桜子でーす

日々の感想や思いついた事柄を写真や文章に表しました。ビジュアルに表現出来ると嬉しいな!

食べることばかりです

2015年11月19日 | 日記・エッセイ・コラム
11月19日(木)

よく眠った。
最近にない事だ。
今日は冷えるという事だったが、目が覚めても寒くない。
これが良かったのかもしれない。

何時も通りにシャワーにかかる。
寒さが始まっているのに、この習慣だけは止められない。
兎に角、頑張ろう。

今朝はベーコンエッグにする。ベーコンを全部使ったので、何時もより多くなった。
二人共、カリカリのベーコンが好きだから、出て来る油の処理が大変。

『カリカリベーコン』と言えば、ニューヨークのレストランで、よく焼くように頼むと、コックが変な顔をした。
カリカリにするには時間がかかるかららしい。

そういえば、日本でも、なかなかカリカリにはしてくれない。
その中で、箱根の富士屋ホテルは注文通りに焼いてくれた。さすが、外国人が泊まる宿だと感心した。
それと、もう一つは強羅のラフォーレも、注文通りだった。

ベーコンを焼く度に、この二つのホテルを思い出す。
付け合せはジャガイモと椎茸の炒めた物。ジャガイモはやはりメークインが良いと思う。

日差しが暖かなベランダで、今日の予報は当たらなかったのかなと嬉しくなった。
しかし、やはり夕方になると、灰色の雲が押し寄せていた。

テレビでは地震予報が何度も出た。福島が中心らしい。
「福島の人、気の毒ね」と姉。
毎日の様に彼方此方で地震が発生する。
昨日のニュースによれば、先日配られて来た『東京防災』の評判が良いと言う。
東京都のオリジナルで防災ブックと防災MAPが入っている。
大分、以前に、一家に一冊ずつ、配られて来た。

本を受け取った時、一応、開いて見たが、可成りよく考えた内容だと言う。
他の県の人達が欲しいと言って、都庁や本屋に買いに来るとの事だ。
私も、都外に住む親類に送ってあげようかなと思う。

思い立って、Apple pieを作ることにした。
以前は、いろいろなケーキやクッキーを焼いたが、最近はApple pieばかりを焼いている。
出来上がりの格好が悪いが、リンゴの美味しさは自慢出来る。
一晩、冷やして、明日は楽しもう。
今回も、ラム酒をたっぷり入れた。私の特製だ。

今日は『タベル』ことばかりですね!