***朝から畑に行く***
6時起床。良い天気。血圧測定は146/91/69降圧剤のおかげか少し下がっている。右肩が痛い・・・なかなか改善しない。
ソニーが今期営業益5000億円を予想、過去最高に迫る
[東京 28日 ロイター] - ソニー(6758.T)は28日、2018年3月期の連結営業利益は前年比73.2%増の5000億円となる見通しだと発表した。前期に赤字だった半導体と映画事業が大きく改善するほか、ゲーム事業も順調に推移する見通し。会社予想はトムソン・ロイターがまとめたアナリスト27人の予測平均値5090億円とほぼ一致。過去最高を記録した1998年3月期の5257億円に迫る数字となっている。売上高は前年比5.2%増の8兆円を計画。前提となる為替レートは1ドル105円前後、1ユーロ110円前後。
喜ばしいことだ。がんばれソニー・・・
朝食はパン、春キャベツ・ホウレンソウサラダ、牛乳、紅茶。
朝食後8時前に畑に行く。Aの畑の北側の耕運をする。
アスパラ
耕して、整地して小松菜2種、ミズナ、春ホウレンソウの種を蒔く。
<北朝鮮>弾道ミサイル発射 失敗か
【ソウル米村耕一】韓国軍合同参謀本部によると北朝鮮は29日午前5時半ごろ、北朝鮮内陸部の平安南道・北倉一帯から弾道ミサイル1発を発射した。北倉から北東に向けて発射し、ミサイルは高度71キロまで上昇したが発射数分後に空中で爆発して失敗した模様だ。AP通信は米政府当局者の話として、新型の中距離弾道ミサイル「KN17」の可能性が高く、発射数分後に爆発して日本海に落下したとの見方を伝えた。「KN17」は4月15日に平壌で行われた軍事パレードで初めて公開されたもので、米韓の専門家の間では北朝鮮が艦艇を狙うための「対艦弾道ミサイル」として開発を進めているとの見方が広がっている。北朝鮮は今月5日と16日にも新型弾道ミサイルの発射に失敗している。トランプ米政権は原子力空母「カール・ビンソン」を朝鮮半島近海に派遣するなどして北朝鮮への圧迫を強めており、こうした圧迫への対抗策として新型弾道ミサイルの開発を進めている可能性がある。◇トランプ氏ツイッターで非難 トランプ大統領は28日、ツイッターに「北朝鮮は中国と習近平国家主席の望みを尊重せず、ミサイルを発射したが失敗した。悪いことだ」と投稿し、北朝鮮を非難した。
やったんだ、カリアゲ君根性あるね・・・ミサイル発射したんだ・・・さてどうするトランプさん習近平さん・・・国民をほったらかして安倍さんは外遊中だね・・・・ミサイル発射しないと思っていたんだ・・・危機意識が足りないね・・・・・
10時45分、血圧を測った。降圧剤の効き目が現れている。123/76/93脈拍が早い・・・さだむさんは血圧に危機意識を持っている。
昼食はキャベツ・ホウレンソウ・サケフレークサラダとペペロンチーノ。デザートはコーヒーとチョコレートケーキ。
15時田辺のミカンが届く。yokoさんありがとう。いろいろなミカンが入っている。お手間をかけ申し訳ありません。各種詰め合わせはさだむさんの特権かな??? シラン、撫子?の花が入っていた。水切りして花瓶に活ける。
釣り情報のビデオを見る。アームチェアーフィッシングです。アジ釣り行きたいなー。
夕食はたけのこご飯、タケノコ煮物、ステーキ。ウイスキー2杯。
幸せな一日・・・・
4月28日のアクセス数 閲覧数258 訪問者数98 順位:11,215位 / 2,705,860ブログ中 (前日比)