最近 畑や ハウスの見回りに遠のいていたので 久しぶりに見て回りました。
10日前に ニンニクを植えていて 直ぐに抑草剤を散布しておけば良かったのですが 久しぶりに覗いてみると ニンニクから芽が覗いていました。
合わせ雑草も これ以上 雑草が蔓延るのを防ぐため 一か八かゴーゴーサンを散布しちゃいましたが どーなるでしょうか?
多分 今出ているのはしょうがないとして 此からの発芽分は抑草されると思います。
ハウスの中の物は それなりに育ち過ぎています。
特に 菜花は 花が咲き誇っていて 花の部分をピンチし 新しく茎を更新しないと 売り物には成らないです。
蕪類 春菊 パセリは 出荷状態です。
人参は ほぼ100パーセント発芽しましたが これも草が生え放題です。
これから草取りが大変そうです。
雨の時のハウス内の作業となります。
トマトはまだかなり実っていますが なかなか色が付きにくくなりました。
まだ当分 出荷可能です。
かなり寒くなり 最低気温が3℃を示している日もあって もう取り切りなので茎は手入れ無しで 伸び放題です。
下葉は枯れ上がっていますが 放ったらかし状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/0e1c3a1511afeec76c0673965828199d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/93c6bf38085659521a21243680b8aada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/052a1d2c6b67fd428d99707802f9f6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/969d6ce81104cc29780e9632cea5c983.jpg)
10日前に ニンニクを植えていて 直ぐに抑草剤を散布しておけば良かったのですが 久しぶりに覗いてみると ニンニクから芽が覗いていました。
合わせ雑草も これ以上 雑草が蔓延るのを防ぐため 一か八かゴーゴーサンを散布しちゃいましたが どーなるでしょうか?
多分 今出ているのはしょうがないとして 此からの発芽分は抑草されると思います。
ハウスの中の物は それなりに育ち過ぎています。
特に 菜花は 花が咲き誇っていて 花の部分をピンチし 新しく茎を更新しないと 売り物には成らないです。
蕪類 春菊 パセリは 出荷状態です。
人参は ほぼ100パーセント発芽しましたが これも草が生え放題です。
これから草取りが大変そうです。
雨の時のハウス内の作業となります。
トマトはまだかなり実っていますが なかなか色が付きにくくなりました。
まだ当分 出荷可能です。
かなり寒くなり 最低気温が3℃を示している日もあって もう取り切りなので茎は手入れ無しで 伸び放題です。
下葉は枯れ上がっていますが 放ったらかし状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/0e1c3a1511afeec76c0673965828199d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/93c6bf38085659521a21243680b8aada.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/052a1d2c6b67fd428d99707802f9f6ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/969d6ce81104cc29780e9632cea5c983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/24/d0c263f43774554da55dc54b2c193eed.jpg)