発掘調査も佳境に入り 今日は 現場の仕上げと 片付け 現場道具を綺麗に洗い不用な物は撤収する用意をしました。
現場はたぶん 最後の 記録写真 撮影に入られるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/540e68a7785bd9d860f2ed04df480d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/f5eb9fb9e7afa540d82a962652fd17c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/637a6ab1386b54546c4d9bcb0583ccd2.jpg)
又 現場に行く途中の柿木の かなり大きな枝が折られ 下に 散らばっていました。
近所の人は 「夕べ 熊が出て柿を食べ た。」との事 ここの地区は昔から 熊が出る事では有名で 集落全体を金網でグルリと囲み 更に 高性能な電気册を網の上に張り巡らせて有るにも関わらず それを突破して 中に出たと 嘆いておられました。
折られた枝と 大きな爪痕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/2e886bd8b50b77292617d87d47d7fd73.jpg)
現場はたぶん 最後の 記録写真 撮影に入られるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/540e68a7785bd9d860f2ed04df480d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/f5eb9fb9e7afa540d82a962652fd17c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/637a6ab1386b54546c4d9bcb0583ccd2.jpg)
又 現場に行く途中の柿木の かなり大きな枝が折られ 下に 散らばっていました。
近所の人は 「夕べ 熊が出て柿を食べ た。」との事 ここの地区は昔から 熊が出る事では有名で 集落全体を金網でグルリと囲み 更に 高性能な電気册を網の上に張り巡らせて有るにも関わらず それを突破して 中に出たと 嘆いておられました。
折られた枝と 大きな爪痕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fa/2e886bd8b50b77292617d87d47d7fd73.jpg)