

2011-03-06 21:08:02 | 健康オタク

年度末を迎え、やっぱり忙しい毎日です。

転勤は2週間後に発表の予定なので、なんだか落ち着かないのに、やらなくてはいけない仕事がたんまり…頑張らねばなのです。

そこで、折り込み広告を見て、こんなのを注文してみました

 

「うがい、手洗い、にんにく卵黄」です。

朝晩1錠ずつ、今日で3日目

疲れにくくなっているかも


本格的に黒豆ダイエット

2010-10-02 00:04:30 | 健康オタク
以前に乾燥させた黒豆をおやつに食べるダイエットを紹介しましたが、今回は、本格的な黒豆ダイエットです



本を買って、記載とおりに実施しております

母に黒豆を大量に蒸してもらい、毎朝、この黒豆とお豆腐をいただいています

今日で1週間が過ぎましたが、体重はまだマイナス1キロ…

朝食はこれでお腹いっぱいになるし、嫌いな組み合わせではないので、しばらく続けてみようと思います。

乞うご期待

酵素

2010-04-04 20:47:50 | 健康オタク
仕事のせいか年齢のせいか、なんだか体がだるく、疲れやすい

サプリを飲んだりしてたけど、元来の怠け癖からなかなか続かないので、あまり効いた感じもしなかったのですが…

良いものを見つけました

試供品をいただき、1週間程飲み続けてみたところ、朝すっきり起きれるようになったのです



さっそくネットで注文して、朝晩せっせと飲んでいます(ペーストなので舐めるって感じ)

この瓶でたぶん1か月分なのだと思うのですが、疲れているので、かなり多めに飲んでますよ。

1週間くらいで飲みきってしまったのですが調子が良いので、追加注文してしばらく続けるつもりです

ホントに粉です!台湾の歯磨き粉

2007-02-20 00:33:32 | 健康オタク
私はミントといいますかハッカ系のスカッとした味、匂いが大好き!
ですから、歯磨き粉にも刺激を求めてミント系を愛用しています。
そんな私が台湾のスーパーで発見したのがこれ↓



いまでも「歯磨き粉」とは言うけれど、ほとんどチューブに入った練ってあるものしか売ってませんよね。
でも昔はホントに歯磨き「粉」だった記憶が…。
といっても物心ついたころには、お子ちゃま味のチューブ入り歯磨き粉(バナナ味が好きでした~)を利用していたので、祖父母の家ででも見たことがあったのかな?
記憶は定かではありませんが、興味本位で自分用のお土産に買ってきたこの台湾の歯磨き粉は、なかなか優秀です。
一番の理由はおいしい
歯磨き粉においしいと使ってはダメかもしれませんが、お口に入れるものですから味は重要です。
「含天然薄荷精油」と書いてあるとおり、さわやかなハッカ味です。
「強力潔歯剤」っていうのも、すっご~く歯をきれいにしてくれそうです。
漢字って、やっぱり力強い!カタカナと説得力が違います。

そんな、こんなで、時々、気分転換に使っている歯磨き粉でした。



なかなか効くぞ!アムウェイのマルチビタミン剤

2007-01-24 21:52:05 | 健康オタク
どんなに食生活に気をつけても足りないビタミンはあると言います。
半マクロビ生活を送っている私といえども、いろいろな種類をくまなく食べるってことは不可能。
だってお料理下手なんだもの

それで、マルチビタミンを採りたいと思い、探していました。
以前セミナーに行ったシナジーにもマルチビタミンはあるのだけど、現在のところ海外から個人輸入しなくちゃ手に入らない。
しかも、ちょっと高い。

友達に相談したら、アムウェイの「トリプルX」を紹介してくれました。
でも、最近、こういった商法に不信感を持っているので、会員にはなりたくなかったの。
商売するわけではないから、ただ購入できればいいのよ。

そうしたらアムウェイには「買うだけクラブ」というコースがあって、会員手続きしなくても買えました。

使いはじめて2週間位なのですが、なかなか効いている様子。
だって、毎朝の○○○がすごいのです。
まさしく快便です。すばらしい

しばらく続けてみます!


シュッーで、イライラ防止

2006-06-22 12:38:31 | 健康オタク
う~また仕事忙しくなってきたー。
途端にイライラ度UP
どうも精神修行ができていないくて、いつもパターンに陥っちゃう。
でも、イライラは私自身を蝕む、悪玉ですから、なるべく速やかにさよならしたいのです。
そこで、おもしろいものをオークションで発見しました。
「レスキューレメディスプレー」

ハーブで出来ている自然のお薬で、口にスプレーして使うのですが、あら不思議。
イライラが小さくなってくの。
女性はとかく、イライラしがちです。
精神状態を一定に保つのは難しい。
でも、仕事しているからには、ばかりしていられません。
そんなときのお助けグッズ探し大切だと思います。
午後からは会議の予定。
シュッシュッして乗り切りますよ~

髪がやわらかくなるシャンプー&コンディショナー

2006-06-19 00:45:37 | 健康オタク
友達にすすめられて使い始めたシナジーワールドワイドhttp://www.synergyjapan.jp/synergycorp/home.aspx?の製品。
健康オタクの私は、現在いろいろな製品をお試し中なのですが、シナジー製品の使い心地等を紹介したHPやブログが少なく、情報収集できないのが現状。
そこで、私自身が使ってみての感想等をすこしずつ紹介していこうと思います。

いま一番のお気に入りは、シャンプーとコンディショナー。
私の髪ははっきり言って三重苦 堅い、多い、直毛なのです。
今はフラのために髪を伸ばしているんだけれど、パーマをかけたりしてかなり痛んでいる。
ゴワゴワまとまらない。
いままでも、様々なシャンプー試してみました。
でも、どれも一長一短。
そこで、シナジーのシャンプーとコンディショナーを使ってみたのですが、なかなか良いのです。
私好みの、ふんわり、やわらか髪になってくれるのです。
ちょっと続けてみようと思ってます。
なにせ、目指せ腰なものですから…。
道のりは遠いのだ~


シナジーのセミナーに参加します

2006-04-01 13:07:01 | 健康オタク
いよいよ新年度。
職場も異動があり、新しいメンバーを入れての再スタートです。
仕事が忙しくなると、健康、美容等の日常生活がおろそかになる私。
お友達が、「元気になるよ」と勧めてくれたのが、シナマックス。
ラズベリー味でおいしいから、毎朝と、疲れたなって思ったときに飲んでいます。
今日はこれから仙台で説明会があるから、参加してきます。
他にもすばらしい製品があるようなので…。