本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

金魚の引越し

2009-08-06 05:33:31 | 日記・エッセイ・コラム

以前このブログにて私の飼っている金魚をご紹介いたしましたが、

いまでも彼らはと~っても元気です

名前は「ピン」・「ポン」・「パン」byトゥーランドット と 「ヒデサト」by夜店

すくすくすくすく、ドンドコ大きくなってしまったのであります

今では水槽が小さくてギューギュー詰めのようになってしまいました

何年も前にお客様が3匹プレゼントしてくださったのですが、

この間、そのお方に

「どんどんどんどん大きくなっちゃって、どうしましょ~~~っっ と言ったら

男らしいそのお方は責任をとってくださいまして、

なんと、大きな水槽をプレゼントしてくださいましたっ!

(マミ姐、メグちゃん、RENくん、TOYOさん! さえこ甘えてみました~~~っ ホホホ)

010

さて、引越しです 

ついでに新しい仲間も買ってきちゃった

「オランダ獅子頭」っていう金魚と、

・・・・・なんたらかんたら・・・・・???っていう出目金の2匹が加わりました

013

名前はこれから考えます 一匹は「ノビタ」がいいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜空を焦がすケーナと花火コンサート♪

2009-08-02 06:52:55 | ボーカル・声楽・オペラ・音楽・舞台

8月1日(土)、足利の花火大会でございました

急遽、出演要請をいただきまして、歌いに行ってまいりました~ぁぁ

樹洞さんという居酒屋さん?(料亭?)の屋上での演奏でした。

「夜空を焦がすケーナと花火」というコンサートにて、

オープニングアクトといたしまして3曲ほど歌わせていただきました

浴衣か着物でという指令がございましたので、今日は着物にしましたよ

1784_2

花火が始まるまでのコンサートでしたので、まだ明るいですね。

すぐ真ん前の渡良瀬川で花火が上がるので、最高のロケーションです

歌っていても本当に眺めが良くて、気持ちよかった

山と川と・・・大自然の中を飛んでる感じ~~

1786

主催者の方がこんなにたくさんのお料理を私達にも用意してくださいました。

大変ありがとうございました 

少しいただいてから、お店を開けなければならないので速攻帰りました

なので・・・花火は見れませんでしたの 残念。

あの場所から見たら最高だったろうな~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグホール。

2009-08-01 03:41:52 | ブティック BAR お仕事

あまりの大きさに驚いたの

体重の話をしていて、お腹がでてるんだとTシャツをめくったOOO様。

その時見えたヘソの大きさに驚いたっ!

ポカーーーーンっと開いている。

もしかして!?っとワインのコルクを差し出すと、

・・・なんと!ぴったりハマった

083_2

(あまり綺麗な画像ではございません・・・ご了承の程よろしくお願いいたします

そこでナゼか思い出した中学時代に暗唱した英文。(不思議の国のアリスより)

みんなも暗記した記憶あるかな?

down down down

Alice went down a big hole.

at last, she came strange country.

she came to wonderland.

彼のビッグホールの中は不思議の国なのかも・・・ 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする