★~KIDのあれこれ雑記帳~★

ツイッターのつぶやきと連動中!

【PR】

『投名笑状』四コマ~義務教育~(義務教育)

2007年11月23日 20時44分09秒 | お勧め
※この作品の著作権は広州動週数碼科技発展有限公司に帰属します。
無断で転載、利用をかたく禁じます。 


題名:『義務教育』(義務教育)

三弟(金城武):「投名……?」

二弟(アンディ):「小さい頃から、ちゃんと勉強してないから“投名状”の三文字すら読めないんだぞ!」

三弟(金城武):「誰がちゃんと勉強してないだって?俺だって九年間の義務教育を受けたんだ!」

二弟(アンディ):「お前は小学一年を九年もやって、退学させられたんじゃないか!」

三弟(金城武):「大差ないじゃん……」

※リンチェイファンの方からご指摘を頂きましたので、加筆訂正しました。

中国でも義務教育の期間は九年間です。小学校六年間、中学校三年間または小学校五年間、中学校四年間の一貫教育です。しかし、農村や貧困地区の子供達の中には家庭の事情や金銭的理由により、小学校を中退してしまったり、学校に入るのが遅い子供もいます。

…この漫画の背景にあるのは「李連杰は字が読めない」という報道でした。李連杰も自身で「子供の頃、毎日武術を八時間も練習していたので、あまり勉強していなかった。」と語っており、撮影中アンディが李連杰に中国語を教えたと言うエピソードや台詞が難しくて読みにくいと言うエピソードをマスコミがやたらと書きたてたので、まるで李連杰は武術ばっかり練習していて勉強が出来ない文盲の様な扱いになってしまいました。
しかし、実際は李連杰は仏教に関する本なども沢山読んでいるそうなので、文盲では無いと思います。

私も前回、ピーター・チャン監督の事務所で「投名状」のさわりを鑑賞させてもらいましたが、確かにセリフの言い回し方や使っている単語が難しかったのです。私達が普段はなしている様な話言葉とは違い、「古語」や書面で書き記される様な「書面語」(書き言葉)も多いので、これを日本語に翻訳する人は聞き取りを含めて大変だと思います。ちょっと、ネタばれしてしまいますが、アンディ・ラウも元々広東語を話す人なので、結構訛りが出ていました。金城武さんの中国語もやはり少々訛りがあります。でも、金城さんの中国語(普通話)はアンディより上手いです。何となく、台湾とか南方の訛りに近いですが、外国人(日台ハーフですが)が話す中国語とすれば、上等です。

私は普段の生活では、中国語(普通話)、広東語、客家語、日本語のどれかを使っていますが、色々な言葉を使っていると頭が混乱して来て、日本語を話している途中で中国語が混ざったりしてしまいます。

何種類もの言語を操る金城さん、一体何語が母語なのでしょうか?混乱したり、しないのでしょうか?

ちなみに私が一番流暢に話せる言葉は、会津弁です。











コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『投名笑状』四コマ~相信自己~(自分を信じろ)

2007年11月22日 21時23分24秒 | お勧め
※この作品の著作権は広州動週数碼科技発展有限公司に帰属します。
無断で転載、利用をかたく禁じます。 


題名:『相信自己』(自分を信じろ)

二弟(アンディ)三弟(金城武):「兄貴、まずいぞ、敵が攻めて来た。早く逃げよう!」

大哥(ジェット・リー) :「何を慌ててるんだ!司令官たるもの、お前達も自分に絶対的な自信を持たねばならん!」

大哥(ジェット・リー) :「自分に自身が持てないのに、どうして兵士達に指揮ができる?自分を信じるんだ!」

大哥(ジェット・リー) :「これは全部幻覚だって信じてる、敵なんか来てないさ、……これは全部幻覚だ……」

二弟(アンディ)三弟(金城武)「兄貴ッ!」



「自分を信じろ」と言っているのに、敵が攻めて来た事を幻覚だと信じる兄貴…、こんなコミカルなギャグ漫画も面白いですね。





オセロの「中島 ともこ」も苦丁茶(一葉茶)の効能絶賛!



年賀はがき代金がなんと45円の年賀状印刷!






