桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

豪雨のような夕立

2022-08-13 | 私生活
今日も桃、そしてキウイの皮を剝いて、切った。
桃は昨日より甘くなかった。切ってから色が変わるのが早い~。
キウイは酸っぱかった!母親はゴールドキウイだと思って買ったそうだが、
緑のキウイでした。
ゴールドキウイの甘さに慣れちゃうと、緑のキウイは酸っぱく感じる。

ウォークマンで音楽を聴いた。
BONNIE PINKの英詩の曲。
今の私には、言葉がわからない外国語の曲か、インストがいいのだ。

蒸し暑いなと思っていたら、空が暗くなってきて、豪雨のような夕立が降った。
いやあ、凄い雨だった(>▽<;;
降り出す直前に窓を閉めておいてよかった~。

晩ご飯は、母親作のズッキーニ・ツナ・ミニトマト・ハムのパスタ(コンソメ味)と、
水菜ときゅうりのサラダ。
パスタには青じその千切りを乗せました。
顆粒のコンソメ、便利ですね♪

MOTTAINAI〜もったいない〜

2022-08-13 | 私生活
by ルー大柴&仁井山

起きたけど、結構な時間布団で横になっていた。
寝る前に母親に言われたことで胸がモヤモヤ&胃が痛い。
自宅に帰ったら、したいことがいっぱい。
それにもう少しセラさんを労わったり、
気になっていたことに関して提案&実行したい。
図書館の貸出カードを作って、本も借りたいし。

私はめったにフレーバーウォータ―を飲まないのだが、
母親がノーマルのミネラルウォーターと誤って買ってしまった
「い・ろ・は・す」のハスカップ味を飲んでみた。
いや、私が飲まないと誰も飲まないしε=(・o・*)
甘ったるい水って感じで、これ飲むならジュースを飲むわ(;´Д`

あと、筑前煮、父親は「まずい」を連発。
昨夜食べたっきり、もう口に入れる気はないらしい。
何か父親って食べ物を粗末にするというか、食べ物に関心がない。
こういうところが許せない。
まずくても食えるなら食えよ、もったいない!ヾ(≧□≦*)ノ
父親が食べない分私が食べることになるし・・・。
ようやく体重がちょっとずつ減ってきたっていうのに。
まあ、作った時味見をしない母親も悪いのだけど。

起きた時は曇っていて、涼しかった。
日が差してきたら暑くて、エアコンをつけた。
朝ご飯は、白いコッぺの残り、フルーツヨーグルト、牛乳。
昼ご飯は、白ご飯、たたききゅうり風、塩サバ半分、筑前煮、昨日の長芋短冊の残り。