田植も終わり 子供が「お米が少なく成ったので 持って来て。」!って言うもんで 多肉植物を買うついでに持って行きました。
先日 出雲市まで多肉植物を観に云った時 その店主が 三次にある 今日尋ねた店を紹介され行ってみました。
(3Chan-cactusです。)
一応土地勘があるので ナビにもいれず尋ねましたが ピンポイントでは行けませんでした。
どうも多肉植物を扱っている所へは なかなか気持ち良くは辿り付けないようです。
多肉を扱うには 養成するにはかなりの面積が必要で 田んぼの中にハウスを建てているのが大方で 田んぼの番地では ナビがヒットしずらいようです。
宅地ならいいんでしょうが 今日尋ねた所も 間口8メートル位 長さ30~50メートルのハウスが3棟位いあり 更に小さなハウスが目に付きました。
そのハウスでは 増やすためかなりの挿し木がして有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/469d114ca733fbf8584b5de08f674fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/a0f5ecaae87220d013423a03b48833da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/c75b307a2c05f27bc13d442fb2909052.jpg)
店主の方は「茨城県から嫁がれた。」と言われていましたが U字 工事のような訛りは無かったです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/30e3dc3b786357a38b127c8432aceeb3.jpg)
本日 買い求めた物
先がとがり赤いのが私の好みで 他は家内の好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/8ea666f475394f001a8ef76957ed4f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/c3a7ddd7516cf3453bc0d750d5da7e0b.jpg)
先日 出雲市まで多肉植物を観に云った時 その店主が 三次にある 今日尋ねた店を紹介され行ってみました。
(3Chan-cactusです。)
一応土地勘があるので ナビにもいれず尋ねましたが ピンポイントでは行けませんでした。
どうも多肉植物を扱っている所へは なかなか気持ち良くは辿り付けないようです。
多肉を扱うには 養成するにはかなりの面積が必要で 田んぼの中にハウスを建てているのが大方で 田んぼの番地では ナビがヒットしずらいようです。
宅地ならいいんでしょうが 今日尋ねた所も 間口8メートル位 長さ30~50メートルのハウスが3棟位いあり 更に小さなハウスが目に付きました。
そのハウスでは 増やすためかなりの挿し木がして有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/469d114ca733fbf8584b5de08f674fd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2a/a0f5ecaae87220d013423a03b48833da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/c75b307a2c05f27bc13d442fb2909052.jpg)
店主の方は「茨城県から嫁がれた。」と言われていましたが U字 工事のような訛りは無かったです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/30e3dc3b786357a38b127c8432aceeb3.jpg)
本日 買い求めた物
先がとがり赤いのが私の好みで 他は家内の好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/8ea666f475394f001a8ef76957ed4f21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/c3a7ddd7516cf3453bc0d750d5da7e0b.jpg)