明日から 又 雨のマークなので 今日の内に 紅葉を と 思い 山陰に行って来ました。
無料区間の松江道が出来 随分と 山陰方面も気楽に行ける様になりましたので 一寸出掛けました。
行ったのは 島根県の横田町と その界わいです。
今回は 奥さんの要望で 「スサノウノミコト」 の奥さんが祀ってある 「稲田神社」 と その境内にある社務所で食べさせてくれる 蕎麦を食べに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/32dc19d733dc6cc416ebaf00be56b239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/69afa618d313176da2781db566caa18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/ed79fdd1f988a01ecf45ffb0d994eb82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/4784f1a859f213d31a46d90887480282.jpg)
丁度昼時で 中は沢山の人でしたが 運良く座られ 看板メニューの 新そば(十割そば)を注文し 少し待っている間に 部屋の中からパチリと撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/5613da79c2545b050c549acb93c38c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/9352bb837d3de976c8c8e1da74daf8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/c02dd3632422eae88ec592755e43a6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/12e02d392f09ac896990a512445d3af8.jpg)
そばは 大変 美味しく 特に 蕎麦ツユは最高でした。
それに付いている仁田米のハデ干しおにぎり これ又 最高!!
私し流の ソバの評価は 幾ら絶品の粉で作ったソバでも ツユが美味しく無かったら美味しく無く 美味しく無いソバ自体でもツユが美味しかったら その方が 好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/274209137448e8660642a4d503358718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/f1af8b512b2484134d2747825322e845.jpg)
そして帰りに 近くのスーパーに立ち寄り 又しても 「鯖の塩辛」を購入 これでご飯が一杯多く食べれます。
塩が凄く使ってあるので プッツンと 頭の血管が切れなければ良いのですが。
でもこれ 好みが分かれる所ですが 私は本当に 好物なんです。
無料区間の松江道が出来 随分と 山陰方面も気楽に行ける様になりましたので 一寸出掛けました。
行ったのは 島根県の横田町と その界わいです。
今回は 奥さんの要望で 「スサノウノミコト」 の奥さんが祀ってある 「稲田神社」 と その境内にある社務所で食べさせてくれる 蕎麦を食べに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/08/32dc19d733dc6cc416ebaf00be56b239.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9a/69afa618d313176da2781db566caa18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e0/ed79fdd1f988a01ecf45ffb0d994eb82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/68/4784f1a859f213d31a46d90887480282.jpg)
丁度昼時で 中は沢山の人でしたが 運良く座られ 看板メニューの 新そば(十割そば)を注文し 少し待っている間に 部屋の中からパチリと撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/47/5613da79c2545b050c549acb93c38c41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/9352bb837d3de976c8c8e1da74daf8fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/c02dd3632422eae88ec592755e43a6fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/12e02d392f09ac896990a512445d3af8.jpg)
そばは 大変 美味しく 特に 蕎麦ツユは最高でした。
それに付いている仁田米のハデ干しおにぎり これ又 最高!!
私し流の ソバの評価は 幾ら絶品の粉で作ったソバでも ツユが美味しく無かったら美味しく無く 美味しく無いソバ自体でもツユが美味しかったら その方が 好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/274209137448e8660642a4d503358718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cd/f1af8b512b2484134d2747825322e845.jpg)
そして帰りに 近くのスーパーに立ち寄り 又しても 「鯖の塩辛」を購入 これでご飯が一杯多く食べれます。
塩が凄く使ってあるので プッツンと 頭の血管が切れなければ良いのですが。
でもこれ 好みが分かれる所ですが 私は本当に 好物なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/1bda7bb537437143d3aece325750ac6e.jpg)