本日はスポットライト日和!!

Hanabusa x Saeko 着物とドレスでいざ本番!

美スプリングフェスティバル2010

2010-05-10 04:34:14 | ボーカル・声楽・オペラ・音楽・舞台

ゴールデンウィーク中は、いかがお過ごしでしたでしょうか?

5月2日(日)は佐野商工会議所におきまして、

美Springフェスティバル2010 ~人・街・キラキラ ステキ女子が佐野に集う~

というフェスティバルが開催されました  

Bi3_2

そこでの野外コンサートへ出演させていただきましたよ 

まずは小野田恵ちゃんのコンサートでした

Bi13

ヘアメイクを会場でしていただいたそうな!! かわいい~

Bi4

カッコいいオトナな雰囲気なんだけど、可愛さも残してて素敵でしたよ

そして、ワタシSAEKOのステージ

Bi

Bi14

Bi1

40分のステージ、アンコールを含めまして、8曲歌わせていただきました。

Bi18

一緒に演奏してくださったキーボードのHITOMIさん(ひとみん)

Bi15

お花をいただきまして、うれしくて思わず抱きしめて歌ってしまいました。

ちょうど花の歌を歌っていたので感激!

そして、RENちゃんのコンサート

Bi19

Bi16

ピアノのトモちゃんとでした ディズニーのテーマ曲特集が好きだったな~!

私も歌いたくなっちゃった~~~

♪ あ、ほーるにゅーわーぁ~ ♪(アラジンの「ア・ホールニューワールド」より)

私、その昔、この曲では、あるカラオケ大会準優勝トロフィーいただきましたことよ。 ほほほ

今度歌ってみたいですね~!

主催者の皆様、出店者の皆様、スタッフの皆様、大変お世話様でした

暑い中応援してくださったみなさまも本当にありがとうございました

さて、さて、沢山の女性起業家によるブースがありました

メイクやマッサージ、小物類販売や、お掃除のアドバイスや食べ物コーナー、

その他いろ~いろありましたね 

Bi17

みんなとお外で芋フライ&から揚げ、お団子食べました!  

31アイスクリームはスペシャル美味しかったですよ~~ (さんきゅっ!いっくん

Bi6_2

ひとみんと終わってホッ 

今度の29日のアルク祭りでも一緒に演奏していただく予定です

その後オーラソーマという占いをやってみました

初体験でしたが、面白かったです。

パッと思った色を選んで、分析してくださいます。

Bi10

実は真剣にうなづいていたわりには・・・

言われたこと、ほぼ忘れてしまいました・・・あら~ 

しょーがない! 直感と今までの経験を駆使して、前に進んでいきますわ!

お花、ありがとうございました

Bi7

とってもいい香りのブーケでした  黄色の薔薇が素敵

Bi8

一輪の薔薇をポンっといただくってなんだか海外みたいでいいですよね! うれしかった

Bi9

夜はもちろん、飲んじゃいましたよ~  シュワッチ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

い~やざわ

2010-05-08 04:03:44 | 日記・エッセイ・コラム

ある駐車場でうちの大ママが車に乗ろうとすると、前にこんな車が・・・

2633

E・YAZAWA

デカデカと貼られたステッカー。 2箇所よん。

大ママは「ど~ゆ~意味なわけっ??」と聞きました。

矢沢という名字の人が乗ってる車かとおもったみたいです。 ははは。

矢沢永吉のファンだよ・・・といったら「ひぇー!なんで?」とビックリしてたわ

車に貼っちゃうくらい好きってすごいよね~

やっぱ愛でしょ! そこんとこヨロシク! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼からファド漬け

2010-05-07 04:17:44 | ボーカル・声楽・オペラ・音楽・舞台

こないだ四谷までファドを聴きにいきました

ポルトガルで生まれた民謡歌謡。

魂の歌って感じでしょうか。

135

ファディスタ(ファド歌手)の津森久美子さんのランチライブでした

去年彼女のファドを聴いて、ビビビ~!っときてしまったワタシです

彼女の歌には心を感じます。 

まだお若い方で、これから楽しみですね。

ファディスタの必須アイテムなんだと思われるストール使いが勉強になります。

自分もステージであんな風にムーディにできたらいいな~っと思いました。

Fado

今回CDをゲット。 サインいただいちゃいました~

歌っているときはとても大きく見える彼女ですが、

お話しさせていただいたら、とても小柄な方でしたね。 

ポルトガル料理のランチも変わったものが多くて楽しめました!

デザートが美味しかったな~

またまたポルトガルへ行きたい病になっちゃいました

Fado1

昼間っから暗~い暗~い地下に潜ってファドを聴く・・・・

でもやっぱり、ファドは夜が似合うかなって思いました

今度行くときはファディスタみたいな黒ずくめでいこうかしら~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロレス&演歌

2010-05-06 06:40:08 | 日記・エッセイ・コラム

いただいたのか?お付き合いで購入したのか?

プロレス&演歌ショーのチケットを父が持っていた

一緒にいってきました。

2640

ビューティーペアーに憧れ、女子プロレスラーになりたい!と思ったあの頃

リングでカッコよく歌いたい!と思った幼い頃

(ビューティビューティ~ビューティペーア~ぁ

ならなくてよかったかも・・・

2644

ひょえ~~~

2648

ぎょぇぇぇーーーっ 

スゴかった。 痛すぎる・・・できないわ・・・無理だわ

(実は遠い昔、映画「ベストキッド」のラルフマッチオ様に憧れ、

 空手も習い、試合にも出て闘ったこともあった私ですが・・・ほほほ

2649

その後、二人の演歌歌手さんがリングで歌ってましたね 

演歌歌手さんの独特のMCに釘付けでした。

そーいえば、パパと出かけると愛人??と間違われるの・・・笑えます 

顔そっくりなんですけどね 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする