***雨の中の神輿担ぎ***
6時花火の音がする。上座熊野神社秋祭り開催の合図。この時間は雨は降っていない。シャワーを浴びて斎戒沐浴祖済ませ、朝食を摂る。
さだむさんの勇姿。
8時熊野神社に行く。ぽつぽつ降ってきた。小雨の中神事が行われる。
安全を祈り三本締め。
さだむさんは馬係です。写真がうまく回転できないのでそのまま載せます。
山車も出た。
孫のharukaがもう一人のおじいちゃんと見に来てくれた。これも写真が回転できない。
ユーカリが丘駅前にお神輿と山車が集結する。そのあと熊野神社に還る。
神社の境内でお練りを3回する。さだむさんも初めて神輿を担ぐ。16時過ぎ片づけを済ませ、主催者の挨拶があり慰労会があり17時過ぎ帰宅。風呂を沸かす。
午前中はずっと大雨で衣装はずぶぬれ、頭が薄いので直接頭皮に雨が当たる。しかし運動しているので寒さは気にならなかった。接待場所で冷酒をいただき体の中から温める。たぶん風邪はひかないと思う。今日は早めに寝よ。
10月8日のアクセス数 閲覧数216 訪問者数102 順位:13,018位 / 2,611,173ブログ中 (前日比)
さだむ農園1009