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『投名笑状』 四コマ~拝前検査~(誓いの前に…)

2007年11月22日 05時23分48秒 | お勧め
※この作品の著作権は広州動週数碼科技発展有限公司に帰属します。
無断で転載、利用をかたく禁じます。 


題名:『拝前検査』(誓い前の検査)

大哥(ジェット・リー) :「二弟(アンディ)、三弟(金城武)、お前達を病院の検査に連れていってやろう!」

三弟(金城武):「何でまた、急に検査なんて思いついたのさ?」


大哥(ジェット・リー) :「馬鹿者、お前達、兄弟の誓いをするんじゃないのか?」

二弟(アンディ)三弟(金城武):「そうだとも」

大哥(ジェット・リー) 「だから検査するんだよ。お前達がヤバイ病気だったら、私まで一緒に死ぬかも知れないじゃん?」

…と、こんな自虐的なギャグ漫画も描かれています。
中国語の漫画なので、一応日本語訳をつけておきましたが、簡単な中国語なので見ただけで分かる人も多いと思います。

この四コマ漫画「拝前検査」は、兄弟の誓いを前の身体検査をすると言うパロディです。日本でも入学式などの前に身体検査を行いますが、中国では数年前まで結婚の前に「婚前検査」と呼ばれる結婚手続きの前の身体検査が義務付けられていました。現在は義務から本人の希望によるものに変わりましたが、この検査で伝染病や精神分裂症、心臓病、肝臓病、結核などの疾病が見つかると、一時結婚の手続きは見合わせなくてはならないそうです。
そんな中国の社会背景も知っておくと良いかもしれません。

…それにしても、このアニキひどいですね。







一日三万個売れている福島県名物「凍天」







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画『投名状』、大陸、香港、台湾で発売決定!

2007年11月21日 00時03分28秒 | お仕事日記
現在、制作進行中の『投名状』公式漫画の発売が決定されました。

大陸、香港、台湾の中国語圏で2007年12月に発売予定です。映画公開日の12月13日前後に発売される予定ですが、デジタル版漫画は11月より携帯電話への配信サービスが始まっています。

『投名状』公式漫画のできも上々で、現在、大陸の各都市で販売されている『漫娯』という週刊漫画新聞にて好評連載中です。

さて、今日は現在、週刊『漫娯』に連載中の『投名状』公式漫画を紹介したいと思います。海賊版対策で大きな画像を載せる事はいかないのですが、私が働いている『投名状』公式漫画の版元である広州動漫数碼科技発展有限公司のトニー社長よりOKが出たので、画像を載せる事ができました。







今回の『投名状』公式漫画はデジタル技術も応用して、水墨画の効果を利かせた作品に仕上がっています。多くの香港の時代劇漫画が青年向けで、劇画的要素が強いのに対し、この作品は水墨画の効果を使って繊細な色の濃淡や線の強弱をつけています。絵柄も少年~青年にも好まれる作風になっており、きっと日本人の好みにもあった作風だと思います。

私もよく廖光祖先生の原画を見せてもらいますが、原画の時点でかなり緻密な下書きと、ペン入れがされており、そこにデジタルコミックの作成ソフトを利用して、水墨画風の細かい濃淡を施して行きます。一見簡単そうに見えますが、何度も色合いを調整したり、慣れないうちは筆で濃淡を着けるよりも技術を要する様です。

慣れれば、実際の筆を使うのと変わらない様ですが、デジタルでも手描きでもアーティストとしてのセンスが問われる作業だと思います。

さて、我が社では『投名状』公式漫画と、『投名状』Q版四コマなるものが制作されており、こちらも北京や広州などの新聞に連載されています。

また、別に紹介記事を載せますので、お楽しみに!
漫画に対してのコメントも受け付けておりますので、ご意見、ご感想をお聞かせ下さい。


水滸伝 (1) (MF文庫)
李 志清,夏秋 のぞみ
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪優?!若林幸樹さん

2007年11月20日 07時11分31秒 | お勧め
 再現役者という言葉をご存知だろうか?
これは、再現ドラマに出演している役者さんを指す言葉だそうが、本来は再現役者という言葉は存在しない。

「再現役者」という言葉で出来た背景には、フジテレビで放送されていたバラエティ番組、「噂のど~なってるの」「こたえてちょーだい!」、「わかってちょーだい!」などの影響が大きいだろう。

この番組は視聴者から寄せられた体験談を個性的な役者さん達の出演で再現ドラマ化していたからだ。なので、再現ドラマに出演している役者さん達は、街で一般人に見つかると、再現役者と呼ばれてしまうらしい。

しかし、彼らは列記とした役者であり、再現ドラマの仕事ばかりしている訳ではない。舞台に立ったり、ドラマに出演したり、演技の講師をしたり…と様々な活動をされている。

そんな、俳優さんの一人と知り合う機会に恵まれた。若林幸樹さんである。


たまたま、gooのSNSで知り合いになる機会があり、私のブログで若林さんのBLOGを紹介したいとお願いした所、若林さんは快諾して下さった。若林さん、お忙しい中、お返事下さり謝謝!

