母屋の玄関先にある植木をみて あっ・・・!と思いました。
突然、おじいちゃんがぶら下がっていた・・😅
これは・・ちびまる子ちゃんのおじいちゃんに違いない・・
なんでこんなところに・・ママこれ・・センスが・・・😅
でも・・通る度にクスッと笑ってしまうので、
ある意味いいことかもしれませんね〜(笑)
母屋の玄関先にある植木をみて あっ・・・!と思いました。
突然、おじいちゃんがぶら下がっていた・・😅
これは・・ちびまる子ちゃんのおじいちゃんに違いない・・
なんでこんなところに・・ママこれ・・センスが・・・😅
でも・・通る度にクスッと笑ってしまうので、
ある意味いいことかもしれませんね〜(笑)
第九演奏会〜
お墓まいり〜 いたしまして〜
夜用に少し髪型を変えてみました。 派手目なかんざしを挿してみた〜♡
夜は佐野のバーケンへと、ラテンライブを聴きにいってまいりました〜!!
須永アリサさんです!
ピアニストちえこしゃんの同級生?同学年?なんです〜〜♪
それでお誘いいただきましたよ〜
ラテンだし・・
踊りたくなった場合・・
着物のままだとノリずらいかな〜と悩みましたが〜そのままいっちゃった!
とっても素敵なお声でした〜〜〜〜♡
やっぱりラテン好きだなぁ〜〜
オリジナルの曲もよかった
それにしても、横にビールを置いて歌うってホントすごいなぁ〜と思いました〜〜😅
喉やられないのかなぁ〜💦
一緒に写真とっていただいちゃいましたー!
素敵な演奏ありがとうございました!!♡
終わってから、いつものマスターの所へと移動しました〜
ライブ中、あんまり飲めなかったので、やっとワイン飲める〜〜!
定番生ハムメロン♪
ピアニストちえこしゃんと、そのイトコさん〜
超写真撮られるのが大嫌いみたいです〜〜(笑) 奇跡の一枚!あはは〜
イトコさん、ジャズのボーカリストなんだそうです!!
ウルトラさっぱりした姉御肌な方でした!
こーゆーひと好きです♡
12月17日は、館林の第九合唱団の演奏会へ!!
ピアニストちえこしゃんがご招待してくださった〜〜ありがたや〜〜♡
今年もママと第九聴けた〜♡
着物で登場いたしました〜
今回は、仲良しマスターが久しぶりに第九を歌うってことで、
前の方に座って応援団〜〜!(笑)
なんと、マスターに終わってから会えず・・蝶ネクタイ姿の写真とれなかった〜残念!
今年は、舞台上に何百人もの人が出演での第九でしたので、すっごーーーい迫力でした!!!
いや〜、素敵な時間をありがとうございました♡
終演後、ピアニストミキさんと〜
この日は群響のオケが入るので、ミキさんもみなさんと一緒に歌っていました〜♪
会長〜と! 会長の蝶ネクタイ姿も素敵でございました!!!♡
終わってからお墓へ〜
17日は、パパの月命日でしたので、お墓まいりへいきました。
ホントはコンサートの前に行きたかったけど、時間なくなって・・
暗くなってからのお墓はこわい〜💦
さぁ、早くかかないと〜〜!
12月の半ばだったかな〜?
消防女子の忘年会が開かれた時のこと〜〜!!
美人ママの店 なるねこさんにて〜♡ 夜は初めていきましたー!
今回は女性消防4人の参加になりました〜♪
今回はお酒しっかり飲んだよ〜! みんな強い〜〜!! うれしくなってしまった!!
アワアワしました〜〜
唐揚げとか揚げ物が美味しかったなぁ〜
そして、移動〜
歌の歌えるお店へ〜♪
この女子2名はなかなか面白い〜〜〜!! ノリがいい!! 楽しい!!
こーゆー子達大好き!♡
知らないオヤジさんとデュエットまでして、喜ばせてあげてました!!(笑)
盛り上がりました〜
ココのママのスパゲティーは必ずいただきまーす♡
そして、私は次へと〜〜 いつものマスターに会わずには帰れません(笑)
生ハムメロン〜♪(←ウチのバンドのオリジナルの曲の歌詞の中に、生ハムメロンが登場するのがあるんだよ〜♪ お楽しみに(笑))
12月の半ばのこと〜
日舞のお稽古に宇都宮へいった日のこと〜♪
私が「永谷園」と呼ぶ、紬の着物きてみました(笑)
そして、帯は、毎年この暮れになると出動する、サンタクロース楽団の帯!
それに、クリスマスツリーの帯留めでした〜♪
こーゆー季節もの着るとウキウキしちゃいますよね〜
まだまだ去年の記事つづきます〜😅
12月の半ば〜のこと〜
中島みゆき様の「夜会」へと、行って参りました〜♪
みゆきさんには、小学校5〜6年生くらいの時に衝撃をうけ・・・😅
子供のくせに、意味分からず別れの歌を聞いておりました(笑)
音楽劇って感じでしょうか? もうかな〜〜〜り昔から定期的にやってますね〜。
この距離でみゆきさんがみれるんだ〜ってくらい結構近いです〜
今回は、「橋の下のアルカディア」というお話で、
2年前と同じ演目で、再演でした。
2年前にも私は観ていますよ〜〜♪
この演目にちなんだカクテルとかもありましたが、
珈琲にしてみました
実は、行く前の夕食でお酒のんでしまい・・・ 眠気が・・・💦
みゆきさん、相変わらずの素晴らしい歌声でした
他のキャストの方の印象的な声も楽しめましたよ〜♡
12月8日に、とある団体様のパーティにて、演奏させていただいた時のことです〜♪
SAEKO EMPACK♪です♡
一番右のサックス村本さんも今回は登場!!
久しぶりに一緒のステージでしたよん
会場は、足利のプリオパレスで、教会を改装したホールでした〜
とても綺麗で、素敵な場所でしたよ!!
有名な曲やオリジナル曲まで〜1時間ほど演奏させていただきました!
バンドのメンズメンバーもエレガントに登場しましたよ〜♡
テーブル訪問(笑)
食事までご用意していただき、ありがたかったです〜♡
ハンバークもスープが美味しかった〜〜〜 サンドイッチもとってもグー!でした!!!
今回も楽しく、気持ちよく演奏させていただきました!!
会場のスタッフの皆様にも本当にいろいろお気遣いただき、感謝でした
ありがとうございました!!
12月の初め頃〜
足のネイル、塗り直してまいりました〜
最近はず〜〜〜っと赤!
靴下はいちゃうから見えないけどね〜〜 心意気よっ!(笑)
12月はじめにスタジオを借りて、本番前のリハしたときの事です〜〜♪
SAEKO EMPACKフルメンバーそろっとります〜
今回も正面からサックス・村本さんをとれず〜😅 あとで撮ろうなんて思ってて忘れた〜💦
演奏中激写したやつ〜(笑)
ほとんど休憩なし状態でぶっ続けのリハ〜 がんばりました〜
おつかれさま〜〜〜♪
やっと記事が12月突入〜(笑) ごめんね〜😅
12月初めに塗り替えたネイルです〜♡
またまたフレンチネイルにいたしました〜〜!
これはウケがいいし、大好きです〜♪