最近コンサートなどでも歌わせていただいております、
オリジナルソング「旅いちご」 演歌じゃないよー
これは栃木県のいちごを応援するために作った曲です
栃木県はいちご生産高日本一なんですよ~~
皆さん、たぶん「とちおとめ」はご存知でしょう
大きくて、甘くて、美味しい~いちごです
作詞は自分でさせていただき、
作曲は音楽プロデューサーであり、作曲家でもある高山和芽さんにしていただきました。
その作曲してくださった高山さんが
なんと!明日の28日の日曜日に佐野文化会館の大ホールにて行われます、
河口恭吾さんのコンサートにバンマスとして登場されますよ~
お楽しみに~ 私ももちろんいきますよー!!
会場で私をみかけたら、声かけてくださいね~
さて、さて、
この「旅いちご」、
ふるさとを感じさせる曲に仕上がっていると思います
是非とも応援してください!!
I LOVE 栃木 ですからね!
栃木をもっと元気にいたしましょ~~~う!
********************************
先日、「旅いちご」の発表会を内々で開かせていただきました
お忙しい中お集まりいただきました皆様、大変ありがとうございました
みなさまのサポート心より感謝いたします
中島みゆきさんにドップリとハマったのは小学生の頃からでした。
周りは流行の若いアイドルが好きな子ばかりでしたから、
ヘンなの~~ くら~~~~い っと言われました
みゆきさんの深夜のラジオ放送を布団の中で聞き、
みゆきさんの本を大切に何度も読んで、たまに好きな詩を書き出してみたりしてました。 へへ
みゆきさんの歌の中の暗~い台詞を真似してみたりもしました
いつ~の間にか聞かなくなってしまっていましたから、
最近の歌は超流行った歌しかわからなくなってしまいました
昔の歌ならいまでもちゃんと覚えています
昨日は、みゆきさんのコンサート行ってまいりました
なんと!!
東京フォーラムのものすご~~~く大きな会場だというのに、前から7番目でした
感動~
やっぱりすごかった。 あの独特の歌声!
アンコール前の最後の2曲はシビれて、涙がでそうになりました
たぶん、周りは泣いてたんじゃないかと思います。
特に「鷹の歌」、すごい迫力でした。
♪恐れるなかれ 生きることを♪ ここでガツーーンとやられちゃいました
先月?にリリースされたニューアルバムのタイトルが「真夜中の動物園」だった為、
豹柄でいかせていただきました
********************************
コンサートまでの時間、
お隣の「相田みつを 美術館」へいってまいりました。
ほー
ほー
ほー
といいっぱなし。
そーだよね~と、うなずきっぱなしでした
そして、会場の近所をフラフラ~
なんとーっ!!!
数あるお店の中でフっと、突然吸い寄せられて入りたくなった店がありました。
入ってみたら、そこで運命の出会いが!
ふくろうの剥製みたいなーの買っちゃったー! ナゼにして!?
ははは~ 幸せはこぶ鳥~
街はクリスマスムードでした~ 素敵!
11月13日(土)、佐野市のアグリタウンにおきまして
佐野農業まつりが開催されました
12時30分より~30分ほどのミニコンサートをさせていただきました
なんだか、これから落語がはじまるみたいな感じでしょ! わはは
とっても奥行きのある大きな舞台でした~~! バックダンサーズが欲しかった
栃木のいちごを応援する「旅いちご」歌いました~
栃木県のイメージキャラクター るりちゃん
県の鳥「おおるり」からデザインされたそーな
地でジカ と一緒に撮りたいのだが・・・おばあちゃん達が離してくれない
頭の大きさと足の華奢なバランスが絶妙で可愛すぎます
いろんな物産店がでていましたが、帰りに桐の下駄ゲット~
近くでみると鼻緒が可愛いのよ~ん
缶に入ったパンをいただきました なかなか美味しい
撮ったのが帰り際だったので、写真では人が少なそうにみえますが、
た~~~くさんの人が出てましたよ~~
会場のあまりの広さにビックリ!!
美味しい食べ物、新鮮野菜もた~~~くさん!! 抽選もありましたよ~。
なんと!婚活ブースまで!! oh!
つきたてお餅もうどんもクレープもたこ焼きもみーんな美味しかった。
牛の丸焼きもいただきましたが、美味しかったな~
今回農業まつりって初めてでしたけど、
来年からは必ずいこう!と心に決めましたね
*******************************
農協関係者のみなさま大変お世話になりました
いろいろと気をつかっていただき、心から感謝いたします
そして、会場で「旅いちご」をリピートパージョンでずっと流してくださいました
本当にありがとうございました
11月1日(月)は佐野ロータリークラブのお月見の会で歌わせていただきました
ホテルサンルートにて~
佐野の名士が大集合~って感じでしたね~
登場して会場を見回すとおおおお!っと思う
錚々たるメンバーがわんさかいらっしゃいました
佐野ロータリークラブ様、お呼びいただきありがとうございました
**********************************
たまには、オフショット
私の付き人が控え室にて出番直前に栄養をとりながらソワソワする私を捉えた写真
どんな風にステージやろ~かな~っとブツブツ悩む図
ブツブツブツブツ・・・たまに奇声を上げます・・・ははは
いつも付き人&ジャーマネ大変と思います。
とにかく感謝です! ありがとう
告知し忘れた~!
明日(もう今日)、11月13日(土)の12時30分より
アグリタウン(50号バイパス沿い)にて佐野農業まつりが開催されます!
12時30分より 特設ステージにて歌います♪
栃木のいちごの歌も歌います!(「旅いちご」あとで宣伝させてくださいね!)
是非お越しくださいませ