フジテレビの「こたえてちょーだい!」等の再現ドラマに長年出演されていた方なので、名前を知らなくとも、彼の写真を見たらすぐに分かる方もいるでしょう。
最近は「モップガール」(11月9日放送)で、葬儀屋の社員として出演されたりもしているが、再現ドラマでは…エロオヤジなど、キワドイ演技がピカイチだった若林さん。

若林さんが演じるキャラクターは多種多様で、女性から中年男性、老人に青年…と様々なキャラクターを演じ分ける、カメレオンの様な、まさに怪優…と言っても過言でない、ユニークな役者さんでもある。
☆若林幸樹キャラクター図鑑


若林さんは、福島カツシゲさん(リーダー役)石山博士さんと「COLORS」と言うグループを結成し、ステージに立ったりもしている方だ。

さっきから、若林さん、若林さん…と書いていると変な感じが…。
実は…と言うか、全く隠してないのですが、私の苗字も若林なので、親近感が湧く。
…と言っても、苗字は同じ若林同士ですが、親戚ではありません。

もしかしたら、遠い、遠い所で繋がりはあるかも知れませんが…

さて、若林さんのブログによると、COLORSのお三方は11月25日の豊橋競輪場でのイベントに向けて、コントのネタ合わせ中だとか。

リーダーの福島カツシゲさんは、2006年から現在にかけて北海道の富良野に住みしげもっこりとして、活動されているので、富良野から出稼ぎに来ているとブログやyoutubeの動画でも語っている。
しげもっこりとは…言わば福島さん扮する本家・まりもっこりの、福島カツシゲバージョンであり、カツシゲさんのシゲを取って、しげもっこりと言うのだ。もっこりと付くぐらいなので、股間がもっこりしているキャラクターですが、元気いっぱいな元気モッコリ体操がとても可愛らしい。
元気モッコリ体操はyoutubeで鑑賞できる。

元気モッコリ体操(画像をクリック)

福島さんがyoutube上で公開されている動画では、COLORSのDVD情報や公演の情報、「シモ富良野TV」等も観ることができる。
ここで、併せて私のお気に入りの動画を紹介してみよう。


秋田到着、そして…。ワカバヤわらしが現れます


秋田のCM撮影


DVDのCM


DVD発売一周年
ええっ!2007年中にDVD完売しなかったら、若林さん引退なの??!
若林さん、知ってるんでしょうか?

コント~口笛兄弟~
口笛兄弟、いつも三男坊を探している


若林幸樹パントマイム~千と千尋の神隠し


COLORSモッコリ祭り

COLORSモッコリ祭りでは、若林さん扮するわかもっこりと福島さん扮するしげもっこりの素晴らしいダンスを観る事ができる。
…それにしても、若林さんダンスが上手いなぁと思った方。若林さんは元ディズニーランドのダンサー。なるほど、ダンスが上手な訳だ
しげもっこりのバク転もインパクト強!さすが、筋肉番付に出演した人なので、運動神経抜群!

そんな、若林幸樹さんのブログはこちら

毎日、更新中

そして、しげもっこりこと、福島カツシゲさんのブログはこちら


これからも、活動頑張って下さい。応援しています!
そして、これからも宜しくお願いします。















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JET LIファンクラブ「TAIYANG」様、多謝!

2007年11月16日 08時21分11秒 | お知らせ
昨日、JET LIのオフィシャルファンクラブ・TAIYANGのスタッフをされている方が連絡を下さり、TAIYANGのHP上で、私のブログに載っている漫画「投名状」の情報を紹介して頂く事になりました。

ここでは、JET LIの様々な情報も紹介されており、とても参考になります。
Official Japan Jetlifc TAIYANG

ファンクラブのスタッフのS様、本当にありがとうございました。

12月13日の「投名状」解禁まで一ヶ月切りました。私も今から楽しみにしています。香港へ映画鑑賞に行かれるそうですが、どうぞ思う存分に楽しんで来て下さいね。

香港ムービースター16
スクリーン
近代映画社

このアイテムの詳細を見る

香港電影城―香港映画スーパーガイド (POPCOM BOOKS)
冬門 稔弐,エース小暮,一本木 蛮,柚木 浩,田貫 ねこ
小学館

このアイテムの詳細を見る

香港映画時代―香港電影城〈4〉 (POPCOM BUSINESS―香港映画スーパーガイド)
冬門 稔弐,一本木 蛮,柚木 浩,田貫 ねこ,エース小暮
小学館

このアイテムの詳細を見る
ジェット・リー (スクリーン・デラックス)
SCREEN
近代映画社

このアイテムの詳細を見る




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画『投名状/THE WARLORDS』一部公開

2007年11月13日 02時48分53秒 | お仕事日記
2007年12月13日より香港、マカオ、中国で公開予定の映画『投名状/THE WARLORDS』(監督:ピーター・チャン(陳可辛))の公式漫映画のサンプル画像が公開になりました。

