saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お彼岸のお参りに行く

2015-09-23 | 日記

      ***木曜日の相場が楽しみ***

 

 6時畑に行く。2の畑の東側の草取りをする。きれいになった。あとは耕運するだけ。下仁田ネギが元気に育っている。写真は草を取る前に撮りました。草ぼうぼうです。あとは夏野菜のトマト・ナス・ピーマン・モロヘイヤの片づけが残っています。

 

 今日の収穫はキュウリ2本、SNさんに差し上げた。変わりにクウシンサイを頂く。シュンギクも間引きをする。柔らかくて美味しそうだ。

 11時半NHさんがFから帰ったとお土産を持ってきてくれた。飛行機が遅れて成田着深夜になったらしい、少し疲れ気味に見えたが、鹿島でワラサが上がっていると報告があった。NHさんの体調が戻れば25日出撃だ。さだむさんは明日は神輿担ぎゴルフに行く。6時にYNさんのお宅に行く。TKさん遺品のゴルフクラブでプレイするつもりです。テッチャンの腕前がさだむさんに乗り移らないかなぁ。

 シュンギクとクウシンサイをIHさんにおすそ分けする。今夜シュウマイとハルマキを作るのでおすそ分けすると言っていただいた。今夜の夕食は中華スープを作ればすみそうだ。有難いことです。

 昨日のNY株と日経先物が安い。さだむさんの空売りが儲かりそうだ。明日はゴルフ場でスマホで相場を見ることが出来る。旨く行くかな???

 

 10時朝食。ご馳走様でした。ご飯は昨日三合炊いてすぐにタッパウエアに詰めて、冷まして冷凍して、食べる前に冷凍したものをチンしていただきました。ご飯の味は落ちてはいません。難点は仏様に毎日ご飯をお供えできないことです。ご先祖様申し訳ありません。

 野菜の炊いたんはIHさんからいただいた八方だしで煮ました。色が濃く仕上がるのは難点。味は最高。ソーメンもこの出汁を薄めて使っています。鰹の風味がありとても美味しい。伊勢うどんならそのまま絡められそうです。一度やってみよう。

  12時朝食が遅かったのでおなかが空(す)かない。 結局昼食はパス。

 14時お墓参りに行く。墓石にさだむさんが写っている。恐いですね・・・・・

  お墓からの帰り道、畑によって草取りをする。

 家に帰り、NHさんのF土産のケロッグでウヰスキーを飲む。結構いける。

 夕食はIHさんから頂いた、春巻き・シュウマイとさだむさんの作ったキャベツ・ピーマンのサラダと中華スープ。中華スープはクウシンサイと卵が入っています。今日もおなか一杯になりました。18時夕食終了。後は寝るだけ・・・・・・明日のゴルフの用意をしなくては・・・・・

 

 

9月22日のアクセス数 閲覧数250 訪問者数106 順位:11,537位 / 2,278,559ブログ中 (前日比)

 

さだむ農園0923