母ちゃんは!おたんこナースだ(^∇^ )

おたんこナースな母ちゃんの食べ物だらけのブログです。

新潟から届いた美味しい物を料理してみた

2009年10月15日 | ★料理★
夜勤明けの日。新潟のdomiさんからが届きました。お米と打豆とね。くるまふお米でした。



うれしいわ夜勤の疲れも、ぶっ飛んだってわけです。






やっぱり新潟って米ですよね美味しい米が食べられるってわけです。

さて打豆なるものをどうやって食べようか悩んでしまいました。
青森でよく食べた「豆しとぎ」という餅を作ろうかなとか考えましたが今日はシンプルに煮てみました。
くるまふと一緒に打って薄くしてあるので直ぐ煮えてしまいます。



凄い優しい味になりましたよ
打豆ご飯にもしたかったので雑穀と混ぜて炊きました。

この新潟の塩を使って



美味しいご飯になりましたよ。





新潟は何度か旅していますが好きな県の一つですよ

なんたって美味しいものが沢山ありますもの

どみさ~ん有難う

キャラクター海苔の弁当って・・・

2009年10月15日 | ★お弁当★
部活でさ色々あるみたいですこし凹んでた息子のためにキャラクター海苔で飾ってあげました




「スティッチ海苔はやめてよ」と笑いながら言ってました。部活のことは心配することは何もなく

だいたい親がでるなんて私的にはNOだわ。
出たい親が言えばいいわけで息子は好きなサッカーを続けるって言ってるしね。

理不尽な事ってさ。世の中には沢山あってね。
大人になると色々と諦めなきゃいけない事だらけでさ

君たち高校生っていう時代は何をやったっていいんだから
もちろん規則の範囲内でね。

いろんな事に挑戦できて色んな可能性があっていいんだからさ。

とにかくさ負けるなよ。自分にさ。

部員達が少しずつ変わってきたと言ってた。親も変わらなきゃね。

とりあえず変わる方法を明日は藤沢でランチをしながら話し合いますか


楽しみだわ。湘南セレブなランチドキドキ

街角アートと横浜の風景と・・・

2009年10月15日 | 神奈川とか横浜とかの風景
VAIO君の扱いがイマイチ上手く出来ません。

文字打ちも変換も慣れない

写真保存や編集も理解できてませんがとりあえずはなんとか写真を保存出来たのでブログアップしてみます

この間の休みに撮影した街角アート写真をアップ



大きなブラジャー

実はこれはピンクブラピンクリボンキャンペーンなんですよ。

乳癌の早期発見のために検診を受けましょうっていうキャンペーンです。

そのブラの下には大きな足


アートが似合う街ですね横浜って

このアートのある日本大通りの銀杏並木は先週はまだ緑でしたが
もうじき黄色い絨毯が・・・・そんな秋の横浜もいい感じよね。








横浜っぽい写真って感じを狙って撮影してみました





横浜公園と山下公園の噴水

もっともっと横浜って感じの写真はあるけどとりあえずはテスト投稿ってことです

ダイナブックに馴れすぎてVAIO君手強い