桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

宅配便は突然に・・・

2022-12-14 | 私生活

晩ご飯を2品作り、あとの2品の下ごしらえが終わったので、

休憩していたら、チャイムが鳴ったw(゚ロ゚;)w

私の姿は古いトレーナーにポンチョ、

パジャマのズボンに裸足(こたつに入っていたので)、

さらに今日はろくに鏡を見ていなかったので、髪型は多分変である(´Д`|||)

出たくなかったけど出たら、なんと宅配便でした!!

うおー。寒い中ご苦労様です(*_ _)人

印鑑を押すのが苦手な私。ちょっと薄かったけど、大丈夫だったそうです。

 

はあ・・・ε=(・o・*)ダサい部屋着に変な髪型のおばさんが出てきて、

ビックリしたやろうな・・・(笑)。

エチケットとしてマスクをして出ただけでも、許しておくんなまし。

 

晩ご飯は、ブリのバター醤油焼き、塩蔵わかめと大根の味噌汁、

トマトのクリームチーズ(ハーブ&ガーリック)乗せにオリーブオイル掛け、

小松菜としめじとエリンギのカレー粉炒め。

 

明日の朝は冷え込むらしい((゚Д゚;))ガタガタ

冬本番ですな。

お風呂を沸かしたら、時間を置かずにすぐ入るようにしよう。


最近買ったCDと本

2022-12-14 | smilin’

ここ数日の中でも深く眠れたのが幸い(´▽`) 

晴れたが、風が強い彡(-0-;)彡ヒューヒュー

最近の中でも冷え込んでいる気がする。

 

洗濯をして過ごした。

あと、T-SQUAREのアルバム『HUMAN』を聴いた♪

8曲入りで、どれも安定した演奏で落ち着いて聴けた。

Joe Sampleのアルバム『Rainbow Seeker』も、

Acoustic Alchemyのアルバム『Against The Grain』も、

素晴らしい完成度で、気に入りました☆

どれもほんまに買ってよかった(* ̄∇ ̄*)

 

川上弘美の『パスタマシーンの幽霊』を読み終えた。

この短編小説も買ってよかった(*⌒―⌒*)

私の中で大切な本になりました。絶対捨てないぞ!

 

数日前から読んでいるのは、

これも最近買った川上弘美の『あるようなないような』

というエッセイ。

エッセイにしてはページ数が多いし、ずっしり感がある。

1篇の文字数も多くて、個人的に読むのに時間がかかっている。

そして、寝る前に読むと眠くなってくるのだった。

文字数が多かったり、内容が難しいと眠くなる私(;´Д`


全日本2歳優駿(Jpn1)の結果

2022-12-14 | 競馬

14日の結果

川崎11R 全日本2歳優駿(Jpn1)的中

4-12 ワイド360円

 

100円購入360円払戻=+260円

ワイドが的中してプラスでした☆

地方競馬で的中するのは、

10月20日のエーデルワイス賞(Jpn3)以来です(*^^*)ゞ

 

④デルマソトガケは

右でも左でも中距離ならOKというのも魅力だし、

松若騎手は先週の中央競馬で勝っていたし、

人馬共にノッてるなと感じたので(^▽^)人(^▽^)

 

パドックでは2人引きでした。

イレこんでるのか、気合が入っているのか、首を振ってました。

レースでは、直線外から伸びてきて、

既に抜け出していた⑬ぺリエールを捕らえて抜き去り、

⑫オマツリオトコとの1・2着争いを制しました(v^▽^v)

松若騎手は地方重賞初勝利だとか(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'

ウイニングランの後、ガッツポーズをして嬉しそうでした(・∀・)9

 

⑫オマツリオトコは馬名のインパクトが強く、前走の勝ち方も強かった。

パドックや返し馬でも落ち着いていましたね。

レースでは、直線内から伸びてきて、

既に抜け出していた⑬ぺリエールを捉えて抜き去り、

④デルマソトガケとの1・2着争いの結果、2着でした。