saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雪の重みを感じた

2014-02-09 | 日記
 ***雪かき***

 ここのところ睡眠不足が続いているので夕べは精神安定剤を21時に飲んで寝た。目覚めは5時半、たっぷりと寝たようだ。外を見ると雪はやんでいるがびっくりするほど積もっている。夕べ観測したときより3cm増えている。

 いつも雪が降るとご近所一緒に雪かきを始める。9時頃から雪かきを始めようかな。車が通ったり人が歩くと圧雪されて、雪かきは大変になる。車、人通りの少ないうちに雪かきをすると楽に雪かきができる。余り速く始めるとご近所に迷惑だし、難しいところです。

 今日は都知事選の投票日だね。宇都宮氏、細川氏、舛添氏、誰になるのかな。夜には大勢が判明する。細川さんが当選すると月曜日の株価は暴落だ。危険な原発で発電した電力をを即購買停止にするだろうなぁ。東京都はどうやって電力を調達するのだろうか。子孫のことを考えると原発をなくしたほうがいいとさだむさんも思うけど風力やバイオ発電や石油や天然ガスでの火力発電、水力発電だけで東京都の電力需要は満たされるのだろうか。自然エネルギーを利用した発電が普及するまで時間がかかる。
 それにしてもドイツのメルケルさんは決断力があるね。ある意味尊敬する.

 雪の重み

 柚子の木が半分折れた。


 
ゴーヤの棚が折れそう。あわてて雪を下ろす。






 8時30分から道路の雪かきをする。12時までかかった。とてもしんどい。いつも使わない筋肉を使ったようで、節々が痛い。
雪国の人は雪下ろしを毎日やっているのだ。 
 
 今日の労働の自分へのご褒美。昼間から一杯やって昼寝をしました。



 17時、太陽の力は偉大だ。道路の雪は消えている。



20時50分
都知事は舛添氏が当確だってさ。自民党の勝利だね。まあいいか・・・・

さだむ農園0209