JAから水稲乾田直播実演会の案内が届いたので私と営農青年部長と参加してきました。
乾田と云う事ですが 先日の大雨で実演する田んぼは前日まで水がタップリ溜まっていたそうで
とても播種出来る状態では有りませんでした。
メーカーがひととおり機械の説明から始まり 実際の播種に入りましたが 圃場がぬかるんでいるので本番とは成りませんでしたが 将来はこのような農業に成るのは間違いないと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/2719fa6aec5013a0e5fb39a784c0d2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/77ba8465a57ab4322a0ccaba95fdea71.jpg)
昼からは 耕作放棄地 35aを借り受けて 気のおける数名で牛の餌となる イタリアンを栽培をしています。
肥料不足で成長が遅れているため 追肥をしましたがこれで一気に成長を始めるでしょう。
乾田と云う事ですが 先日の大雨で実演する田んぼは前日まで水がタップリ溜まっていたそうで
とても播種出来る状態では有りませんでした。
メーカーがひととおり機械の説明から始まり 実際の播種に入りましたが 圃場がぬかるんでいるので本番とは成りませんでしたが 将来はこのような農業に成るのは間違いないと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/63/0f0e7db662cfb5ec18031ccb52657500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/2719fa6aec5013a0e5fb39a784c0d2a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f3/77ba8465a57ab4322a0ccaba95fdea71.jpg)
昼からは 耕作放棄地 35aを借り受けて 気のおける数名で牛の餌となる イタリアンを栽培をしています。
肥料不足で成長が遅れているため 追肥をしましたがこれで一気に成長を始めるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/d4291d7180e9286b6e5b8af6853b50a2.jpg)