本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

突然ですが・・お店始めました!

2022-04-01 06:41:05 | ブティック BAR お仕事

タイトル通り・・突然ですが・・お店始めました。。笑

群馬県、館林の駅真ん前です!!

真っ赤な外観ですぐわかるかとー!

 

蔓延防止の為、ランチ営業はやってはおりましたが、

開店レセプションもできず、お酒も出せずでおりましたー

やっとお酒解禁となり、夜営業が始まりましたー!

 

4月11日より6日間、開店レセプションパーティを開き、

少しずつ人寄せをしてお披露目させていただく予定です!

かなり忙しく、なかなか招待させていただきたい方々に連絡ができていない状況です・・( ̄O ̄;)

 

LA MANON(ラ マノン)では、

週替わりのランチを提供させていただいております!

是非とも足をお運びくださいませ!

(ただ今、セットのデザートがサービス増量中です!)

また、夜のバータイムもお楽しみくださいませ!

宴会、演奏会、イベント、貸切など承りますので、ご連絡くださいませ!

0276-555-1107 (go!go!いいオンナ!)

 

la-manon.com

↑ ホームページです!インスタに飛んでお写真も見ていただけたら嬉しいです!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けの日々

2014-02-05 02:22:44 | ブティック BAR お仕事

12月30日でお店を閉めさせていただきまして、

1月3日から毎日毎日片付け&掃除&整理の日々になりました

最後にお店の鍵を大家さんにお返しに行く前に写真をパチパチ撮ったの

あ~、これでもうココとさよなら・・と思ったら、寂しくなりましたね。

Dsc07186

最初このウチを見に来たときは、もうとてつもなくボロッボロで、

無理だよ、やめときなよ~と大工さんにも言われたけど、

特にこの大きな木が気に入っちゃって、えいっ!っと改装たんだ~

Dsc07200

昔の写真があったので、ちょっとお見せしましょう~ 

ビフォーアフターみたいな(笑)

048

195

036_2

他にも写真ありますが、

みなさん、あまりに廃墟過ぎてびっくりするとおもいますよ!

本当に綺麗にするの大変でした

あの時ワタシは3ヶ月以上声がでなくなっちゃったの。 

歌が歌えずかなり困りましたね




引っ越して、お店を引き払うのなんて、そんな大変でもないかな~と

結構甘く考えていましたが、これがかなりスゴかった!!!

最初の店と、ワタシの前のブティックの荷物などなど、すごい量でした!

大きいトラック2台と普通の車で3台分くらいは捨てました。

Dsc_0106

ホントにホントに大変でした

ちょうど良い機会なので、自分のうちの物も整理をはじめてしまい・・・

なかなか落ち着きません。 未だにやっとります。

なかなか他の用もあったりで、イッキに終わらない・・・




そーいえばこの写真みてみて~

かなり思い出のこの部分・・・

この下の窓みたいなところ・・・

Dsc07194


Dsc07195

どしゃ降りのなかでこの屋根部分にダッシュで激突して

目の上が切れたことがあったのです!

いまでは笑い話なんだけど、

あまりの痛さに、着物のままで雨の中倒れてバタバタやってたの!

もう失明したかと思いました~  

毎晩この屋根の前を通って看板を消しに行くときは、

絶対に近寄らないように気をつけていたもんです(笑)

1063

あの低い屋根ともサヨナラですね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冴クローズへのカウントダウン ☆番外編☆

2014-01-21 02:27:24 | ブティック BAR お仕事

冴は最初のお店が19年で、移ってから6年の合計25年間営業してきました。

よく考えたら25年!! 

記念パーティやってから辞めれば良かったね~な~んて大ママと話していました(笑)

Dsc_2933

いつのまにか・・・庭から撮ってくださった写真

Dsc_2978

アンティークショップでみつけたランプだったね

Dsc_2924

冴の看板 前の店から使ってたもの・・ 

これどーしましょう・・・うちにありますが・・・

また使うときが来たりして!?

Dsc_2927

入り口。 お勝手口のようなエントランスだったね

どう考えてもここにしか入り口がつくれなかったの! 

(瓦のせて屋根もつくってもらったんだよ~!)

とにかく、みなさん、こんな怪しいとこによく通ってくださいました~(笑)

前の店の時も隠れ家のような場所でしたが、

そちらも怪しくって入るの怖かった~とよく言われましたね~ 

そちらは2階でかなり急な階段があったので2人くらい落ちました 一人は救急車!

