母ちゃんは!おたんこナースだ(^∇^ )

おたんこナースな母ちゃんの食べ物だらけのブログです。

今日の晩ご飯と飲む点滴「ORS」の話

2009年10月18日 | ★料理★
今日も丼物な手抜きマックスな晩ご飯です
仕事から帰るのが遅いから簡単に作れるのがいいんだもん

で今日は魚系かなってわけで鰯の竜田揚げで照り照り丼

鰯の竜田揚げを甘辛いタレにからめます。ちょっと濃い味にしたほうが良いかもね。熱々ごはんの上に刻んだネギを敷き詰めて鰯をのせて大根おろしもトッピングします。大葉や海苔でもよいかもね。

甘いタレと刻んだネギがあうんだな~

秋刀魚で作っても美味しいわね
自家製の紅生姜も添えて召し上がれ

さて今日は楽しみにしてた日曜劇場「JIN」を観ました。コレラ菌の事をやってましたね。

ドラマに出てきた「ORS」飲む点滴。


下痢により究極の脱水を起こさせる「コレラ」
医療設備が整っていない発展途上国の国々では脱水により多くの子ども達が命を失いました。

そんな状況下、点滴のかわりに子ども達を救ったのが「経口補水液」
ORSです。

ORSは「水・砂糖・塩」を一定の割合で溶かしたもの。
どこの家庭にもある材料で発展途上国の子ども達の命を救ったのです。

<作り方>
水1リットル
砂糖40グラム
(大さじ4半)
塩3グラム
(小さじ1/2)
混ぜるだけです。

ORSの成分は点滴の成分に良く似ています。
点滴は針からORSは口からカラダに取り入れているのです。

ORSのメリットは
くちから飲むという自然で生理的な方法で水分・塩分(電解質)が補える。
点滴の器具や技術を必要としない。

家庭ですぐに出来る。

インフルエンザなど高熱がでた時も脱水に注意しなければいけません。
ORSで脱水予防をしましょう。レモンなど加えると飲みやすいかもしれません。

ただし、嘔吐が酷く口からの摂取が不可能な場合と危険な脱水の時は点滴を受けなくてはなりません。
医療機関へいきましょう。



|ω・`)あれ?晩御飯のことを書きたいのかORSの事を書きたいのか?
なんだかゴチャゴチャな内容になりました

ま~いいか

今日のダイエット(食事記録)

2009年10月18日 | ★ダイエット★
( 'Θ')ノヤァ

今日も食事記録の時間がきました

全く痩せる気配がなく今日も御飯が美味しかったわよ。

食べ過ぎщ( ̄□ ̄щ)

朝はイングリッシュマフィンにギョニソーと玉子焼きをサンドして食べました。




( ▽|||)朝から

ギョニソーって・・・・
昼はダイエットスープとクラッカーで150kcal
みかん2個


夜はこれと味噌汁



この皿はアップで撮影してますが大きさは刺身醤油とか入れる小さな皿

それにご飯を少しとキムチ
だいたい50g程度かな。柿も食べた

果物の食べ過ぎかな
今日の手抜きな晩御飯は次の記事にアップしる予定

一人だと漬物と味噌汁で十分なんだけどね。
手抜きだろうと晩御飯を作らなきゃいけないわけで

本音は面倒くさいって思うのはいけませんか

あ~こんなだから専業主婦になれんのだわ

本当は晩御飯にグラコロにしたかったわ。明日こそグラコログラコログラコログラコログラコロ

カロリー高いわね

潤ってる?

2009年10月18日 | ★日々の事★
(._.)φメール投稿
今朝はイングリッシュマフィンにギョニソーを挟んで食べてみました。


朝7時ちょいには家を出ますイェ~い(やけくそ
(´・ω・`)ふっ

最近、空気の乾燥を肌で感じる中年ですが?

空気の乾燥はダメだよね。インフルエンザウィルスが喜んでしまう。

職場でもね。
爺ちゃん、婆ちゃんの皮膚乾燥が目立ってきました。

皮膚のトラブルは赤ちゃんと老人にとても多い。なぜなら皮膚のPHの関係なんですね。

あ~これ詳しく書くと長くなるし時間がないや。
(*´д`)すみません。

この間ね。ナースが行うスキンケアってので勉強してきたのよ。

今度、詳しく書く。

とにかく乾燥を防ぐ。
『潤い』を与える事が大切なんですよ。

保湿ケアですね。

入浴の後に爺ちゃん婆ちゃん達に軟膏を塗ってあげるんだけどね。

いや…それ以外にも塗ってあげるんだけど

皆さん軟膏をつけてもらうの好きなのね。

手でスリスリってなんか治った気になるからかな。
看護師の手は魔法の手なのかもしれないね。

今朝、お風呂に入り自分の皮膚をみて

ヤバい私もカサカサかなと

カサカサ?パサパサ?
乾いた女?

ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!!!!

ヤバいんじゃねえのか?
私にも潤いが必要なのかもしんない。

(┰_┰*)う~ん

さて職場に着いた。

頑張るべさね。よし♪

10月17日のダイエット(食事記録)

2009年10月18日 | ★ダイエット★
( ▽|||)

あ~早く寝なきゃと思いながら晩御飯を食べた後にソファーで撃沈してしまいましてね。

眠気が飛んでしまいましたわ

17日の朝はプロティンのみ。

昼は玄米雑炊とノンフライワンタンスープ



この2つで200kcal以内ですね。

夜は御飯100gのビビンパを食べました。
林檎ケーキも食べたんだわ。昨夜より美味しさがパワーアップしていて驚いた。



夜ウォーキングを再開したいな

まだ仕事で疲れてしまい夜ウォーキングに行く気力がないんだよね。

水泳とか体に良い事を色々とやりたいし岩盤浴も行きたいしね。

う~ん~疲れて寝てばかりでは時間がもったいないよね

給料が入ったら赤いバッグを買って
可愛いツイードのグレーのスカートを買って真っ赤なニットを着てお出かけしたいな。

もん吉が修学旅行に行ってる間に

サクッと温泉にでも行こうか!!

ママ友達とスペリアーモで美味しいイタリアンでボーノボーノするか?

やっぱりスッキリ痩せて婚活しよう

今年の目標はスッキリ痩せて婚活するって最近、やたらとこの言葉を職場でも使ってる感じがします。

職場のナースは×1が3人。うち一人はナースマン。
独身のSさんはなんとマンションを購入してると・・・凄いな~

仕事もできるし美人のナースさん。お子さんがいて×1な彼女は最近、彼氏ができたらしい

そうかだから綺麗なんだな
とりま就活が終わったから婚活だなんてアホな事を言ってる暇なんかないんだよ。勉強しなきゃね

もん吉君は真面目にテスト勉強中。

あ~食事記録に色々と書いてしまったわ。日曜日も仕事です。
今日の反省。夜にカロリーを取り過ぎてるってこと。

あんた一生デブでいいの