もう、ネット上で漫画の絵柄をご覧になった方もいるかも知れませんが、漫画『投名状/THE WARLORDS』の作風は中国的特色を効かせた、水墨画風の仕上がりになっています。

香港人漫画家・廖光祖先生の絵と水墨画の絶妙な取り合わせが魅力です。
一見、筆で描いた水墨画の様ですが、これは手描きとPCでのデジタル処理を上手く組み合わせたもので、現在では日本の多くの漫画家やイラストレーターもPCを使って作品の製作を行っています。


絵の下書きとペン入れ、細かい部分のベタ(黒く塗る作業)やPCで処理しにくい場所は手書きで行いますが、水墨画の濃淡や色はPCで処理して行きます。
そうする事で、トーン張りや墨、インクを使わずに、最小限の人数で作業を進める事が可能になりました。

一昔前までは、多くのアシスタントがトーン張りやベタ、背景の描き入れ等を行う必要がありましたが、デジタル技術の進歩で最小限の人員と道具、場所、時間で製作を進める事も可能になったのです。


原稿に直接墨で水墨画を描くと、相当な技術も必要な上に失敗すれば原稿を描き直さなくてはいけません。デジタル加工ならば、色の濃淡も表現の仕方も納得が行くまで調整できるので、失敗を恐れずに様々な表現方法を試す事ができます。


また、最近では書籍のデジタル化が進んでおり、PCや携帯電話に好きな時に、好きな作品をダウンロードして楽しむ事が可能になり、多くの書籍が小説、漫画、雑誌を問わずデジタル化されている傾向もあります。

昔、出版された漫画をダウンロードして楽しむ事もできますが、一度アナログで出版、書籍化された物をもう一度パソコンに取り込みデジタル版に対応させるのは結構手間がかかる作業で、今ではデジタル化を見込んで、最初からPCを使ってデジタル処理を行う場合も多いのです。

その方が画像の鮮明さは勿論、後々デジタル書籍化する場合の処理作業の手間が省けて、色々と画像の加工もしやすいそうです。最近のデジタル漫画は進歩が著しく、中国や香港のデジタル漫画は携帯電話にダウンロードして楽しむ事ができて、
漫画のコマ一つ一つに効果音や動画機能まで付いているのです。

今現在も日本の企業で漫画の出版やデジタル漫画の配信に興味を持っている企業を探しているのですが、日本の公開予定が未定な為に中々興味を示してくれる企業が現れておりません。

私の所に来ている情報では、『投名状/THE WARLORDS』の日本公開予定は香港での公開より三ヶ月程遅いとの事だったので、恐らく2008年の春になるのでは無いでしょうか。あくまでも、今入ってる情報なので、日本の配給会社の情報は入って来ておりません。

もしかしたら、もう決まっているのかも知れませんが…。

漫画『投名状/THE WARLORDS』に興味のある方、企業の方は、ぜひご連絡下さい!

連絡先:若林亜希
E-mail: sailouhei1982@hotmail.com



漫画 水滸伝 第七巻
陳 維東,梁 小龍
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る
墨攻

アミューズソフトエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

ダイエット・ラブ

フルメディア

このアイテムの詳細を見る


はじめての中国語―CDブック 耳で覚える (CDブック)
野村 邦近
ナツメ社

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーギルで飯を食う

2007年11月12日 23時42分58秒 | 眼から鱗!
「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」 天皇陛下ごあいさつ(朝日新聞) - goo ニュース

ブラックバスやブルーギル等の外来生物が日本の在来種を捕食する事で生態系が変わってしまうと言う話をよく耳にするが、日本へのブルーギル輸入は約50年前(1960年)に現在の天皇陛下(平成天皇)が皇太子時代にアメリカからお持ち帰りになったのが始まりであり、当時は食用を期待して養殖が始まったそうだ。

そんな天皇陛下の期待を裏切り、川や湖で繁殖してしまい、日本ではあまり食用としては好まれていない。



日本では生態系を崩す害魚として有名なブルーギル…。一見害ばかりで、良い所なんて無いように思える。
しかし、中国にはブルーギルの養殖で財をなした人のブルーギル御殿があるのだ!

日本では悪者扱いされているブルーギルだが、中国では「藍鰓太陽魚」(ランサイタイヤンユィ)とか「太陽魚」(タイヤンユィ)と呼ばれ、私が住んでいる広東省一帯ではウナギと並び養殖が盛んな魚である。

環境の変化にも強く、何でも食べて、病気になり難い。
白身で肉厚で美味しく、養殖が簡単。養殖業者にとっては最高の水産品と言える。そして、スーパーや市場で売られているブルーギルは大きくて、よく肥えていて、とても美味しそうだ。

そんな訳でブルーギルは広東一帯では良く食べられる魚となっており、スーパーや市場などでも良く見かけるポピュラーな食用魚とも言える。日本でも、「琵琶湖鯛」などと呼ばれているという。
値段は500g/18元ほど(2007年時点)。
最近はちょっと値上がりした様だが、淡白な白身は清蒸と言う料理の仕方に適しており、蒸し魚として食べる事も多い。また、基本的にどんな味付けも可能な魚なので、唐辛子や香辛料を加えて煮込む「水煮魚」、カラッと揚げて甘酢をかけて食べる「糖醋太陽魚」なども美味しい。

正直に言って、私は中国に来るまでブルーギルという魚は良く見たことも、食べた事もなかったので、スーパーや市場でブルーギルが普通に売られていても、それがあの害魚のブルーギルだとは思いもよらず、美味しい白身魚だと思っていたくらいだ。

ブルーギル料理

ちなみに、ブラックバスも中国では養殖されてスーパーなどでも売られている。
中国名は「大口黒鱸」、「加州鱸魚」、「黒巴斯」等。こちらも鱸(スズキ)科の淡白な白身なので結構美味しい。
やっぱり、中国料理が素晴らしい点と言えば、何でも美味しく料理してしまう事だ。日本人は川魚や淡水魚特有の匂いに対して、苦手意識があるのかも知れない。

確かに淡水魚のフナ、コイ、ナマズ等は独特の臭みがあるし、ほとんど臭いがしないアユやヤマメ、イワナ、マスも苦手な人もいると思う。しかし、食材は料理の仕方や味付けによって美味しくも不味くもなる。

もしかしたら、日本人は淡水魚の上手な料理の仕方を知らないだけなのかも知れない。
確かに塩だけ振って焼いたりした魚も美味しいし、刺身も美味しい。日本人はシンプルな料理が大好きだけれど、料理の仕方はそれだけじゃないし、もともと、食用可能な魚なのだから料理の使用によっては、ちゃんと美味しく食べられるはずである。

これだけ美味しい物が売っている中国で市場を獲得しているブルーギル。
もし、日本での養殖や食用に成功していれば、今頃、害魚なんて悪いレッテルを貼られずにすんだだろうし、中国の様に鮮魚店やスーパーに並んでいただろう。
それに、多くの日本人は、まだブルーギルの本当の美味しさを知らないんだと思う。野生のブルーギルは美味しくないのかも知れないが、釣りがや魚が趣味と言う人を除けば、一般の人で直にブルーギルを見た事がある人は少ないと思う。

ブルーギルが主役―憎まれっ子がアンチエイジング食に!

新品価格¥1,890から(2012/8/9 10:17時点)



また、中華料理ではアメリカザリガニも食べられているアメリカザリガニもブルーギルと同じ様に外来生物であり、日本では1927年に食用蛙のエサとして持ち込まれたのが始まりだと言う。しかし、アメリカザリガニは田んぼや池で繁殖し、稲の根っこを切ってしまう厄介者として駆除されてきた。

中国も同様にアメリカザリガニを害虫として捕獲、処分して来たが、中国の処分の仕方は豪快だ。食べてしまうのだ。
もともと、アメリカザリガニはエビ科。味はエビその物だ。もちろん、水質や寄生虫の問題もあるが、食用にされている物は水質のいい場所で捕られたものであり、しっかり熱を通しているので、多少の心配はあるが食べられる。

ザリガニ料理

中国ではザリガニは「小龍蝦」(ミニロブスター)と呼ばれ、結構な高級食材でもある。私も何度か食べたが、味は伊勢海老やロブスターと同じ。普通のエビよりも身がしっかりしていて、プリプリ感があるのが特徴だ。
ザリガニは淡水で生活している為、食用にする際には二、三日から絶食させ、泥を吐かせてから料理する。
私の父が子供頃は戦後間もなかったので、祖父や父は川や池でザリガニを捕って来て食べていたと言う話を聞いたが、今でもザリガニ漁師は、ペットショップ以外にもフランス料理店にザリガニを卸しているそうだ。日本では一般的でないにしろ、ザリガニを食材として扱っている場所もあるという事だ。

