本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

さくらさくら

2014-04-28 02:24:03 | 日記・エッセイ・コラム

今年も館林の桜、綺麗だった~ 

Dsc08458

近いから、何度か行っちゃった~(芸術ホールの隣だから余計ね~

鯉のぼりがわんさかデス

Dsc08463

昼間も綺麗だけど、夜はまたまた幻想的で素敵だったな~~!!!

「夜桜お七」を歌ってみたくなっちゃったぁー

Dsc08462

ここは、あんず飴が売ってない・・・なぜなんだー!  

・・・と、毎年愚痴っていたら・・

自分で作ってしまえば?と言われて、「そっか!」と調べてみたの

そしたら! 普通、屋台のあんず飴って・・・すもも漬けに水飴だったのね!!

60粒とか入ってるボトル発見!

でも、なんか・・・

そんなに食べて・・・嫌いになっちゃったらどーしよー!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛んだ! | トップ | ピアノ発表会までの道のり♪ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクラ、そして鯉のぼり、ライトアップされてとて... (みーちゃん)
2014-04-28 06:53:16
サクラ、そして鯉のぼり、ライトアップされてとてもキレイですね

屋台の食べ物って、あの雰囲気の中で、買って食べるから美味しいのかな…

自分で作って、好きなときに食べてたら、飽きて、嫌いになっちゃうかもね

その前に、自分できちんと出来ますか~?
返信する
中身はスモモでしたか! (おおきなクジラ)
2014-04-29 17:00:52
中身はスモモでしたか!

ホント、屋台は雰囲気ですね
お土産で買ってきても、あまりおいしくなくなりますね

しかし、素敵な場所ですね
これだけの場所にしては、屋台少ないかも
規制されてるのでしょうかね

返信する
きれいに咲いてますね~[E:cherryblossom] (アスコット01)
2014-04-30 21:27:33
きれいに咲いてますね~[E:cherryblossom]
坂本冬美さんの「夜桜お七」、テンポに変化が有ったりと演歌の中でも異色な存在だと思います。
Saekoさんがナマでお唄いになるの聴いてみたくなりました[E:karaoke][E:happy02]
返信する
>みーちゃん様へ (はなぶさxSAEKO)
2014-05-02 01:24:51
>みーちゃん様へ
できるでしょ~~!
だって・・水飴にデップするだけじゃない~?
・・ってゆーか・・
あれ、売れれば結構簡単だし、儲かるよね~??

最中がないと雰囲気でないね~[E:coldsweats01]


>おおきなクジラ様へ
そーなの!
スモモ!!
今まで・・ネーミングがおかしいとなぜ思わなかったのか・・・[E:coldsweats01]
よく考えてみたら・・・スモモなんだよね。

規制されてるのかな・・・
お酒もあんまり売ってないみたいでしたね。
あそこで宴会したらいいですね~[E:bottle]


>アスコット01様へ
近々、カラオケに行く予定アリなので、そこで歌ってみようとおもいます~~![E:smile]
実は、サビの部分しかよく知らなかったの。
聴いてみたら、歌いだしの部分とか難しい曲ですね~![E:coldsweats01]
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事