また少し前の話題ですみません
3月7日(木)川口シティオペラによる春のオペラフェスタが開かれました
今回はガラコンサートということで、今まで川口シティオペラに出演したメンバーで
オペラのハイライトをお送りいたしました
私は2009年に「フィガロの結婚」のケルビーノ役で出演しました!
あれからもう4年も経つのですね~~ はやい!!
今回はその「フィガロの結婚」よりケルビーノのアリア「自分が自分でわからない」
をスザンナ役の子を抱きしめながら歌わせていただきました
そのあと、フィガロのアリア「もう飛ぶまいぞこの蝶々」で、
久々にフィガロに戦地にいけー!って言われるシーンをやりました。
それを歌った越智さんはミュージカル界でも活躍されるスゴいお方だったのです!
今度、話題の「スゥイニー・トッド」にも出演されるそうです!
(市村正親さんとか、大竹しのぶさんが主演ですよ~ いかなきゃ!)
写真一緒にとっていただくの忘れてしまって・・・
とても素敵な方でしたよ~ 同じ舞台で絡ませていただき、感激でした
いつものように、本番前に会場をくる~っと歩いてみました
バッテンの前ところは指揮者さんが座るのです
ケルビーノは今回はこの格好にしてみました(ノーメイクで撮ったので顔ナシで)
そして、
最後の「こうもり」のワンシーンではオルロフスキー役をやらせていただきました。
また、これも男役
女性が男装して歌う有名な二つの役をできて嬉しかったです!
オルロフスキー公爵が開くパーティシーンなので、衣装はコレ!
どうですか~!? 似合ってる? モーニングだよ~
宝塚的よね~~
なかなか着るチャンスないですから、楽しみでしたよ!
「シャンパンの歌」歌いました
「さけはいのーち。 トゥラランラララーラ~」
「恋のシャンパーニュ ばんざーい!」
かなりウケたね。 その歌詞に笑った~!って言ってた人いました
去年「天国と地獄」で朝帰りの歌を歌って、
そして今回シャンパンの歌・・・ 普段の私を知る方々は笑うでしょう~
ロビーにて いつもお洒落してきてくれてホントうれしい!!
さて、終わって佐野まで帰ったら、もう真夜中になってしまいました。
でも、打ち上げしないと~!
もっちろん! シャンパンの歌うたったし~、シャンパンで! 乾杯!
マスター、いつもごめんね。 遅くまでありがとうございました!!
綺麗なお花や、お菓子などなど、皆さん本当にありがとうございました!!
あ!コレよく見て! アリさんが葉っぱのバイオリン弾いてるの! 面白いね!
平日の公演、そして川口でしたので、
会社を早退してまでも来てくださる方もいらして・・・
遠くまでお越しいただき、本当に本当にありがとうございました!!