とうとう明日になりました。
明日はとっても早いのでもう寝ます。
・・・といいたいところですが、まだまだやることあります。
稽古してる暇が無くて焦るわ~。
なんでこんなにやること多いんだ~。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
今回はホントに私にとって、ひさびさに辛い日々でした。
思うように踊れない自分が情けなくて涙しました。
自分が全否定されたような気分になって泣きました。
本部の憧れの千裕様に稽古をつけていただいて、
その洞察力のすごさに感動しつつ、
厳しさに逃げ出したくなりました。
その厳しさも私を思ってのこと。
でも、辛くて、何のために???って何度も何度も思いました。
千裕様は、あんたは、まずは地元で一番になんなさいと言いました。
どんなに頑張ってもあんな風に踊れるようになれるのだろうか??
私に見込みがあるのだろうか??
私も憧れる立場から、憧れられるような人になりたい!
山は高いな。
どの世界でもきっと死ぬまで頂上に登れることはないんだろうな~。
それどころか、私なんか山のふもとにやっと着いたばかり。
これから何のために苦しい道をのぼっていくのかな?
でも、やっぱりいい景色がみたいんだよね。
その景色が見れたらもっといい景色がみたくなるんだろうね。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
今回、少しは私、成長できたんじゃないかと思うんです。
明日は晴れ舞台。
そんな私の踊りを皆さん見てやってください。
「英」としての初の舞でございます~。
よっ!ポンポンポンポン・・・♪
がんばれー。
と、このコメントは終わってから見るのかな。
すばらしい舞に感激しました。
私のとこ覚えていただいていれば幸いですが・・・。鹿児島の と言えば少し思い出していただけるのかな!?
いつも拝見しながら、同じに頑張ってる人がいて励みになります。私も今回の舞台に立ち自分の未熟さに愕然とし、もっともっとやりたいことが増えました。
これからもプログ楽しみに拝見させていただきます。そして、又、お会いできる日を楽しみに。
28日、頑張ってくださいね。
ではまた、楽しみに読ませて頂きます。