ハウスに「もものすけ」の種を蒔いたのが今出荷状態!
これは サラダカブで 外皮に切れ込みを入れれば手で簡単に 綺麗に ひと皮剥ける変わった蕪です。
ただ変わった蕪かも?
ポップを付けないと 単なる赤カブに間違えられます。
アイディアさえあれば ちょっとした店での サラダ等の装いとして色々な使い方が有り イケルと思います。
私の家では 一夜漬けや 酢の物 サラダにして食べています。
葉っぱも柔らく 一夜漬けで美味しく食べています。
明日からは 「恵比寿講」 今 我が家で採れている 野菜を軽トラックに積め込み 賑やかしに 街を攻めてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/7974ffc358b40a91cd42a104ff468036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/cce042bc1a5ca2b95bb5a7377c881799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/bb4bca3910381c6a151186763aad2822.jpg)
これは サラダカブで 外皮に切れ込みを入れれば手で簡単に 綺麗に ひと皮剥ける変わった蕪です。
ただ変わった蕪かも?
ポップを付けないと 単なる赤カブに間違えられます。
アイディアさえあれば ちょっとした店での サラダ等の装いとして色々な使い方が有り イケルと思います。
私の家では 一夜漬けや 酢の物 サラダにして食べています。
葉っぱも柔らく 一夜漬けで美味しく食べています。
明日からは 「恵比寿講」 今 我が家で採れている 野菜を軽トラックに積め込み 賑やかしに 街を攻めてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/7974ffc358b40a91cd42a104ff468036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b1/cce042bc1a5ca2b95bb5a7377c881799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/bb4bca3910381c6a151186763aad2822.jpg)