「行きはよいよい帰りはこわい~♪」とよく歌ったもんです(笑)

Dsc_0077

これが最後のご出勤だとウチを出る前に記念に鏡に映して撮った写真です

冴卒業!メデタイ!!ってことで、

そんな時はいつもの「チンドン屋じゃないよー着物」で勝負

Dsc06972

大ママ、年末のこの頃はもう本当に疲れきってましたね お疲れさまでした

私でさえももう足が棒って感じでヘトヘトでしたが、

お店がクローズするってことで毎晩忙しく、8時間以上料理つくりっぱなし、

昼は父の看病があったので、もうギリギリでした 

もうダメだ・・って何度も言ってた・・・ごめんね。

ここまでやって来れたのもママのお陰だよ。 本当にありがとう



私はこんだけ長い間やってきたお店の最後の日だから、

泣けたりするのかな?って思ったりもしてましたが、

お客様が涙ぐんでくださったりしても、

なんだか、本当かな・・・って、全然、実感が湧きませんでした。 

それより、新しい未来が待っている感が強かったの。

でも、次の日に入院している父の病室へ行った時に、

「おわったよーーー!! おわったっ!」っと元気に入って行くと、

父が手術で掠れてしまった小さな声で絞り出す様に

「長い間ご苦労さんだったな・・・」と言いました。

その一瞬だけ涙がでそうになりました。

突然現実になった気がして・・。

パパも長い間ずっと独りで夕食食べてたんだよね。

これからは、大ママもゆっくりした生活ができるかな


 

 

Dsc_0068

そーいえば、こんな写真があったよ・・。

一度でいいからお客さんになってみたかったの。  

お客さんが帰った後、カウンターで飲みました~ 

いろ~んな出来事を思い出しながら・・・。 楽しかったな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冴クローズへのカウントダウン

2014-01-18 03:17:36 | ブティック BAR お仕事

12月30日で冴をクローズしますとお知らせいたしましたら、

連日沢山の方々が会いにきてくださいました。 

本当に本当に嬉しかったです

年末で忙しくていらっしゃることが出来なかった方、

そして、席が一杯で入れなかった方もいらして・・それが心残りでした・・


気がつくと写真を撮る様にしていたのですが、

皆様の写真ちゃんと撮っておけばよかったな~

クリスマスが終わってからの冴クローズへのカウントダウンをアップしてみますね!




*26日*

Dsc06968

Dsc06978

Dsc06965

またこれからも宜しくデス~!! ホワイトエンジェルス結成


 

*27日*

Dsc07013

Dsc07003

Dsc07010

ブラックエンジェルスが集結したのに・・・

三人で写真撮るの忘れた~  残念




*28日*

Dsc07021

Dsc07016

Dsc07022

Dsc07023_2

Dsc07026

たくさんの(超)楽しい思い出ありがとー! 



 

*29日*

Dsc07033

Dsc07036

Dsc07037

Dsc07040

Dsc07042

みんなホントに良い笑顔!!  ありがとう!






そして、ラストの 

*30日*

Dsc07069

Dsc07060

Dsc07049_2

Dsc07053_2

Dsc_2947

Dsc_2949

Dsc07085

Dsc07068

冴を卒業ってことで、御祝いにお赤飯を出させていただきました

一足早い、おせち料理みたいですね~(笑)

メデタイ紅白な物・・・ってことで蒲鉾を。 

黒豆はこれからもマメに会えますよーに・・

卵は・・・・・子孫繁栄・・・ なーんて・・ちょっと関係ないよねー




みなさま、長い間、冴をご愛顧いただき、本当にありがとうございました

たくさんの素敵な出会いがあって、

たくさんの経験をすることができました。

楽しい思い出でいっぱいです。

ここで得た素晴らしい人脈は私にとってかけがえのない財産です 

皆様に心から感謝いたします。 

これから新たな生活が始まりますが、どうか見守ってくださいね。

まだまだこれからもブログはつづきますので、是非チェックしてください!

Dsc_2967

ママ、長い間本当に本当にお疲れさまでした

これからは新しい生活が始まるね

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退宣言

2013-12-27 06:52:45 | ブティック BAR お仕事

ブログ上での「夜のお仕事引退宣言」の電撃発表から一夜明けて・・・

やはり、反響ありましたね~

メールさせていただいたりもしたので、今夜はもーーーのすごく忙しかったです

会いに来てくださった皆様、本当にありがとうございました

Dsc06976

今夜もママとワタシにお花が届いたの!! 

うれしい~   ボンジュール大平ありがと!

そして、た~くさんのいろいろなプレゼントをいただいてしまいました 感謝です!

お医者さん組、病院組、カルソ組、消防組、商工組、などなど、

たーくさんいらしてくれた!