中国アメリカザリガニ料理ネット

外来種のブラックバス、ブルーギル、アメリカザリガニ…、生態系を破壊する為に嫌われているが食材としては悪くないと、個人的には思っている。食べた事がない人や魚嫌いな人は臭いとか不味いとか言うでしょうが、それは思い過ごしと言う物だろう。
ちなみに私が今までチャレンジした変わった食材は
狸、熊、ウサギ、犬、猫、ハト、ザリガニ、蛇、蛙、ロバ、ラクダ、たがめ、蚕の蛹、亀、雷魚、ブルーギル、ブラックバス、牛のペ○ス、睾丸、蝉の抜け殻、アヒルの水掻き、アヒルの頭、ニワトリの脚、豚の頭、ヘチマ等等。

人間食べようと思えば何でも食べられるもので、今では慣れっこ。
しかし、私が未だ征服できない食べ物…、それは梅干!なぜか梅干だけは嫌いで、見るのも嫌。何ででしょう。


ブルーギルが主役―憎まれっ子がアンチエイジング食に!

新品価格¥1,890から(2012/8/9 10:17時点)




周富徳直伝!!ひと味かえて本格家庭中華〈上巻〉
赤星 たみこ,周 富徳
ヒット出版社

このアイテムの詳細を見る

わたし琵琶湖の漁師です (光文社新書)
戸田 直弘
光文社

このアイテムの詳細を見る
下野正希のバス釣りでメシを喰う方法 (OUTDOOR HANDBOOK)
下野 正希
地球丸

このアイテムの詳細を見る

ブラックバス完全攻略―必ずつれるテクニック (よくつれる!超カンタンつり入門)
田沢 晃,矢口 高雄
金の星社

このアイテムの詳細を見る
自然なぜなに?DVD図鑑5 大きなはさみの人気者 アメリカザリガニ
栗林 慧,日高 敏隆
アスク

このアイテムの詳細を見る





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池袋パルコ飛び降り 巻き添い男性死亡 「自重自愛」の心

2007年11月11日 01時15分51秒 | 
池袋パルコで飛び降り自殺に巻き込まれた男性(38)が亡くなった。
男性は千葉県松戸市の会社員、飛び降り自殺を図り男性を巻き添えにした女性(25)は練馬区在住の無職。

この事件の報道を見て、巻き添えの被害に遭われた男性が早く回復される事を望んでいたが、顔面複雑骨折で意識不明の重体だった男性は帰らぬ人となってしまう結果となってしまった。男性が回復する事を願っていた人は沢山いただろうし、ご家族や友人の皆様の気持ちを思うといたたまれない。

もし、私の家族や友人がこの様な事件に巻き込まれて死んだなら、私は巻き込んだ人を一生恨むだろう。その人がどんなに立派な肩書きがあろうと、どんな理由で自殺したとしても、行った行為は最低の行為であり、殺人だ。

自殺した人を可哀想だと言う人もいるだろう。もちろん、自殺した女性の身になった考えてみれば、25歳と言う若い命を自分で終えなければならない程の苦しみがあったのかもしれない。しかし、自分が苦しいからと言って、人様の命を奪って良いと言う理由にはならない。

私は「自殺するな」とは言わないし、心療内科の医師でも、専門家でもないので自殺志願者の心理状態は知らない。

冷たい言い方かもしれないが、どうしても自殺すると言うのなら、誰もいない山奥で一人寂しくヒッソリと死ぬ方がよっぽどマシだと思う。どのみち、家族や友人には迷惑はかかってしまうし、片付ける人の身にもなって欲しい。

25歳と言えば、私と同じ年。
自殺した女性がどんな生活を送り、どんな精神状態で、何を考えて自殺したのか、私は彼女の事は何も知らない。女性は精神を患っていたとも報道されているが、だからと言って自殺して、人を巻き込んで良いと言う事ではない。

しかし、彼女にかかわる人達も又、精神的な苦痛にさらされている事だろう。
そんな、残された人達の方が自殺した彼女よりも、よっぽど可哀想だ。死んだ人間はそれきりだが、生きている方はこれからもこの事件の事を思い出す度に悲しい思いをしなければならないのだから。

マスコミはこの様な事件を面白く、スキャンダラスに書きたてたり、ネットでも彼女の事を色々と書きたてる。
私は加害者の親類縁者でもなく、被害者の親類縁者でもない。しかし、同情するとしたら、巻き込まれてなくなった会社員の男性だ。加害者のご遺族には申し訳ないが、どんな理由があったにせよ、今の所、この女性に同情する気持ちは全くない。

25歳という年齢、いい加減に物事の分別をつけるべき年齢だと思う。何でも善悪で判断するのは良くないが、自分の事だけでなく、もっと周りの人の事を考えて行動しなくてはならない。

しかし、この女性に言いたい事は、もっと、もっと自分を大切にしなくてはいけなかったと言うことだ。

自分を大切にする事(自重自愛の精神)は、結果的に周りの人を大切にする事(他愛の精神)と同じ位大切な事だ。

今回の事件など、いい例ではないだろうか?
自分を大切にしない事が自殺と言う行動につながり、結果として関係のない他人を巻き込み、死なせてしまう悲しい結果になってしまったのだから。

最後に被害に遭われた男性のご冥福をお祈り申し上げます。

※画像はサンシャイン60で撮ったものです。

巻き添えで重体の男性死亡 池袋パルコ飛び降り(朝日新聞) - goo ニュース




死にカタログ
寄藤 文平
大和書房

このアイテムの詳細を見る

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い、痛い…、デカ尻には注射効かない?

