★~KIDのあれこれ雑記帳~★

ツイッターのつぶやきと連動中!

【PR】

今日から入院です

2010年09月07日 23時25分06秒 | 日々の暮らし
今日から9月9日の帝王切開に備えて、産婦人科に入院しました。
本来の予定日は9月18日なので、まだ9日ほど早いのですが予定帝王切開なので産気付く前に早目に入院、帝王切開しなくてはなりません。

本来の予定日より数日早い出産になると言っても、今日の夕方、ドクターにエコーで診てもらったところ、すでに3000gは超えているようです。…これで、あと数日待って本来の予定日に生まれていたら、かなり大きい赤ちゃんになっていたことでしょう。




帝王切開の時は縦切りと横切りがあって、最近は美容の観点から傷口がパンツの中に隠れる横切りが流行っているそうなんですが、今回は安全の観点と傷口の小ささから縦切りを勧められました。…私は普通分娩ではないけれど、お腹を切られると言うことで、「お腹を痛める」って点では楽な出産ではないですね。

今日のドクターの説明では、お腹の傷口は専用の金具と糸で留めることになるそうです。傷のくっつきが良ければ、金具は術後4日目、糸は5、6日で抜糸できるそうです。入院期間は産後の経過を見ながら術後10日程度になるとのこと。



手術後は3日ぐらい、尿道カテーテルを入れたり、傷口も痛んで大変そうなので、今回は8~11日まで個室の予約を入れました。私が予約した個室は1万2000円/1日なんですが、部屋の設備はホテル並み。室内にはトイレ、風呂のほか、冷蔵庫、薄型の液晶テレビや専用のPCなども完備されています。あ、ちなみに今は大部屋ですが、大部屋でも薄型の液晶テレビ、冷蔵庫、持ち込みPCが使えるLANケーブルの接続口が付いてます。(テレビカードを買わないと、冷蔵庫、テレビ、LANは使えませんが)

ここの病院が良いのは、産婦人科の設備やサービスが良いのとドクターの評判が良いこと。私が生まれたのもこの病院なんですが、さすがに病院の院長が産婦人科のドクターなので、設備やサービスの充実にはとても力が入っています。
そのため、特に食事制限をされていない、自分で身動きできる妊婦や出産後の人の食事はバイキング方式になっています。
食事もバランスが良く、美味しいので体にも良いと思います。今まで何度も入院生活を体験しましたが、これまでの難点は病院食があんまり美味しくなかったことでした。病院ではテレビを観たり、食事以外に楽しみが少ないので、少しでも美味しく食事ができれば、産後の体力回復にもなるでしょうね。

Amazon.co.jp限定 ドクターベッタ 哺乳瓶セット(G1)

新品価格
¥9,482から
(2010/9/7 23:24時点)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産後やらなくてはいけない事

2010年09月05日 22時29分47秒 | 日々の暮らし
入院まで2日、帝王切開での出産まであと4日。
自分の世話もいっぱい、いっぱいの私が4日後には子供を生んでいるなんて、自分自身でも何だか信じ難く、変な気分です。こんな私が本当に赤ん坊の世話なんて、繊細かつ体力が要ることができるのでしょうか。



子供が生まれたら出生届を出すとかは勿論なんですが、私自身も色々やらなくてはいけないことが沢山あります。
まずは「歯の治療」。本当は子供が生まれる前に出来れば良かったのですが、ずっと出来ずじまいでした。中国に住んでいた時、食堂でご飯を食べたら料理に石が入っていて、歯が欠けてしまったんです。そこが軽く虫歯になってしまい、放っておいたら妊娠を機に虫歯がどんどん悪化してしまい、実は今、歯がかなり痛いんです。
それと、胸にできている「シコリ(平滑筋腫)の除去手術」
これは3年ほど前にも二度も除去手術を受けたのですが、また再発してしまい、シコリがどんどん大きくなっています。一応、良性ということで、命には関わりがないシコリなので、すぐには手術しなくても大丈夫なんですが、ズキズキと痛むし、大きくなって来て、今の時点で親指の先ぐらい(3cmぐらい)になてしまったので、これ以上大きくなる前に取ってしまいたいんです。



それと、最大の課題は「産後のダイエット」
恥ずかしながら、私、妊娠してから約30kgも体重が増えてしまったんです。
私はもともと太りやすい体質ではあったんですが、こんなに体重が増えてしまったのは完全に私の失策で、体重管理を完全に失敗してしまいました!!
実は妊娠する前の2009年末~2010年初めは身長160cm、体重54~56kgと中肉中背のごく普通の体格でした。
けれど、その数ヶ月前が問題で…、ここ数年は不規則な生活が原因で一時期、68kgぐらいまで太ってしまったんですが、その後、仕事の忙しさやダイエットもあり、3カ月ぐらいで13kg痩せたんです。しかし、痩せた体をキープする間もなく妊娠したこともあり、妊娠太りとリバウンドが!



