9月24日に、姪っ子の運動会へと行って参りました〜〜!!!

私、学生の頃は陸上部なくらいでしたから〜小さい頃から、かけっこは超〜〜お得意でした!
いまは逃げ足だけが速くなりましたが・・😅
とにかく〜 運動会はだーーーーーーーーーい好き!でした!!(笑)
だって、そりゃもーイキイキしちゃいます!!

久しぶりに、運動会の校庭をみて、感激しちゃいました! あーーーー!なつかしい!!って

残念ながら、あんず飴やさんはありませんでしたが、屋台もでてました!

ちびっ子達がたーーくさん!
今回、ウチの母が孫と一緒に玉入れをやると聞いて、ソレが観たくていきました!

このテントはお爺ちゃん、おばぁちゃんの席らしい。
すんごい特等席なんです〜!! パンとかも配られて、VIPや〜(笑)
さぁ! 玉入れが始まりました!!! 一年生達です〜♪
初めは、子供達だけで玉入れしました!

そして、次はおじいちゃん、おばあちゃんも参加しての玉入れが始まりました!!
でね、なんと、なんと! あたしまで出ちゃったの!!(笑)
おばあちゃんとかおじいちゃんと一緒ってのに、ぴゅーんっと入っちゃった〜
だって、人生で玉入れするチャンスは、子供のいない私には、この先もうくることないよー!


仕事へいかなきゃならず、スーツで参加してしまいました〜(笑)

ダンスして、そのあと、その曲が終わると一斉に玉入れするんだけど、マジでやりました!!
がんばった!!

楽し過ぎる〜〜

結講はいったでしょ!!

数を数えてる時の姪っ子のこの心配そうな顔、可愛いでしょ!!!!

でも、私達の白組は負けちゃったのだ〜〜 残念だったね〜

終わったときに、このお手紙をくれたの!
「さえこちゃんにもあげる〜っ」とくれました♪
げんきで長生きしたいと思いマス(笑)
とにかく楽しかったぁ〜〜〜〜 あんな楽しい事は久しぶりでした!!
その、ダンスの曲がものすごく良くて、なんて曲か聞いたのですが、わからずじまいです・・
誰かその曲を教えて欲しい・・・テンテンテテーン♪・・・
来年も・・・いきたいなぁ・・おばぁちゃんの仮装していこっかな〜