母ちゃんは!おたんこナースだ(^∇^ )

おたんこナースな母ちゃんの食べ物だらけのブログです。

一人晩御飯は豪華に海の親子丼

2009年10月27日 | ★料理★
もん吉君は沖縄を満喫してんのかな
そんな事を考えながら晩御飯は面倒だから外で食べたいな~とか

とメールが来たPTAのS母ちゃんから

「藤沢まで行くよ~」ってメールをかえした

返事がない

晩御飯の買い物したら返事が来た残念

結局、本日の一人晩飯は豪華に海の親子丼を作りました

「いくら」はもちろんあの作り方で



ほら素敵な輝きでしょう。

酒やみりんなんかいらない。生臭いなんて絶対にない。簡単な作り方。

ポイントは海水くらいの濃い塩分の手に熱めの湯と割りばし。
湯の中で割りばしをグルグルするとあっという間にポロポロりん。

あとは醤油の中で細かい皮のゴミをとり醤油は捨てる。

こんだけよ。醤油で洗う感じなんです。その醤油は捨てるのよ。
生臭いからね

そしてもう一品は「セロリの酢っぱりさっぱり漬け」


セロリはピーラーで皮とスジをとり斜めに切る。さっと塩をまぶして置く。
出た水分を絞って
あとは好みの甘酢につける。イカ珍味も一緒にいれると美味しいのよ。
オイルをいれたらマリネ風になります。
セロリの嫌いな人もサクサク食べれるのよ。

ちょっと一人で豪華な晩御飯でした

明日は誰かデートしてくないかなって誰も誘ってくんないかも

寂しいな

今日も沢山、写真を撮りました。Photomemoから自動にブログアップされますか便利ですわ。

さて明日も忙しいのだ


これね今日の昼御飯に付いてたのよ。爺ちゃん、婆ちゃん達喜んでたけど秋刀魚がオカズの人は喜んでたけど鮭の人は残しまくってた

なんか生臭かったらしいよ

今日の晩御飯の鮭は一切れ150円で美味しかったけどな

さて寝ましょう


花のように

2009年10月27日 | ★日々の事★
朝、台風一過の秋晴れ

また今日も忙しい1日が始まったと、いつもの道を急ぎ足に歩く

小学校のとこの柿の木の柿の実がだんだん色づいてきたわね。




この赤い小さな実はなんでしょう?



そんな事を考えながら歩く道。

『あ~帰りたいな』なんて弱気な自分

『あ~寝て暮らしたい』なんてね。

そんな事も考えてしまうのよ。

でもね。着替えをしたら看護師の顔になる

笑顔になるよ

日曜日の夜勤明けの時は蕾だったのがね。

こんなに綺麗に咲いたのよ。




婆ちゃん達と綺麗だねって
蕾の1つが突然、落ちてね。
その蕾を土に差したら咲いたんだって!

花の生命力の強さ
なんかね。

怠け心の自分が恥ずかしくなった

よし頑張ろ~か!!

花のように強く逞しく美しく咲く

美しくないけどねおばさんだし

10/26(月)のPhotomemo日記

2009年10月27日 | ★日々の事★
10:42ゆるキャラ博みたいなのが開催されたみたいね。『ひこにゃん』人気らしい。
saita' s Photomemo
10:46@趣味 ( ▽|||)最近、練習してないや。
saita' s Photomemo
10:52@朝ご飯 ヾ(〃^∇^)ノ~焼きおにぎり(冷凍)2個190kcalかな?林檎半分とヨーグルトで150kcalかな。痩せないなぁ~(泣) おにぎりの器は美濃焼
saita' s Photomemo saita' s Photomemo
13:10@お気に入りの店 『まめぐい』横浜ジョイナス1Fにあります。ミニチュアの南部鉄を購入。包んでもらいました。
saita' s Photomemo saita' s Photomemo saita' s Photomemo
13:13僕はVAIO君のお掃除係で番犬ですワン♪
saita' s Photomemo saita' s Photomemo
14:08@お昼ご飯ライトカップヌードル198kcal ( ▽|||)だが湯の半分を低脂肪乳にしたからライトではない気がす(泣)しかも今川焼きも購入した。食べるか悩む?お年頃ってんだw
saita' s Photomemo saita' s Photomemo
16:10@お気に入りの店 横浜珈琲問屋 珈琲の生豆を買い好みに焙煎してくれます。 豆を買うとサービス珈琲が飲めますよ。 ミニ塩キャラメルパウンド買ってみた。うう~む(Θ_Θ)微妙
saita' s Photomemo saita' s Photomemo
23:14@お気に入りの店 西横浜のスペリアーモに行ってきましたよ。 ピッツァにイタリアンビール
saita' s Photomemo saita' s Photomemo
from Photomemo/saita