幸いなことに今のところ妊娠中毒症の症状はないのですが、健診に行く度に体重管理について注意されています。私のようにこんなに太ってしまったら、胎児も大き目で初産だと、経膣分娩なら相当な難産になってしまうかも…。
私の母も私を妊娠した時、体重が20数kg増えてしまい妊娠中毒症になり、私も3750gもあったのでかなりの難産だったそうです。私は持病のもやもや病があるために計画的に予定帝王切開になりますが、太っていると下腹部にも脂肪が付いているので、脂肪を掻き分けながらの開腹手術をしなくてはいけないので、手術がしにくいことでしょう。
帝王切開だと傷口が回復するまで時間がかかるので、すぐに産後ダイエットを始めるのは難しいそうですが、産後6カ月ぐらいまでに元の体重に戻れるように頑張らないと!

本当に子ども産んだの?エクササイズ

新品価格
¥1,050から
(2010/9/5 22:29時点)





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコー検査、赤ちゃんは足が長目?

2010年09月01日 01時53分22秒 | 日々の暮らし
8月30日、最後の妊婦健診に行って来ました。
来週、9月7日に入院して9月9日に帝王切開になるので、昨日はいつもの妊婦健診のほかに手術前のレントゲン検査、血液&尿検査、出血時間検査、心電図を行い、入院予約をしたりとやらなくてはいけない事が多くて、大忙しでした。

いつも火曜日に健診に行っていたので別の医師(せんせい)に診てもらっていたのですが、月曜日の担当は病院長をしている有名な産婦人科の先生だったので、この日に受診する患者さんは多いんです。実は私が生まれた時も母がその医師にお世話になり、私も分娩の時に取り上げてもらいました。



今回は院長先生に診てもらったのですが、エコー検査で測った胎児の大きさはすでに2900gで標準よりも大き目。しかし、ただ単に太っているのとは違うらしく、頭の大きさは標準より1日小さいのに足の長さは標準よりも7日も長かったんです。(あくまで、エコー検査なので誤差はあります)。
先生が「この子は大きいみたいだね。標準より足が長いね。お父さんとお母さんは身長いくつ?」と仰るので、「私が160cmで、夫が178cmあります」と答えると、両親の身長が標準より高いと、赤ちゃんの背も標準より大きくなることがあると言われました。

…それと、私がだいぶ栄養摂ってるので、恐らく9月9日に生まれて来るまでには3000gは超えるだろうと予想されてしまいました。

本来の予定日は9月18日なんですが、その日まで待ってたら相当大きくなってしまうんじゃないかなぁ…と思います。もし、普通分娩だったら相当な難産になっていたかも知れまっせんね。



私も生まれた時、身長51cm、体重3750gで病院で一番大きい赤ちゃんでした。
しかも、生まれる前からのんびり屋だったのか予定日を数日過ぎてやっと生まれて来た上に、頭が大き過ぎて母の尾てい骨をへし折って出て来たそうです。
今もかなり毛深いんですが、生まれた時から毛深く、髪の毛も黒々していたとか。
何だか、私の子供もかなり大きい赤ちゃんになりそうですが、足が長いのは中国人の夫に似たのかも…。
夫も親も妹も手足が長いスリムな体型で、夫のお母さんや妹なんて足が長くてモデルさんのような体型をしています。こういう良い所が似れば良いんですが。

だって、私の親、弟妹は足が短いずんぐり体型。
私も日本人女性の標準的身長よりは少し背が高いくらいで、決して足が長い訳ではありません。



でも、エコー検査って多少の誤差があるので、生まれて来るまでは本当に検査通りの大きさかは分からないですよね。

blogram投票ボタン
↑ポチっとお願いします。

Amazon.co.jp限定 ドクターベッタ 哺乳瓶セット(G1)

新品価格¥9,482から(2010/9/1 01:26時点)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日に帝王切開予定、子供はどっちに似てるかな?

2010年08月29日 16時45分10秒 | 日々の暮らし
ここ最近、中国人や日本人の友人達から「赤ちゃん、いつ生まれるの?」と、たくさんメールを貰います。
今、37週目(10カ月)に入っているので、すでに「正産期」でいつ生まれても良い状態です。概算ですが、エコー検査では子供の大きさは2700g以上にはなっているようです。エコー検査でみると、指をくわえていたり、口をパクパクしたりしています。



本来の予定日は9月18日ですが、私の場合は「もやもや病」という病気で脳血管に奇形があるので、出産による血圧の急激な変動で脳内出血が起こるのを防ぐため、帝王切開で産むことになっています。(もやもや病でも経膣分娩された方もいるそうです)
私は8年ほど前に脳内出血を起こし、その後、脳内出血などの発作の再発を予防するために二度の脳外科手術で血管のバイパス手術と脳に筋肉を貼り付けて新しい血管を生やす手術を受けました。
もうその頃から主治医からは将来、妊娠に際して高血圧で血管が切れたり、詰まったりすることに注意をしたり、出産する場合は帝王切開にした方が良いと言われていたので、私も漠然と出産の時は帝王切開にする覚悟はしていました。
今回の帝王切開は私にとって、8回目の手術になります。これまでも、虫垂炎、右膝の半月板奇形&ケガ、脳内出血で脳に溜まった血を抜くための腰椎穿刺、脳外科手術(2回)、胸の筋肉にできた平滑筋腫の手術(2回)…。これまでも度々、手術で切ったり、縫ったりされて全身傷だらけです。
もうこの際なので、あと1、2回手術を受けて傷になっても大した変わりはないでしょうね。



前回、8月24日の健診で胎児のエコーを撮った時、赤ちゃんの顔が結構ハッキリ映っていたんですが、なぁ~んだか鼻の穴が大きくてブタのように映ってたんです。…ショック
と、言っても、今は大きくなって子宮の中でギュウギュウに詰まっている状態で、顔も押しつぶされているので、たぶん生まれて来た時は多少変わっていると思います。…変わっていることを願います。
親の欲ではありますが、女の子なのでちょっとでも可愛い顔だと良いなぁ~と思います。
すでに病院で分娩予約をしているので、明日、8月30日の妊婦健診で帝王切開に備えて血液検査や心電図検査などを行い、9月7日に入院して、9月9日に帝王切開になります。
私は8月10日に早目に分娩予約を入れたので、9月の第2週目の分娩予約はちょうど良く空いていました。医師からは「9月の2週目なら好きな日に予約していいよ」と言われ、9月9日に予約を入れました。
2010年(平成22年)9月9日(重陽節)生まれなんて、覚えやすくて、特別な日って感じじゃないですか?



それに、今年は60年に一度の「庚寅」(かのえのとら)。
日本では寅年生まれの女は気が強くて嫁に行けないなんて言う人がいるんですが、中国では寅年生まれの赤ちゃんは「虎宝宝」(フーバオバオ)と呼ばれて人気があります。今年のニュースでこんなニュースがありました。
「寅年の子どもが欲しい!」、産婦人科を訪れる夫婦が急増
私の子供は中国人と日本人のハーフなので、私は都合の良い方を信じようかな。
blogram投票ボタン
↑ポチっとお願いします。



お産の時間です。―帝王切開と自然分娩どこまで知っていますか?

中古価格¥170から(2010/8/29 14:15時点)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊娠34週目のスイカ泥棒

2010年08月12日 22時53分13秒 | 日々の暮らし
こんばんは。スイカ泥棒です。
もうすぐ、妊娠35週目。(今、34週と数日)
私のお腹はまるでスイカを丸ごと一個飲みこんだかのようにパンパンに大きくなり、毎日、妊娠線予防のためにクリームやオイルを塗り込んでいますが、妊娠線がバリバリできています。
やはり、体重が増え過ぎている私は体全体に脂肪がたくさん着いてしまったせいもあり、クリームなんか塗ったところで気休め程度の効果しかないような気がします。
…これは、あくまでも私個人の感想です。



大きくなった私のお腹。服を着ていると本当にスイカを丸ごと一個入れているかのようにまん丸なので、家族からはスイカ泥棒とあだ名されています。

先日、母とスーパーへ買い物に行った時、果物売り場のところを歩いていたら、何だか知らないオジさんや小学生が私を訝しげな視線でジロジロと見ているので、「変な人たち」だと思っていたら、ちょうど私と母が歩いている横がスイカ売り場だったのです。
その横でスイカのような大きなお腹を抱えている私は、まさにスイカ泥棒のような風貌だったので、あんな変な目で見られたんだなぁ…と思います。
このお腹でスイカ畑に行ったら、確実にスイカ泥棒と間違われるでしょうね~!



自分が妊婦になって思うは人の視線が気になるってことです。人の視線が気になる妊婦さんは多いそうですが、知らない人がやたらとジロジロと見て来たりするのは、やっぱり不快です。恐らく悪気はないんでしょうが…。

出産したら早急にダイエットしないと、このままただのデブになってしまいそうです。なんとか、半年ぐらいで元の体重と体型に戻さなければ!

Amazon.co.jp限定 ドクターベッタ 哺乳瓶セット(G1)

新品価格
¥9,482から
(2010/8/12 22:48時点)



犬印 S3054 産後すぐニッパー ピンク Mサイズ

新品価格
¥2,940から
(2010/8/12 22:52時点)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所に熊出没!ハクビシンはキュウリが嫌い?

2010年08月04日 14時46分00秒 | 日々の暮らし
一昨日の夜から昨日の早朝にかけて、私の実家から200mほど離れた近所の畑に熊が出没しました。昨日の早朝、町内放送で「熊出没注意」の呼びかけがされましたが、被害者が出なくて本当に良かったと思います。

ほかの地域でも住宅地や民家の近くに熊やイノシシ、鹿などの野生動物が出没して畑を荒らしたり、交通事故に遭ったりして問題になっていますね。特に周囲に山があって、自然な豊かな場所では野生動物と人間の共存って難しいなぁ…と思います。



特に異常気象で山に食べ物が少なくなったり、畑の農作物に味をしめてしまったりすると、頻繁に民家の近くに出没するんですよね。
私の実家の周辺は熊以外にもハクビシンやマミ(笹熊)などの野生動物が出没し、実家の畑の作物を食い荒らしています。

今、実家の畑にはキュウリ、ゴーヤ、トマト、茄子などを植えてあるんですが、ハクビシンは特にトマトが大好きらしく、ことごとくトマトばっかり食い荒らしていきます!
大きく、赤くなり、トマトを翌日には収穫できそうな食べ頃のトマトを夜中に出て来て全部食べてしまうんです。
トマトの味を覚えてしまったハクビシン、毎夜、畑に行ってはトマトが熟するのを待っているようで、夜中の一時頃になると子供のハクビシンを連れて畑にやってきます。数日前、夜ウトウトしていると、外から「キュ~、キュ~」と猫や犬とも違う鳴き声が聞こえたので、私の部屋の窓をを開けて外を見ると、外にハクビシンが四匹もいました。



やっぱり、朝には食べ頃のトマトをすっかり食べられていましたが、どう言う訳かうちの畑に来るハクビシンはキュウリには手を出さないんです。
ゴ―ヤは苦いし、茄子は灰汁が強いので食べないのは理解できるんですが…。普段、私たちが食べてるキュウリって、成長しきらないうちに収穫するので、ハクビシンはまだ熟してないと思って食べないんでしょうか?

野生動物と共存できるか―保全生態学入門 (岩波ジュニア新書)

新品価格¥819から(2010/8/4 14:38時点)



伝統野菜栽培セット 加賀太キュウリ

新品価格¥786から(2010/8/4 14:44時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32週目にして、女の子と判明

2010年07月28日 13時25分40秒 | 日々の暮らし
昨日、実家近くの綜合病院へ妊婦健診に行ってきました。
先々週の健診の時は逆子だったのですが、今回の健診では2週間前の健診で言われていた逆子も治っていました。

現在、32週4日。(健診日は32週3日)
子供の大きさは約2043gまで順調に育っているようです。
私の血液検査、血圧、尿検査も異常なしでしたが、お医者さんからは、体重の増加(太り過ぎ)を指摘されてしまいました。



また、今回の健診では、ずっと分からなかった子供の性別も分かりました。エコー検査で診たところ、女の子のようです。

中国でも定期的に健診を受け、エコー検査をしていましたが、中国では子供の性別は教えて貰えませんでした。一人っ子政策を行っている中国では子供の性別によって、女の子だと堕胎を行う人もいるので、基本的に親や家族に子供の性別を教えることが許されていないそうです。
(知り合いの医者や検査技師に「袖の下」を渡せば、こっそり教えてくれることもあるとか、ないとか。)

5月末に夫と日本に帰った時、日本で健診を受ければ性別が分かると思って楽しみにしていたのですが、5月末の健診の時も足が邪魔してちょうど見えにくい体勢でした。
また、7月に里帰りしてから受けた前回の健診の時も逆子だった上にお尻の部分がちょうど私の骨盤の中に入っていて、性別が分かりませんでした。



なので、昨日まで性別がどちらなのか分からず、
早く性別が分かれば、名前も考え易いしなぁ…と思っていましたが、女の子のようなので日本でも中国でも通用する、素敵な名前を付けたいなぁと、考えています。

日本も中国も漢字を使う国ではありますが、漢字の意味が多少異なることもあったり、日本語では可愛らしい名前でも中国語では変な意味になってしまう名前もあります。また、中国語で常用漢字や人名漢字として、普通に用いられる漢字でも日本の役所では受理できない漢字だったり、日本語だと変な発音だったり、日本人がなかなか読めない漢字だったりするので、結構大変です。

昨日、さっそく広州にいる夫に子供の性別が分かったことを報告したんですが、前から夫は「娘が良い」と言っていたので、嬉しそうでした。
私の周りの人を見てると、父親は娘LOVEな人が多いですが、女の子って結構現金なもので、小さい頃は「パパ、パパ」とお父さんにベッタリで、お父さんもかなり溺愛してるのに、大きくなったとたんに
「お父さん臭い」だとか、「お父さんの服と一緒に洗わないで」だとか言って態度が一変。酷い発言&態度になりそうなので、世のお父さん…家で肩身の狭い思いをしてて、不憫に思ってしまいます。



夫よ、10数年後ぐらいに、そうなる覚悟はできてるかい?
娘が絶対にお父さんが嫌いになるのとは限らないけど、可愛がって、大事に大事に育ててね。
多分、私は口煩い雷母さんになってしまいそうだから(笑)

こんな漢字を名前に使ってはいけない

新品価格¥1,260から(2010/7/28 10:32時点)



Amazon.co.jp限定 ドクターベッタ 哺乳瓶セット(G1)

新品価格
¥9,482から
(2010/7/28 13:21時点)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、里帰り中~暑くて不眠症気味…

2010年07月23日 16時27分42秒 | 日々の暮らし
久々のブログ更新です。
只今、里帰り出産のために実家に帰省中です。
9月には出産予定なので、7月中旬までには日本に帰る予定で帰国の準備をしていましたが、広州にいる航空会社で働いている知り合いの方から、7月中旬に日本人学校が夏休みに入ると一家で日本に帰省する駐在員も多くなると聞いたので、7月初旬に早めに帰国しました。




今回は私一人での日本への帰国だったので、日本に帰る前にすぐに使わない物は広州から郵便で送ったのですが、欲張ってあれもこれもとスーツケースに荷物を詰めていると、スーツケースが26キロぐらいになってしまいました。(スーツケース自体も重くて、空の状態でも3キロぐらいあります。)

広州の白雲国際空港までは夫に送って貰いましたが、やはり、妊婦が大きなスーツケースを転がしていたからか、周囲の人たちからジロジロと「変な目」見られてしまいました。

私が広州で住んでいたアパートはエレベーター無しの6階だったので、毎日の階段の上り下りのお陰で足腰は丈夫な方なので、重いスーツケースを転がしての帰国は苦にはなりませんでしたが、スーツケースの重さよりも大変だったのが、乗り物に乗っている時の腰の痛さやダルさでした。

特に飛行機に乗った時も前の座席の人が思いっきりシートを倒して来たり、後ろの席に座った子供が私の座ってるシートをガタガタと揺すったり、足でシートを押して来たり…。
ただでも腰がダルいのに正直言ってイライラしてしまいました。

私の実家の方は冬場は大雪が降ったりして、交通の便も悪いので、里帰りの時期が夏場で良かったなぁ…とは思ったんですが、今年は暑い!!!!

今年は大雨も多くて、ここ数日は毎日「猛暑日」が続いているので、暑くて暑くて、とても外出する気分にはなれないし、私の実家にはクーラーがないので、夜も超・寝苦しい毎日を過ごしています。

広州のアパートにはクーラーがあったので、いくら暑いと言ってもクーラーをつけて快適に睡眠を摂っていたのに…。日本に帰って来てから寝不足気味です。

1位:【送料無料】 【smtb-MS】★アウトラスト NASA(ナサ)快適快眠クール敷パッド【シン...


Pre-mo (プレモ) 2010年 08月号 [雑誌]

新品価格
¥720から
(2010/7/23 16:39時点)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に帰ったら、どこに泊まろう?

2010年05月18日 04時20分14秒 | 日々の暮らし
中国人の夫を連れて、一緒に日本へ里帰りする日が迫っています。
今の予定では5月25日の午後の便(広州~成田)に乗る予定なので、日本着は夜。成田か東京に泊まった方が良いんですが、どこに宿泊しようか迷っています。

今回は夫にとって初めての海外旅行でもあり、私たちの新婚旅行も兼ねているので、実家に帰る前にせっかく東京を通るついでに「はとバス」で東京観光などをしたいと思っています。



26日に「はとバス」で観光するなら、25日は多少夜遅くなってもう新宿まで移動して、ホテルに泊まった方が良いのですが、ホテル検索・予約ができる「じゃらん」で新宿周辺のホテルを検索していますが、色んなホテルがあって目移りしてしまいます。

私が毎回、実家に帰る時は新宿南口の高速バス乗り場から会津若松市までバスで帰るので、新宿の「新宿ワシントンホテル」を常宿にしています。ここは新宿駅から少し歩きますが、徒歩で行けるし、ハイクラスホテルではないですが、清潔感もあるし、ホテル内にコンビニもあって便利です。部屋でインターネットも使えるのも良いです。いつも一人で泊まる時はスタンダードルームで一泊6500~7500円のプランを利用していますが、今回、「じゃらん」で検索したら、素泊まりでも二人で一泊1万5000円~…。結構、高いんです。

新宿駅から電車やタクシーに乗り換えする場所なら、もう少し安いところもあるんですが、今回は身軽な一人旅と違って、夫もいるし、私のお腹にも赤ちゃんがいるので、電車を乗り換えるのも億劫で…。

でも、私のこだわりと言うか、ワガママやっぱり、新宿駅からなるべく近くて徒歩で行けて、清潔で、なるべく安くて…と、「じゃらん」で検索していたら、あの新宿のハイクラス
ホテル「京王プラザホテル」にお部屋タイプおまかせ「気まぐれR・O・H」と言うプランがあるそうなんです。



自分で部屋タイプの選択はできないけれど、当日チェックインの時に開いている部屋を案内してくれるというドキドキのプランなんですが、ハイクラスな「京王プラザホテル」に一人6500円、二人で1万3000円で泊まれるのなら、それはそれでお得なプランだと思うんです。

それに、「京王プラザホテル」は05年にバンダイホビーセンターの取材に招待された際に宿泊したことがあり、最高に綺麗で良いホテルだった思い出があります。その時は一人でスタンダードルームに泊まったんですが、ベッドもダブルベッドで、部屋も広々、バスルームもピカピカ!

毎回、新宿で「京王プラザホテル」の前を通るたびに、
昔、ここに泊まったなぁ…、綺麗で広くて良い部屋だったなぁ…、また、泊まりたいなぁと思いながらも、宿泊代が高いので決心が付きませんでしたが、こういうお得なプランがあるのなら奮発して泊まりまいなぁと思ってます。

でも、ホテル予約は今週中に航空券が発行できてからにしないと、万が一希望の日にちの航空券が発行できなかったらホテルをキャンセルしなくてはいけないし…。急がず、焦らず、東京での観光計画を練ろうと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のビザ、無事に発給されました

2010年05月13日 00時36分45秒 | 日々の暮らし
先日、申請した夫(中国人)の訪日ビザが無事発給されました。
前回、昨年12月にビザが発給がされずに元旦に日本に連れて行けなかったのは残念ですが、何はともあれ、今回は夫と一緒に日本に帰ることができそうです。



本来ならば、結婚前に両親への挨拶を済ませて、結婚式、妊娠…という流れが良かったのかも知れませんが、元々結婚前に日本へ挨拶に行く予定がビザが発給されなかったことで順番が入れ替わってしまいましたので、それは仕方がなかったと思います。

私の両親も忙しくてすぐに中国に来れる訳でもなかったので、
今回は私たちが日本に帰って、ちゃんと両親と会えれば良いんですから、細かな順番をいちいち気にしていても仕方がないですよね。

夫も仕事を長く休む訳にはいかないのですが、職場の人事部のマネージャーさんが良い人でせっかく日本に行くんだからと長めに休みを取らせてくれました。

5月25日~6月8日にかけて15日ほど日本へ行く予定ですが、その間に病院に妊婦健診に行ったり、市役所へ母子健康手帳の申請に行ったりもしなくてはいけないので、結構なハードスケジュールです。
ダーリンは外国人 with BABY
小栗左多里&トニー・ラズロ
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国で「goo」アクセスも規制?!

2010年04月17日 14時01分25秒 | 日々の暮らし
う~ん、中国のネット検閲と規制、本当に嫌になります。
すでに、youtubeやTwitterが中国からアクセスできないのは有名ですが、ここ最近は日本のGoogle.co.jpへの接続もまともにはできず、FC2のブログへのアクセスも規制されているのです。以前はYahooとかアメブロへのアクセスもできない時期もあり、中国に住むネットユーザーは不便なネット生活を送っています。

さて、今日は今朝からgooのトップページへのアクセスができませんでした。
今、これを書いてる時点ではトップページ以外のブログなどの画面は見ることができるんですが…。



まさか、中国からgooへのアクセスも規制されたのかと、gooユーザーの私としては一抹の不安もあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の1ヶ月…

2008年08月24日 15時36分13秒 | 日々の暮らし
新しい職場に転職して、すでに4ヵ月以上が過ぎようとしている。
しかも、この数ヶ月…、忙しさにかまけて、ほとんどブログの更新すらしていなかった。