Dsc06962

こちらは音楽組 (ピアニスト2人&調律師さん&指揮者さん)

ブラックエンジェルスに対抗して、ホワイトエンジェルスを結成することに

Dsc06964

清く正しく美しく 芸達者なホワイトエンジェルスでございます。

意外とおとなしめそうにみえますが、意外とヤル時はヤリます 

ホワイトエンジェルス、来年はやりますよーー!!! お楽しみに

ちなみにブラックエンジェルスはこちら~↓(笑)

1464118_169360923270566_897675576_n

意外とワルですが、意外と情にもろいの 

一緒に飲めばわかります。 楽しいよ~

Dsc06969

なんだか、やめるのやめたくなってきた~(笑)

みんな、お店閉めても飲み会やりましょうね~~~!!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!! & お知らせ

2013-12-26 05:01:24 | ブティック BAR お仕事

メリークリスマス!!

みなさん、素敵なクリスマスをお過ごしになりましたでしょうか?

Dsc06585

今年もあと僅かになってしまいましたね

ブログもなかなかすぐに書けなくて・・・

一ヶ月くらいズレてますね、スミマセン 

早く追いつかないと~来年になってしまいますね~


***********************************

ここで、重大発表なのですが、

「茶屋 冴」を今年一杯で閉めさせていただくことになりました

今月の初め頃から、

お越しくださったお客様には少しずつお話させていただいておりましたが、

このブログでお知りになった方は

あまりに急なので、驚かれる方も多いのではないかと思います

突然の閉店にてご迷惑をおかけ致します事を深くお詫び申し上げる次第です。

今年で前の店からですと・・25年になりました(今の場所では丸6年です)

今迄、本当に沢山の皆様にお越しいただきました。

長年に渡るご厚情に心より感謝申し上げます

そして、これから新しい生活になりますが、

今後とも変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致します。

Dsc06941

「お疲れさまでした」と花束をいただきました

嬉しくてウルっときてしまいました  ありがとうございました!

今夜は「卒業おめでとう」という言葉をくださった方もいらっしゃいましたね(笑)

**********************************


こちらのブログはまだまだ書かせていただきますので、

引き続きよろしくお願い致します!!

新年からは新しい事に挑戦する予定もありますので、

それは、またお知らせいたしますね!!!

さて、今年のクリスマスも終わってしまいましたね~

Dsc_0060

チキンの丸焼きが届きました  ありがとうございます!!

Dsc06945

クリスマスケーキ

Dsc06935

毎年恒例のアンデルセンのハーフ&ハーフケーキ  今年も美味しかったよ~

あ、ちなみに今日の着物は帯がサンタさんなんですよ~~

そして、注目していただきたいのは襟元!! 半襟がホリデーシーズン仕様!

ほんのちょこっとのトコなんですがこだわってみました~

それにしても・・・高かった・・・あんな小さな布のくせに~~ 


Dsc06913

昼間は緑のワンピに赤い手袋でクリスマス~してみました~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィッグ

2013-12-22 02:50:59 | ブティック BAR お仕事

なんとな~く

Dsc06650

ボブのカツラで遊んでみました いかがかしら?

Dsc06647

もっとちゃんと金髪なら活弁士のバニラちゃんみたいになれたかな~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝!

2013-01-28 06:28:29 | ブティック BAR お仕事

5周年のことをブログに書いたら、お花が届いちゃったのー!!

Dsc03435

ホントにホントに嬉しいです!! 

綺麗なお花をありがとうございました!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆5周年☆

2013-01-26 05:53:19 | ブティック BAR お仕事

1月25日。 今の店に移ってから、5年が経ちました

「茶屋・冴」の5周年記念日でした。

早いですね~ 6年目に突入です

支えてくださったお客様への感謝の気持ちでいっぱいです

今の店になってから、私が経営者ということになりましたが、

ウチの母が「冴」を始めた時から数えたら、もう23年経ってしまうの!

長いですね~!!



誰にも言わなかったけど、

驚くことに、この日を覚えていてくれた方がいて、感動しました

Dsc03396

その方とお連れの皆様が、お寿司とか、ピザとか用意してきてくださったの

とっても嬉しかったです

本当にありがとうございました!!

Dsc03400_2


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みそまんケーキ

2013-01-09 06:58:47 | ブティック BAR お仕事

お昼(夜中の12時)になるとお誕生日という常連さんがいらしたの

ケーキがないので、

ちょうどその日買ってきた、

佐野名物の「味噌まんじゅう」をケーキ風にしてみました

Dsc02847

あ・・、なぜかクリスマス用のもみの木までのってます!! 

Dsc02844

これを見たお客さん、両手で顔を覆い感激で涙!?

じゃなくて、ただ超~眠いだけだったらしい~~

眠くて眠くて居眠りしちゃったところを、

「12時だー!! Happy Bithday!!」と起こされたってワケ!

それにしても、味噌まんじゅうって、やっぱり美味しいわ~ 

佐野名物だからね!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする