saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アサギマダラさん、家の庭のフジバカマに遊びに来てください。

2013-09-29 | 日記
   ***あまちゃん最終回***

 今朝は庭のゴーヤが4本取れた。
あまちゃん最終回を観てから畑に行く。

 昨日購入した杉板を使って堆肥場の屋根を補強する。これにシートを掛けます。稲藁も保管するつもりです。



 紅菜苔、欠き菜、コマツナの間引きをする。



 キャベツ、スティックセニョール、ワケギに追肥、土寄せする。



 フジバカマの花が咲いた。



 上の写真は、家の庭のフジバカマの花です。去年、咲き終わった時に、お礼肥えをやらなかったので、今年の花は勢いがありません。このフジバカマは、私のふるさとの近くを流れる古座川の河原に咲いていたのを田舎に住む姉から送ってもらいました。姉から聞いた話ですが、みかん山を経営していた叔父の家の庭にフジバカマの花があって、その花にアサギマダラが群舞していたのを見た記憶がある。4年ほど前に姉の家の庭にフジバカマを植えたら、3頭ほど渡りの途中に立ち寄ったと話してくれました。そのとき植えた苗を分けしてもらったものです。アサギマダラは渡り蝶で、春に東南アジアからはるばる日本まで来て、夏が過ぎたら、また台湾方面へ帰るとのこと。写真で見ただけですが、とてもきれいな蝶です。千葉県では館山市の根本海水浴場あたりのどこかのスナビキ草が生えている所に立ち寄るらしい。(下の写真はネットから取らせてもらいました。実物は見たことがありません)




 ウイキペディアをご覧ください。アサギマダラの情報が詳しく載ってます。

   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%82%AE%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%A9

 去年10月にナポレオン会(友人と5人の集まり)で大町市の温泉に一泊してから善光寺さんにお参りに行きました。途中青木湖湖畔のヤナバスキー場のゲレンデにフジバカマが咲いていて、アサギマダラ1000頭ほどの群舞が見られるとの情報を得て、ゲレンデに立ち寄りました。時期が少し遅くなったようで、結局見ることができませんでした。今年のナポレオン会の旅行は10月3日・4日に鎌倉旅行を予定しています。楽しみです。

 明日29日、NさんとIさん3人で2回目のアジ試し釣りに行く相談がまとまった。

 20時、夜間パトロールに行く。13名参加。2組に分かれて町内を1周する。おしゃべりしながらのパトロールは楽しい。

 <今日の気になる記事>

温暖化、人が原因「95%」 IPCC、6年ぶり報告書
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は27日、ストックホルムで総会を開き、地球温暖化の科学的根拠をまとめた作業部会の報告書を承認した。温暖化の原因は人為起源の温室効果ガスである可能性が「極めて高い」と、これまでで最も強い表現で指摘した。
 IPCCが総合的な報告書を公表するのは前回2007年以来6年ぶり5回目。今後の国際的な対策づくりのよりどころとなる。
 報告書では、世界の平均気温は1880年から2012年までに0・85度上昇、海面水位は1901年から2010年までに19センチ上昇したと認定。大気中の二酸化炭素(CO2)濃度は1750年以降40%増加し、過去80万年で前例のない高さだとした。
 20世紀後半からの温暖化について「人為影響である可能性が極めて高い」とし、前回90%を上回る95%以上の確信度で断定した。
 (ストックホルム=須藤大輔)

さだむ農園0928