大体、1ヶ月うち3週間ぐらいは残業&徹夜で原稿を書き、あちこちと取材先を駆け回っている。8月は、8月8日のオリンピック開幕日のみ夕方6時頃に退勤できただけで、その日以外、週末もなく過ごしていた。

せっかく中国にいながら、ずっと楽しみにして来た北京オリンピックはテレビで開幕式と女子48㎏級重量挙げの競技をマクドナルドで観ただけだった





なぜ、マクドナルドで開幕式を見ることになったかと言うと…。夜8時の釜くしきに間に合わなかったからだ。午後6時に退勤できたものの、会社のオフィスから家まではバス+徒歩で約1時間もかかるため、バスを待って家路付く頃にはすでに7時を過ぎていた。

バスを降りた頃には、すでに7時50分…、今からアパートに戻ったら開幕式が観られないと思い、急遽、家のそぼにあるマクドナルドへ。
広州市内のマクドナルドではオリンピック開幕に合わせて、店内でもオリンピックが観戦できるように、テレビを設置してある。私の家から一番近い、天河区の某店にもテレビが設置され、8月8日午後8時の開幕式の時間帯には客も店員もテレビを前に盛り上がりをみせていた。

次の日、8月9日は休日にも関らず取材へ。取材の前、同僚と一緒に天河北の中信ビル内にあるマクドナルドへ。(マクドナルドに行き過ぎ)

そこで、取材の打ち合わせをしながら、女子48キロ級重量挙げを観戦したが、この他の競技は時間が無くて全然観られなかった。





毎月18日前後が〆切なんだけど、今、うちの編集部は人手不足(汗)
ここ、数日は連日の徹夜、徹夜の日々で、朝方アパートに帰れば、セキュリティーの叔父さんに、クラブなどで務める「小姐」だと勘違いされていた。

フラフラになって帰ってきても、それは寝不足でフラフラなので、決して酔っ払って帰って来ているわけじゃないのに…。

怒涛のように〆切が終わり、今日、やっと9月号を印刷に出せた。疲れた…。

今後、時間が取れれば、仕事で行った取材先なども紹介してみようかなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情人節快楽!!

2008年02月15日 00時05分13秒 | 日々の暮らし
今日はバレンタイン・デーですね。
この時期になると日本では各所でチョコレートやギフトコーナーが設けられ、売り場を彩りますが、中国でもこの時期はチョコレートやバラの花束、ギフトコーナーが設けられます。

日本では女性が男性にチョコレートを贈るのが一般的ですが、本来は男女共(恋人同士が)にお互いに贈り物をする日で、チョコレートでなくとも花やケーキ、アクセサリー等を贈るそうです。

皆さんはチョコレートを贈ったり、贈られたりしたでしょうか?
私は夫から、可愛らしいチョコレートをプレゼントされました。上の写真が、そのチョコレートですが、今年の干支に因んでネズミの形をしたチョコが入っています。
あんまり綺麗なので、食べるのが勿体無い~っ!!



チョコレートは大好きだけど、ついつい食べ過ぎてしまうのが心配です。私は結構脂性な肌なので、脂肪分が高い物を食べると顔がピカピカでアンパンマンの様になってしまいます(笑)
それでも、チョコレートは一度食べ始めると止まらない上に、板チョコは半分位食べないと食べた気がしません。
私が好きなのは、明治製菓のビターチョコレート。最近は中国のコンビニやスーパーマーケットで明治製菓のお菓子が売っていますが、日本と同じ位の値段か、日本で買う以上に高いのですが、日本円に換算してら板チョコ一枚約110円程度。日本で見たら決して高いとは思わない値段でも、人民元にして8元前後。この値段は広州市内の物価で言うと、肉まん16個(1個0,5元)、ラーメン1杯分、チャーハン1皿…位の値段。約一食分という事。

広州の物価と照らし合わせて考えると、たった8元のチョコも凄く高価な物に思えて買う事を躊躇してしまいます。

私の考え方も中国人化して来たって事でしょうか。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節の準備と美味しいご飯♪

2008年02月13日 01時33分22秒 | 日々の暮らし
中国は2月7日が春節(旧正月)で、旧暦の1月1日でした。
今年は2月4日に夫の実家が在る広東省恵東県へ里帰りしまし、一家揃っての楽しい数日間となりました。

夫の実家では旧正月の一ヶ月ほど前にお父さんとお母さんが市場で活きたニワトリやアヒル、ガチョウを購入し、台所の勝手口の外で飼料や野菜くず、余ったご飯を与えて大事に、大事に肥らせ、自分で絞めて料理したニワトリ等は旧正月の食卓に登ります。

