saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

街を歩くと・・・

2015-09-27 | 日記

   ***木犀が香る***

 思ったほど天気が回復しない。朝方まで雨音がしていた。庭の草引きとか、畑の草引き、夏野菜の片付けなどやらなければならないことがいっぱいあるけれど、外の作業は雨では無理・・・・明日の脱穀は大丈夫かな?

 朝食は昨日食べそこねたおにぎり二つ。梅と昆布。それに豚汁。

朝食のあと曇天で乾きそうに無いけれど洗濯をする。雨がやんだので一応外に干す。湿度70%近い。

 洗濯のあとは、昨日に続き本を読む。ときどきうとうとする。アジ釣りのことを考える。昨日からこればっかり考えている。

お昼が過ぎたので体を動かさないので食欲は無いけれど何か食べなくてはと思って歩いて5分の鎌倉ベーカリにパンを買いに行く。途中にあるイオンタウンの建設現場の横を通る。西側工区の鉄骨が立ち上がり始めた。東側はまだ基礎の段階。

 

  久しぶりにコーヒーを点てる。久子さんが好きだったので仏前にお供えする。読経は朝のうちに済ませた。

 さだむさんの昼食です。アンパンとクリームパン。合計216円。スパゲティのほうが安上がりかな?

 フランスパンを買ってきたので明日の朝は久しぶりのパン食です。

  

 夕べ西田佐知子の歌を聞きながら思った。CDよりNexus7で聴くYouTubeのほうがきれいに聞こえる。イアフォンの性能がいいのかな。画像もあるし、歌詞も見ることが出来るし、無料だし。ちょっと無駄な投資をした気がした。車に積んで車でドライブするときに聞こう。

 スマホをいじっているがスマホで出来ることのほんのわずかしか使っていないようだ。一応検索エンジンでわからないことを調べることが出来るようになった。メールを読むことも出来る、SMSも出来る、株式投資も出来る、カメラも写せる、スマホからブログに画像も取り込める。それでも触ったことがないアイコンが一杯ある。誰かスマホ教室の教師はいませんか。いろいろやってみたい。便利なことがいろいろあるように思う。

 スマホで受信したメールに返信が出来ない。「メールを送信できません コピーを送信ボックスに入れました サーバーがリレーを許可していないため、受信者"xxxxxxxxx.ne.jp"はサーバに拒否されました。」とメッセージが出る。仕方なくNexus7かPCで返信している。Hシェフが正月に帰省したら教えてもらおう。

 昼前にNHさんからアジ釣りのお誘いのメールが入ったが文面をよく見るとブログを読んでくれているらしく明日、明後日の脱穀、分配のためさだむさんの日程が詰まっていることを理解してくれたようだ。水曜日は町内ゴルフで一緒の行動。さだむさんは木、金と予定はありませんよ。是非お誘いください。準備は万端です。

 14時現在、夕食を何にしようかはと思っている。ノーアイデアだ・・・・・ええと、冷蔵庫の中は塩鮭、塩サバ、豚ばら肉、シュンギク、キャベツ、どうしようかな。昼に火を入れた豚汁が残っている。

 15時頃NHさんから 仙台にヒラメ釣りに行こうと電話があった。外道で3kg位のアラや大アジが釣れるらしい。30日の町内ゴルフの後、23時出発で釣行することを決定する。どのような道具(竿・リール)を用意すればいいのかわからないのでNHさんに自宅に来てもらい竿を選んでいただく。ついでに部屋の壁紙の張替えを相談する。簡単に出来るらしい。

 17時過ぎ、青空が見えてきた。今夜中に稲束が乾くことを願う。

 いろいろなことを忘れることが多い。昨夜も夜間パトロールの拍子木をベッドの中で聞いた第三土曜日、夜間パトロールの日だった。ベルトをどこにおいたか探し回った。結局24日にゴルフに行ったとき持って行ったボストンバッグに入っていた。携帯電話、財布を探すことも多い。そろそろガスレンジを電磁調理器に変えなきゃならないのかな。悲しいことです。

 17時20分、夕食は、シュンギクの胡麻和え、納豆、塩サバにすることにしよう。さあ戦闘開始。まず水割りを飲まなくっちゃ。

 夕食が出来上がりました。シュンギクの胡麻和えは美味しかった。

 中秋の名月を見ることが出来ました。

 

 

9月26日のアクセス数 閲覧数248 訪問者数78 順位:15,373位 / 2,281,608ブログ中 (前日比)

さだむ農園0927