母ちゃんは!おたんこナースだ(^∇^ )

おたんこナースな母ちゃんの食べ物だらけのブログです。

ナースのお仕事の前に

2009年10月24日 | ★日々の事★
φ(.. )メール投稿

雨が降ってきました。
重い気持ちで夜勤に行きます。

写真は『柿』

小学校の庭にありましたよ(^O^)

そういえばね。『photomemo』ってサイトに携帯電話から写真を投稿してます。
ブログパーツとして右サイドバーにつけてますがPCからしか見えません。
このphotomemoはブログを自動で書いてくれるそうです。

1日アップした写真を自動でブログ更新するんだって♪

しかも夜中の3時に
(何故?3時…)

だけどね(..;)

携帯電話から見てくれてる方からはphotomemoの写真は見れるのかしら心配です。

このphotomemoはツイッターとも連動していて凄いんだな(^◇^;)

しっかし私の写真って食べ物ばかり撮ってる感じしますね。

さあ~夜勤まで…あと少しです。

やっぱり珈琲でしょう「北海道の宮田屋珈琲」

2009年10月24日 | ★美味しい!お店★
宮田屋珈琲



札幌にある珈琲屋さんです。豊平店はレンガの造り。ここはギャラリーが併設されてます

以前に北海道の美しい四季折々の写真を撮って写真家さんの個展が行われまし初めて訪ねてから好きになった店です。

なんとも良い雰囲気なんです。落ち着きます。

もちろん珈琲も美味しいのです

気分が落ち着くので気がつくと凄く時間が経っています
まさに癒しの空間なのですよ。

札幌に行くと必ず珈琲を飲みにいきます

珈琲が好きだから色々な場所で珈琲を飲むのももちろん好きなんです。
お気に入りのカフェが何軒かあったりします

そんなお気に入りの店を紹介していきたいと思います

てなわけで又もトラバってみました。

さて夜勤なんで寝なきゃと思いながら

わたし憑かれてるんです

2009年10月24日 | ★ダイエット★
憑かれてるんです

だから仕事が終わってから歩くなんてできません。運動なんて出来ないんです。
岩盤浴も行きたいんだけど時間がありません。

だから痩せません(言い訳です)

食事制限をしようと頑張ってみても無駄な努力のまま
根性無しな私です。これではいつまでも中年肥りのままで普通の子にはなれない

昨日はシャトレーゼの50円のプリンを食べてしまいました
小さいプリンなんですよ

朝は職場で持参したロールサンドをパクパク



昼は初めて職場の売店へお買いもの




サンドウィッチ315kcalです(泣)

そしてマルちゃんのワンタンの


初めて見た食べた美味しかったでい

しかも154kcal終わったな私

夜は大学芋に珈琲って晩御飯じゃないし




ちなみに砂糖は使っていません。パルスイート使用。油は体に脂肪がつかない油で揚げてます



で歯も磨かず顔も洗わず風呂も入らず倒れてました。


私・・・憑かれてるんです

癒されたい(アホか・・・


看護師の夜勤で飲む物とスペシャルドリンク

2009年10月24日 | ★日々の事★
どんだけ憑かれてんだろう
昨夜はパソコンを開いたまま倒れてた

疲れてるってより「憑かれてる」の私

洋服のまま化粧したままソファーに倒れこんでいました

転職して二か月・・・新しい職場には今だ馴れず
朝7時に家を出て帰りも遅くて

あ~愚痴になるから止めましょう。でもね・・・自分が決めたんだよ。
収入が減ってもいい。やりたかった仕事です。
利用者さんの笑顔が私の元気の源です


沢山の「ありがとう」に支えられて頑張ってます。

さて今回のトラバは「飲み物」がテーマ



最近ね・・・甘い珈琲が美味しく感じる事があるんです

本当はブラックの珈琲が好きなんですけどね。

施設の夜勤は介護さんがメインでナースは一人です。
前の病院勤務の時は夜勤は皆で御飯を食べてましたが新しい職場は一人で食べます。

ゆっくり食べてらんないって感じです。
夜勤の時に介護福祉士の方々から良くいただくのが甘い飲み物。
珈琲だったり紅茶だったり甘いジュースだったりします。

これが朝方に飲むと美味しいんです。今まで絶対に飲まなかった高いカロリーの甘い飲み物です

でも美味しいんですよ最近は美味しく感じるんです

で今日の朝も飲んでますブログを書きながらね。
なんか写真に写ってるパソコンが汚く見えるのは気のせいかしら?

新しいVAIO君は快適でサクサクで可愛いやつです


あ~そうだ老健施設の日曜日の「おやつタイム」は利用者さんが楽しみにしてるスペシャルドリンクがあるんですよ。

このスペシャルドリンクって表現がいいですよね。
で何かというとね

珈琲のいい香りがするんですよ
普段は番茶とかだからね。

珈琲や紅茶がスペシャルドリンクなわけです

たまには私も一緒に話をしながら珈琲を飲みたいなと思っても出来ないのが現状です。

「看護婦さん。ごめんね忙しいのに」と言わせてしまってる自分が情けないです。

何かあったら声をかけてね。何もなくても声をかけてね。

よしがんばろ今日は夜勤です。甘い飲み物を持っていこう。