2007年11月10日 15時40分25秒 | 
風邪+扁桃腺の炎症で昨日もお尻に注射されました。

まぁ、色々な薬をいっぱい飲まなくちゃいけないよりは、一回の注射で効果がある方がいいのですが、私は風邪をひくと鼻水、咳、熱、倦怠感、関節痛などの風邪の諸症状にいっぺんに襲われるので、結構、体力を奪われます。

医者の話では、お尻が大きい人やお尻に皮下脂肪の多い女性は注射の針が筋肉まで届かない事もあるとか。…って事は、太り気味な私は痛いだけで筋肉まで針が届いていないんじゃ…。

香港に行くと、超尻が大きい黒人の女性をみかけますが、ああ言うお尻の人は馬や牛に打つ様な長くてぶっとい針じゃないと針が筋肉まで届かないんじゃないかと思ったが、私を診察した医者は、若い頃に海外医療協力隊でアフリカに滞在した経験があり、アフリカ女性のお尻が大きすぎて注射針の長さが足りないと言う事があったとか。
そんな時はどうするのか聞いてみたら、お尻がダメな場合は二の腕でも良いとの事。お尻というのは。ほかの場所に比べて筋肉量も多いため、痛みに耐えやすい。
そう言う理由からお尻に注射を打つ…と。

ひとつ勉強になりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻に注射を打たれる

2007年11月08日 17時44分06秒 | 
最近、ちょっと冷え込んだせいか、急に喉が痛くなり、発熱…。38.6度、結構な高熱で寒気がします。熱が上がったり、下がったりして体調が優れないので、ここは病院へ行かねばと思い、フラフラしながら病院へ行きました。
 
病院へ着き、熱を測り、血液検査を行い、診察室へ。
 
中国人は順番通りに並ぶと言う事ができないのか、私が診察を受けている間も関係ない人や患者が診察室の中に入って来たり、覗き込んだり。プライベートなんて言葉は無いに等しいものでした。

診察を終えると、扁桃腺が炎症を起こしていて、もしかしたら扁桃腺の炎症から来る発熱かインフルエンザかもしれないとの事でした。まずは、扁桃腺の炎症を抑える為に注射を打とうと言う事になったのですが、またしてもお尻に注射を打つというのです。
 
毎回、扁桃腺が炎症を起こした時にはお尻に注射を打たれるのですが、日本では抗生物質や消炎剤などの処方だけで、お尻に注射を打たれる事はありませんでした。

ここも、お国柄の違いなのかな?それとも、医者の趣味??

時々、扁桃腺が腫れて医者にかかっている私。

今回、医者から「扁桃腺を切った方が良いんじゃない。」と言われましたが、切らなきゃいけない程酷いのでしょうか?でも、中国では切りたくない。中国で切るぐらいなら、日本に帰って手術した方が安心だから。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の結婚式

2007年11月07日 13時55分54秒 | 
10月24日、夫の幼馴染(新郎)の結婚式し出席しました。

一口に結婚式と言っても、中国の結婚式は地域や民族によっても様々な特色があります。最近はウエディングドレスを着て、ホテルのレストラン等を貸しきって行う人達も増えましたが、一歩都市部を離れれば昔ながらの伝統的な結婚式も残っています。
今回、出席した結婚式は、新郎の実家で行う「半伝統的」なものでした。
昔ならば、新婦はウエディングドレスではなく、赤いチャイナドレスを着て、籠に乗せられて嫁入りして来ましたが、花嫁はウエディングドレスを着て綺麗に飾り付けられた自動車に乗って嫁入りしました。


新郎を探せ!(画像をクリックすると大きな画像が見られます)

お色直し後は赤いチャイナドレスに着替えていましたが、着飾っているのは新郎新婦の介添え人役と家族たち、新郎はスーツのズボン(上着なし)に普通のYシャツ、よく目を凝らさないと誰が新郎なのか分かりません(笑)


ホテルの結婚式と違い、派手な演出も司会者もありませんでしたが、爆竹をバンバンならして花嫁を迎え、近所の人達や親類縁者も招待しての賑やかな結婚式でした。

結婚式をしてからが本当の夫婦
中国のほかの地域の事までは分かりませんが、私の夫の田舎では結婚式を挙げないと正式な夫婦とは言わないそうです。結婚登記はあくまでも法律上の事であり、親類縁者を招待して、皆に認められる事こそが皆に認められた正式な夫婦という事なのだとか。なので、私も法律上は正式な夫婦ですが、結婚式を挙げていないので正式な夫婦とは思われていないのです。
今回、結婚式を挙げた友人も今年の二月に結婚登記を行っているので、法律上夫婦と認められてから約九ヶ月ほど経っていたので、この数ヶ月の間に赤ちゃんも授かり、新婦は妊婦になっていました。しかし、授かるものは有難い、皆、結婚式も赤ちゃんが生まれる事もめでたい事続きで縁起が良いと、大喜びでした。
爆竹をバンバン鳴らしていたので、お腹の赤ちゃんがビックリしたかも知れませんが(笑)

花嫁を迎えに(奪いに)
結婚式の主役と言えば、新郎新婦。
新婦を迎えに行く事から結婚式の一日は始まります。新郎の実家は夫の実家の三軒隣。朝、爆竹の合図と共に起床し、夫は新郎の手伝いとして、数人の男友達と新婦の実家へ向かいました。新婦を強奪する為に。…と言っても迎えに行ったのですが、夫の故郷の風習では新婦を数人の新郎の友人の男達が強奪してくるのが慣わしで、新婦の実家に行き新婦の部屋のドアをこじ開けて、新婦を連れ出します。
この時、新婦の友人の女達はドアを力いっぱい押さえて、新婦を守ります。しかし、これはあくまでも形式上の事なので、最後はちゃんと新婦を送り出します。本当に強奪したら犯罪ですからね(笑)

豪華な海鮮料理
今回の結婚式は新郎の実家、隣の家と道路を挟んだ向かい側の家のリビングを借りての行われ、新郎の隣の家の庭先では、プロの出張料理人が料理の準備に追われていました。
ホテルの料理は豚の丸焼きや鳩、鶏、フルーツの盛り合わせ等の在り来たりな料理も多いのですが、今回は料理も食材も豪華で美味しかった!
どんな物が並んだかと言うと、伊勢海老、あわび(とこぶし)、車えび、石斑魚(ネズミハタ)、牡蠣、渡り蟹、イカ、豚肉、鶏肉、カシューナッツの炒め物、レタスの炒め物、銀杏のデザート、高麗人参と鶏のスープ等…、これは日本で食べたら一人二万円はする豪華さでした。さすが、食にうるさい広東人。
横浜・聘珍楼のウエディングコースも真っ青な豪華っぷりでしたが、これだけの料理が庭先で作れるなんて…、目から鱗が落ちました。中華料理の調理器具は鍋と蒸し器しか使ってなかったのに!


庭先で料理する、出張料理人)
表情が真剣です。(画像をクリックすると大きい画像が見られます)

高級魚・石斑魚(ネズミハタ)

あわび、伊勢海老、渡り蟹


豪華な潮州料理

カメラを持っていくのを忘れて、急遽携帯電話で料理の写真を撮りました。

さて、今回の謎のショット…。
何故か新郎新婦の車に付けられた豚足…、どうして付けているのか聞かなかったので理由は分かりませんが、とっても気になります。何かのおまじないでは有ると思いますが…、どうしてでしょう。気になって夜も眠れません。

私にとって奇妙な習慣でも、彼らにとってはこれが普通なのでしょう。久々のカルチャーショックでした(笑)


新郎を探せ。この中に新郎がいます。探してみよう(笑)

これは、新郎の友人達の集合写真ですが、写真を見た感じでは中国人も日本人も大差ありません。しかし、この人たちの年齢は、ほぼ三十路です。小柄な広東人は、実年齢よりも幼く見える様な気がします。私がそんな気がしているだけなので、ほかの人がどう思うかは分かりませんが…。
よく見ると、中国人の男性は眉毛を整えないので、結構りっぱな眉毛をしています。新郎に至っては、眉毛も繋がっています(ヒント)
日本人は必要以上に眉毛をいじり過ぎるなぁ…と思いますが、何でも適度で自然なのが一番ですね。
話が脱線しましたが、新郎新婦、これからも、末永くお幸せに!




周富徳直伝!!ひと味かえて本格家庭中華〈上巻〉
赤星 たみこ,周 富徳
ヒット出版社

このアイテムの詳細を見る
<iframe frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2343861&pid=876308848" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2343861&pid=876308848"></script><noscript></noscript>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PR】

広告