自宅でニワトリを飼っています

残酷な行為に思えるかも知れませんが、自分で手間をかけて育てた生き物を絞めて、食べる事は食べ物に感謝する事を知る良い機会だと言えます。
それに、食べ残した残飯や骨等はお父さんが肥料として農園に撒き、野菜や果物を育てています。

①アヒルの頚動脈を切り、血を抜く

②熱湯につけて、羽を毟りやすくする

③お湯に暫く浸けておく

④熱いうちに一気に羽を毟る

⑤羽を全部毟ると、こんな感じ→⑥内臓を取り出す

やはり、自分の家で養ったニワトリ等はブロイラーと違い肉や脂にも甘味があって、とっても美味しいです。自分でニワトリを養うのは大変ですが、これはとっても贅沢な事だと思いますし、ニワトリやアヒルを絞めて、羽を毟ったり、内臓を取り出したりする作業は、普段の生活では中々学ぶ機会がない事だと思います。日本人の一般家庭では自分でニワトリを絞める事って、まず無いでしょうし、活きているニワトリを触る機会もめったにない事で、一般的家庭ではニワトリは食べますが、アヒルやガチョウを食べる機会も少ないでしょう。

夫の実家では旧正月にはニワトリ、アヒル、ガチョウ等の鳥肉のほか、自分の家で作った自家製の腊肉ラーロウ:乾し肉)と言う塩漬けにした豚肉を風にあてて乾燥させた物、エビや魚、貝等の美味しい物がズラリ…。食いしん坊な私は、普段は食べられないお母さんの作ったご馳走を食べて、旧正月の前後の数日間で肥ってしまいました

よその家でご馳走になる機会もありますが、やっぱりお母さんの作ったご飯が私の口に一番合います。

今回の旧正月には、夫の兄嫁(大嫂:義姉)の姪っ子が二人遊びに来ましたが、二人ともお母さんのご飯が「美味しい」と言って、毎食ご飯を2、3善も食べていました。義姉さん(叔母さん)に「食べ過ぎ」だと起こられていましたが、普段工場の寮に下宿して働いている二人は工場の食堂でご飯を食べているので、こういう家庭的なご飯を食べるのは久々。
本当に美味しそうにご飯を食べていました。


旧正月のご馳走

まぁ、二人の様に16歳、15歳の育ち盛りの子はご飯を2、3善食べても肥りはしないでしょうが、私の様に25、6歳にもなって遺伝的に肥り易い人は毎食、ご飯1膳にしていても肥るので、美味しそうにモリモリご飯を食べる姿は見ていて羨ましい限りです。

春節(旧正月)の準備で鶏をしめたりするのは大変な作業ですが、家族皆で食卓を囲めるのは本当に楽しい事です。














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国50年ぶりの大寒波

2008年02月01日 02時43分43秒 | 日々の暮らし
香港TVBニュース(08年1月30日) 中国50年ぶりの大寒波

中国はこの数日、長雨と50年ぶりの大寒波に襲われ、南方の広州市でも連日5~7度と言う寒い日が続いています。

何か辛いって、広州市の一般的な家庭には暖房設備が無いので、室内温度も室外温度も大差がないのです。私は福島県会津若松市出身で雪国生まれの雪国育ちではあるのですが、逆に寒い地方と言うのは暖房設備も完備し、室内はコタツやストーブで暖かく過ごす事が出来るので、室温5度以下で暖房すらない暮らしと言うのは結構堪えます。

この冬は大寒波の寒さに耐えかねて、近所のスーパーマーケットに駆け込み電気アンカ(充電式懐炉)を購入しちゃいました。しかも、大して良い品物でもないのに30元(約450円)もするんですよ。



30元の電気アンカ

本当は電気アンカよりも、充電無しで何度も使えるオイル(ベンジン)充填式のプラチナ触媒カイロが欲しかったのですが、この寒波のせいで売り切れていたのか、大型ショッピングセンターでも見かけませんでした。




★オイル充填式カイロ POCKET WARMER i-HOT


☆プラチナ触媒カイロの詳細☆

これは直火式ではなく、プラチナの触媒作用で酸化発熱するので安全でゴミが出ず環境に優しいカイロなのですが、これならコンパクトで外出する時にも携帯できて便利ですよね。これって昔からあるもので、私の亡くなった祖父が仕事に行く時に腹巻に入れていましたし、一昔前、使い捨てのカイロより先に普及していたのがこのタイプだったそうです。

やっぱり、良い物は長く親しまれるんですね。

この数日の大寒波の影響で、中国は50年ぶりの大雪の災害に見舞われ鉄道、高速道路、航空等の交通機関に影響を及ばした為、多くの人達は帰省できない事態になりました。動画は1月30日の香港TVBのニュースです。広東語のニュースなのですが、興味がある方はどうぞ見て下さいね。







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PR】

広告